2018年12月22日土曜日

12月22日号

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 1月10日、17日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。内容/10日ショソン・オ・ポム(アップルパイ)。17日てまりずし、抹茶と小豆のういろう。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●「ハート形レモンのハーバリウム」ワークショップ
 1月11日(金)10・30~11・30、青木島町大塚の「麺者我楽」店内風除室コーナー隣。参加費2800円(中瓶1本、ティー付き)。数量限定、要予約。(申)柳沢(電)080・2077・8674

 ●城山公民館市民講座
 ▽新年おたのしみ交流会 1月19日(土)10・00~。落語体験や餅つき。参加費300円
 ▽足育のすすめ 23日(水)14・00~16・00。健康で理想的な足を育てる話や、簡単な足指体操。(無)。いずれも要予約。会場/東之門町の同館。(申)(電)232・3111

 ●長野市子ども会成人指導者研修会
 1月20日(日)9・00~15・00、吉田公民館(ノルテながの内)。対象/子どもの育成活動に携わりたい人誰でも。午前/割り箸飛行機、午後/紙で作るしゃくとり虫。筆記用具、昼食持参。(申)11日(金)までに市教委家庭・地域学びの課(電)224・5085

 ●市民講座「国際交流中国編~餃子作り」
 1月21日(月)10・00~13・00、篠ノ井公民館。皮から手作りする本場のギョーザ作りを通して中国文化を学ぶ。材料費500円(15日(火)までに公民館へ持参)。エプロン、三角巾、マスク、布巾持参。(申)(電)292・2121

 ●精神保健福祉ボランティア養成講座
 1月25日(金)、29日(火)、2月14日(木)(講義)、10・00~16・00、若里の絆の会本部3階多目的スペース。14日は終了後、ボランティア活動個別相談(希望者)。1月30日(水)~2月13日(水)の間に、絆の会各事業所で2日間ボランティア体験実習。対象は精神保健福祉・ボランティア活動に関心があり、受講後ボランティア活動を考えている人、すでにボランティアとして活動している人。(無)、昼食代各回500円。(申)1月18日(金)までにつむぎの家(電)(FAX)266・0099 皆神ハウス(電)278・7466、(FAX)285・0579

 ●県民公開講座「いい歯と健康」
 12月23日(日)13・30~16・30、問御所町の市生涯学習センター3階。東京都健康長寿医療センターの平野浩彦さんの講演「口から見える認知症~いつまでも食を楽しむために」のほか、歯科医師の「お口の相談」、歯科衛生士の「ブラッシング指導」。(無)、予約不要。(問)県保険医協会(電)226・0086

 ●清泉女学院大心理コミュニケーション学科心理コース主催公開講演会
 1月12日(土)13・30~15・30、上野の同大F館301。十文字学園女子大専任講師の東畑開人さんが「みんなができる心のケア 専門家ができる心のケア」のテーマで話します。誰でも参加可。(無)、予約不要。(問)同大・短期大地域連携センター(電)295・1325(9・00~17・00)



長野地域職業訓練センター パソコン操作習得講座

 ▽エクセルビジネス活用
 2月2日、9日の(土)2回、9:00~16:00。受講料1万1000円。エクセルを使い請求書や住所録作成

 ▽パソコン(Windows10)入門
 2月4日(月)、5日(火)、9:00~12:00。受講料5000円。初めてパソコンを使う人対象

 ▽インターネット・メール活用
 2月7日(木)、8日(金)、9:00~12:00。受講料5000円。初めてインターネット、メールを使う人対象

 ▽ワード(文章)基礎
 2月12日、19日、26日の(火)3回、9:00~16:00。受講料1万4000円。ワードで見栄えの良い文章作成

 ▽初心者向けエクセル
 2月14日(木)、15日(金)、13:30~16:30。受講料3500円。エクセルの基本操作、表やグラフの作成など

 ▽アクセス(データベース)
 2月17日、24日の(日)2回、9:00~16:00。受講料1万4000円。アクセスでデータベースを構築する基本的な機能について

 ▽初めてのパソコン
 2月21日(木)、22日(金)、13:30~16:30。受講料3500円。パソコン使用に必要な基礎知識、文字入力、ファイル管理など

 ▽初心者向けワード
 2月27日(水)、3月1日(金)、13:30~16:30。受講料3500円。ワードの基本操作、文書作成、編集など

 ▽エクセル(表計算)基礎
 2月28日、3月7日、14日の(木)3回、9:00~16:00。受講料1万4000円。エクセルで計算処理や表作成など

 いずれも受講料は教材費を含みます。
申し込み/1月8日(火)~各講座開始1週間前までに受講料を添えて大豆島の同センター窓口へ
問い合わせ/(電)221・0505

2018年12月15日土曜日

12月15日号

 ●陶芸「手のひらに乗るシーサー」
 12月19日(水)13・30~約2時間、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。シーサー1対を作ります。引き渡しは後日(焼成後)。参加費1200円(材料費、焼成代含む)。汚れてもいいタオルを持参。(申)(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●動物園裏側探検隊
 12月22日(土)13・00~15・00、篠ノ井有旅の茶臼山動物園レクチャールーム。小学生以上対象。普段は飼育員しか入れない場所から動物を観察。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)のみ。要予約。(申)20日(木)、21日(金)に同園(電)293・5167

 ●あさひ大学教養講座
 1月15日(火)9・30~11・30、北長池の朝陽公民館分室(朝陽支所2階)。第1部脳トレ。講師は大豆島公民館長の丸山忠良さん。脳の活性化について学びます。第2部は家庭での食品衛生。講師は市保健所食品生活衛生課の職員。(無)、予約不要。筆記用具持参。(問)同館(電)243・7251(平日8・30~17・15)

 ●2級建築士受験準備講座 学科・製図コース
 ▽学科 2月7日~6月27日の(火)(木)40回、18・30~21・30
 ▽製図 7月2日~8月29日の(火)(木)16回、18・30~21・30と9月1日(日)10・30~16・30。会場/大豆島の長野地域職業訓練センター。受講料/雇用保険加入者7万円、同未加入者8万円。(申)1月22日(火)までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●県電通労働会館講演会
 1月11日(金)14・00~15・00、県町の長野ホテル犀北館。元五輪日本代表バドミントン選手の潮田玲子さんが「失敗を成功へ導く心の持ち方~スポーツを通じて学んだこと」の題で話します。(無)、要予約。先着30人。(申)12月17日(月)~20日(木)の9・00~17・00に(電)225・3190

 ●講演会「人工内耳とともに歩む」
 1月20日(日)13・30~15・30、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル。京大医学研究科大学院生で6歳から人工内耳を装用している福井雅弘さんが体験談などを話します。音声日本語・要約筆記の通訳あり。主催/県聴覚障害者協会。(無)、1月11日(金)までに参加希望者の氏名、連絡先(ファクスかメールアドレス)を明記して申し込む。(問)(電)295・3612、(FAX)295・3610、(メール)syanadek@mx2.avis.ne.jp



柳町働く女性の家講座


[月]
 ▽身体にやさしい薬膳料理 2月18日、3月18日の2回、18:45~20:45。材料費1600円。(申)12月17日18:30~
[火]
 ▽ちょっと得する相続の基礎講座 1月15日10:00~12:00。同日13:00~17:00に相続無料相談会開催、1人40分、要予約。いずれも男性可。(申)受け付け中
[水]
 ▽0からのパソコン講座 1月23日~3月13日の8回、10:00~11:30。教材費1500円。貸し出しパソコンあり。(申)受け付け中
 ▽これからの株式・債券・為替・投資信託ステップアップ編 1月30日~2月27日の5回、10:00~12:00。資産運用の初級~中級。ある程度知識のある人対象。(申)受け付け中
 ▽起業のための基礎講座 1月23日~3月13日の8回、19:00~21:00。教材費1500円。男性可。(申)受け付け中

対象/「男性可」以外は市内在住か在勤の女性。学生除く
受講料/310円×回数分。貸し出しパソコン1回300円(回数分先払い)
(申)開始日時から、受け付け中の講座は空きを確認の上、諸費用を添えて三輪の同家窓口へ。
(問)(電)235・2373




中部勤労青少年ホーム講座


 ▽初めてのハワイアンフラ 1月29日~3月19日の(火)5回、19:00~20:30。教材費20円
 ▽郷土食 やしょうま作り 2月7日(木)19:00~21:00。教材費350円
 ▽魚のさばき方&簡単料理 2月25日(月)19:00~21:00。教材費500円
 ▽これからの株式・為替・債券・投資信託ステップアップ編 2月26日~3月12日の(火)3回、19:00~21:00。
 いずれも対象は市内在住か在勤の35歳以下の人。受講料は1回310円×回数分
 ▽自主講座 ゆがみを整えてバランスアップヨガ 1月9日~3月20日の(水)11回、10:00~11:30。受講料11回で5940円。自主講座は年齢問わず、誰でも参加可

申し込み/電話で空きを確認して、諸費用と写真付きの身分証明を持参し、妻科の同ホーム窓口へ
問い合わせ/(電)232・3256(9:00~21:30、(日)は17:00まで。祝日休み)

2018年12月8日土曜日

12月8日号

 ●長野市民病院・がん教室「がんリハビリテーション」
 12月17日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。がん療養中のリハビリテーションについて、理学療法士を交えて学びます。本人だけでなく、家族も参加できます。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●長野赤十字病院「ミニがん教室」
 12月17日(月)14・00~15・00、若里の同病院2階がんサポートセンター内「からだの図書館」。内容/がんとお金の話。講師は同病院の医療社会事業課長で社会福祉士。(無)、予約不要。同院の受診歴不問。(問)同院がん相談支援センター(電)226・4131

 ●「自分の適職って何だろう?」VPI職業興味検査セミナー
 12月22日(土)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座304。44歳までの求職者対象。自分に適した職業を探し出す検査を使い、職業選択や進路決定に活用。ボールペン、定規(スケール)持参。(無)。要予約。(申)ジョブカフェ信州のHPか(電)228・0320

 ●おやこの料理教室
 12月27日(木)10・00~14・00、上松の北部保健センター2階。午前はパスタ、カレーきんぴら、ババロア作り。午後は管理栄養士による食育の話。材料費/親子各1人で1000円。エプロン、三角巾、筆記用具持参。要予約。(申)平塚(電)090・1127・9808(できればプラスメッセージかSMSで)

 ●パソコン操作習得講座
 ▽初心者向けエクセル 1月9日(水)、11日(金)、13・30~16・30。受講料3500円
 ▽ホームページ作成 10日、17日、24日の(木)3回、9・00~16・00。受講料1万4000円
 ▽エクセル基礎 15日、16日、18日、22日、23日、25日の(火)(水)(金)6回、9・00~12・00。受講料1万4000円▽パワーポイント 20日、27日の(日)、9・00~16・00。受講料1万円
 ▽初心者向けワード 31日(木)、2月1日(金)、13・30~16・30。受講料3500円。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)各講座開始1週間前までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●口腔ケアと誤嚥性肺炎予防
 1月17日(木)10・00~11・30、大豆島公民館学習室。(無)、要予約。(申)12月12日(水)8・30~、(電)222・2888

 ●長野市実践起業塾
 1月17日(木)、24日(木)、31日(木)、2月12日(火)、21日(木)、3月7日(木)、18・30~20・30(最終日は21・00まで)、緑町の長野市役所会議室。対象/創業希望者、ビジネスプランを構築したい人。受講料6000円(テキスト代含む)。(申)長野市のHP掲載の受講申込書に必要事項を記入し、1月7日(月)までにコミュニティビジネスネットワーク長野(FAX)217・4858、(メール)jimukyoku@cbn-nagano.netか(電)217・4850(予約専用電話)

 ●南部勤労青少年ホームの講座
 ▽これからの株式・債券・投資信託ステップアップ編 2月4日~3月4日の(月)4回、19・00~21・00
 ▽チーズトッポギと海鮮チヂミ 2月7日(木)19・00~21・00。教材費850円。いずれも受講料は310円×回数分。市内在住か在勤の35歳までの人対象、学生除く。(申)12月10日(月)18・00~、諸費用を添えて篠ノ井小森の同ホーム窓口へ。(問)(電)293・4435



南部働く女性の家講座

[月]
 ▽これからの株式・債券・投資信託ステップアップ編 2月4日~3月4日の4回、19:00~21:00。男性可。(申)12月10日18:00~
[火]
 ▽株式・為替・投資信託の運用術
 2月5日~19日の3回、10:00~12:00。男性可。(申)12月11日10:30~
[水]
▽税理士が教える相続対策 1月16日10:00~12:00。同日13:00~17:00に相続個別無料相談会あり。1人40分、要予約。いずれも男性可。(申)12月10日(月)10:30~
[木]
 ▽株式銘柄研究 1月31日~3月28日の3回、19:00~20:30。教材費50円。男性可。(申)12月14日(金)18:30~
[金]
 ▽パソコン基礎講座(ワード) 1月11日~3月15日の10回、10:00~12:00。教材費1836円。(申)12月10日10:00~
 ▽パソコン講座(ワード)ステップアップ 1月11日~3月1日の8回、13:30~15:30。教材費1404円。(申)12月10日13:00~
 ▽男の料理~恵方巻きと春の太巻き 2月1日、3月1日、19:00~21:00。教材費1200円。男性対象。(申)12月14日18:00~
[日]
 ▽親子で作ろうバレンタイン~ガトーショコラ 1月27日10:00~12:00。教材費700円。男性可。(申)12月11日(火)11:00~
対象/「男性可」「男性対象」以外の講座は、市内在住か在勤の女性。学生除く
受講料/310円×回数分
(申)所定の日時から費用を添えて篠ノ井小森の同家窓口へ
(問)(電)292・8151



クリスマスとお正月の講座


 ●大掃除に役立つ!ズボラさんのための片付け基本講座
 12月12日(水)10・00~12・00、若里のD―ライフスタイルショップ。受講料1500円。筆記用具持参。要予約。(申)(電)224・1835

 ●フォレストコーポレーションの講座
 ▽ステンドグラスでオーナメント作り 12月15日(土)11・00~、14・00~の2回。参加費各2160円。ハンダごてを使うことができる子どもの参加可
 ▽プリザーブドフラワーでしめ縄飾り作り 22日(土)13・00~。参加費4000円。いずれも会場は若里の「工房信州の家」長野若里モデルハウス(ビッグハット近く)。要予約。(申)(電)254・5585

 ●つまみ細工教室「お正月飾り」
 12月15日(土)13・30~16・30、権堂イーストプラザ市民交流センター。受講料5000円(材料費含む)。つまみ細工で正月の飾り作り。要予約。(問)倉島(電)090・9354・6689、(メール)nijiiroya.tsumami@gmail.com

 ●稲穂で鶴亀づくり
 12月17日(月)、19日(水)、13・30~16・00、金箱の古里公民館多目的ホール。17日に亀、19日に鶴を作ります。材料費800円(鶴亀各1点)。持ち物/はさみ、物差し、持ち帰り用袋、ある人は霧吹きスプレー。要予約。(申)同公民館窓口か(電)295・9707

 ●手打ちそば道場
 12月25日(火)9・30~12・00、三輪公民館2階料理教室。そば打ちをして、打ったそば(3、4人前)を持ち帰ります。試食なし。材料費1000円。持ち物/エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク、ラップ、持ち帰り用容器、ある人はこね鉢や包丁などのそば打ち道具。(申)10日(月)8・30~、代金を添えて同公民館窓口へ。(問)(電)234・4430

 ●冬休み子ども書き初め教室
 1月4日(金)13・30~15・30、豊野町のかがやきひろば豊野。小3~小6対象、祖父母宅へ帰省中の児童も可。持ち物/習字セット、書き初め用紙、練習用の半紙、新聞紙1日分、宿題の手本。(無)、要予約。(申)12月10日(月)~20日(木)に同ひろば窓口か(電)257・3135

2018年12月1日土曜日

12月1日号

 ●中部公民館の講座
 ▽竹井純子さんのお話会 12月5日(水)13・30~15・30。SBCラジオやテレビのレポーター、竹井さんの人生観など。(無)
 ▽フラワーゼリー作り講座 7日(金)13・30~15・30。材料費2000円(作品2点作成)。持ち帰り用入れ物(保冷バッグなど)、エプロン持参。いずれも要予約。(問)(電)234・1883

 ●こどもと女性将棋教室
 12月8日(土)、15日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●「発達障害のある子ども支援」学習会
 12月8日(土)13・30~15・30、小島の柳原公民館大会議室。中部学院大教授の別府悦子さんが「支援が困難な事例に向き合う発達臨床~発達障害を中心に」の題で話す。資料代500円。予約不要。主催/全国障害者問題研究会長野支部。(問)(電)090・4462・7345

 ●スライドを見ながら星や流れ星について知ろう
 12月8日(土)13・30~15・00、安茂里の小市公民館。講師は市立博物館学芸員の陶山徹さん。(無)、予約不要。(問)小市はっぴいプロジェクト(久保田)(電)080・1051・9552

 ●保科温泉健康講座
 12月11日(火)13・00~15・00、若穂保科の同温泉2階多目的室。内容/講話「動脈硬化とは」、ストレッチ体操、血圧などの健康チェック。講師は長野医療生協長野中央病院職員。(無)、予約不要。(問)(電)282・3050

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 12月13日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。ベーコンとほうれん草のキッシュ、クラムチャウダー。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●創業準備ワークショップ(準備講座)
 12月13日(木)18・30~20・30、緑町の長野市役所会議室。これから創業を検討する人、将来に向けたプランを形成したい人対象。受講料1000円。(申)長野市HP掲載の申込書に必要事項を記入し、10日(月)までにCBN長野事務局(電)217・4850か(メール)jimukyoku@cbn-nagano.net

 ●ハンドメイドdeアクセサリー
 12月15日(土)11・00~15・00、権堂イーストプラザ市民交流センター。プラバンを使ってアクセサリーやキーホルダー作り。参加費300円。当日参加可。(問)(電)234・2906

 ●長野郷土史研究会古文書講座
 12月17日、来年2月18日、3月18日、4月8日、5月13日の(月)5回、19・00~20・10、南千歳町公民館。内容/桜枝町出身、塚田大峯の儒学入門書を読む。講師は長野郷土史研究会会長の小林一郎さん。受講料5回で3000円(1回の場合は800円)。要予約。(問)(電)224・2673

 ●道心会 青年の為の仏教講座
 12月8日(土)14・00~、元善町の善光寺大本願。山口県立大教授の鈴木隆泰さんが「お釈迦さまとお弟子たち」の題で話す。(無)、予約不要。(問)大本願(電)234・0188

 ●「岳」俳句会長野支部講演会
 12月9日(日)14・00~15・30、北石堂町のJA県ビル12階会議室。俳誌「岳」主宰で信大名誉教授の宮坂静生さんが「芭蕉と一茶を読む」の題で話す。(無)、予約不要。(問)岩井(電)232・7074

 ●若槻郷土史研究会講演会
 12月12日(水)13・30~15・30、若槻東条の若槻コミュニティセンター。蚊里田八幡宮宮司の若槻徹也さんが「若槻郷総鎮守 蚊里田八幡宮の歴史」について話す。入場料一般300円、会員(無)。(問)金子(電)244・7566



続・古典を読む―歴史と文学 「いま明かされる古代41&中世」

日程/12月15日、2019年2月2日、9日、16日、3月9日の(土)5回
時間/14:30~16:20
会場/上松の金鵄会館講義室(長野高校)
内容と講師/
 (1)日本古代の移民と文化=愛知県立大教授・丸山裕美子さん
 (2)牛車考=学習院大史料館客員研究員・木村真美子さん
 (3)古代寺院が語る飛鳥時代の文明開化=京都府立大教授・菱田哲郎さん
 (4)則天武后と光明皇后=立命館大教授・本郷真紹さん
 (5)中世港町の空間構造=追手門学院大教授・南出真助さん
会費/5回で4500円(一括申し込み)
申し込み/住所、氏名、電話番号を明記して、はがきで〒380-0802長野市上松1~16~12 長野教育文化振興会へ郵送か、(メール)tajima@kinshi.orgへ送信。12月4日(火)必着
問い合わせ/(電)235・3822



クリスマスとお正月の講座



 ●クリスマスデザインのステンドグラス体験製作会
 12月8日(土)、9日(日)、13・00~17・00、若里の柿の木カフェパーシモン。参加費/クリスマスベルのフットランプ5000円、キャンドルランプ6000円。要予約。(申)クリアーマウンテンステンドグラス工房(山口)(電)090・4159・5783

 ●そば打ち体験
 12月9日(日)9・30~12・30、中野市中央公民館。参加費(持ち帰り分含む)一般1500円、小学生500円。エプロン、三角巾(手拭い)、タオル持参。8日(土)までに要予約。主催/信州ふるさと郷育ネットワーク。(申)佐藤(電)(FAX)295・5103、(電)090・4442・2824

 ●ふれあいキャンプ そば打ちと正月飾りづくり
 12月15日(土)~16日(日)の1泊2日、妙高市の国立妙高青少年自然の家。対象/小学生以上。小3以下は保護者同伴。参加費3000円(宿泊費、3食、保険料、材料費、指導料など含む)。主催/地域文化伝承塾。(申)所定の申込書に参加者名、保護者名、性別、学校名、学年、生年月日、住所、連絡先電話番号などを記入し、〒389―1302上水内郡信濃町古海3333~9 地域文化伝承塾 岩間正之宛て郵送か、(FAX)258・2885へ送信。12月10日(月)必着。(問)岩間(電)090・3335・2328

 ●英国スタイルのフラワーアレンジメントワークショップ
 12月20日(木)13・30~15・30、高田のセリタリフォームショールーム。参加費/クリスマスを飾るテーブルリース(生花)3500円、木の実を使ったハーバリウム3000円。はさみ持参。(申)アトリエRei(込山)(電)090・3102・5888

 ●お正月のフラワーアレンジ
 12月20日(木)10・00~12・00、三輪の柳町働く女性の家。市内在住か在勤の女性対象。受講料310円、教材費3500円。要予約。託児あり(有料)。(問)(電)235・2373

 ●ひとり暮らしシニアのための料理教室
 12月21日(金)10・00~13・00、緑町の市ふれあい福祉センター。市内在住の60歳以上で一人暮らしの人対象。内容/えびしんじょ、伊達巻き、田作り、甘酒を使ったスイーツなどの正月料理。受講料700円。エプロン、三角巾、皿拭き用布巾2枚持参。(申)12月3日(月)~12日(水)に市社協地域福祉課(電)227・3030

 ●お正月を華やかにフラワーアレンジメント講座
 12月26日(水)10・00~12・00、吉田公民館大教室(ノルテながの3階)。材料費2500円。花ばさみ、新聞紙2枚、持ち帰り用大袋持参。(申)19日(水)までに同館窓口か(電)241・6354

2018年11月24日土曜日

11月24日号

 ●日中関係を考える連続市民講座 第1回「満州事変に関する諸見解」
 11月24日(土)13・30~15・30、中御所岡田の日中友好センター教室(森ビル新館4階)。講師は長野大教授の塚瀬進さん。資料代200円。以降12月15日、来年1月26日、2月16日、3月16日、4月20日の(土)に開講。資料代1回200円、6回一括参加の場合は800円。(申)氏名、住所を県日中学術交流委員会(FAX)224・6518へ。(問)(電)224・6517

 ●森のステンドグラスで初冬の自然を楽しむセミナー
 12月2日(日)10・00~12・00、上野の昭和の森公園。同公園内体育館前集合。森のステンドグラスとネイチャーゲームで楽しむ。材料費100円。防寒具、雨具、飲食物持参。(問)善光寺平ネイチャーゲームの会(牧野内)(電)090・4230・2920

 ●パソコン操作習得講座
 ▽エクセル中級 12月3日、10日の(月)2回、9・00~16・00。受講料1万1000円
 ▽デジタル写真活用年賀はがき作成 4日(火)、5日(水)、7日(金)の3回、9・00~12・00。受講料8000円
 ▽ワードビジネス活用 6日、13日の(木)2回、9・00~16・00。受講料1万2000円
 ▽初めてのパソコン 12日(水)、14日(金)の2回、13・30~16・30。受講料3500円
 ▽初心者向けワード 20日(木)、21日(金)の2回、13・30~16・30。受講料3500円。受講料はすべて教材費含む。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)各講座開始1週間前までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●青少年を消費者トラブルから守るための学習会
 12月4日(火)10・00~11・30、若里市民文化ホール2階会議室。県金融広報アドバイザーの土屋公男さんを講師に、「親と子どものためのお金のレッスン」をします。筆記用具持参。(無)、要予約。(申)コープながの総合企画室(フリーダイヤル)0120・502477(平日9・00~17・45)

 ●朝陽公民館の講座
 ▽中国の小龍包(しょうろんぽう)教室 12月7日(金)10・00~13・00。材料費500円。エプロン、三角巾、手拭きタオル、ある人は短めの麺棒、持ち帰り用容器持参
 ▽一段太極拳(八式太極拳)体験 7日13・30~15・30。太極拳の模範演技と解説、実践など。動きやすい服装で。(無)。いずれも中国を相手国とするホストタウン交流事業。要予約。(問)同館(電)243・7251

 ●慢性腎臓病食事療法 料理教室
 12月8日(土)9・30~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター4階。内容/腎臓に優しい「おせち料理」。参加費1500円。エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具持参。(申)長野すかい・びーんず(電)090・1828・0025

 ●年内最後のプレミアムセミナー「教育資金を考える」
 12月16日(日)10・00~12・15、鶴賀高畑のメルパルク長野。奨学金、教育ローン、家庭のキャッシュフローを多方面から考える。日本学生支援機構スカラシップアドバイザー、八十二銀行、FPの各種専門家から話を聞けます。(無)、要予約。主催/フューチャー・ラボ。(問)(フリー)0800・8000601(申)(HP)http://www.futurelab.co.jp

 ●額装ワークショップ
 12月16日(日)10・00~約2時間、額縁のタカハシ川中島本店2階。本格額装を体験。2点完成予定。写真、ステッカーなど飾りたいもの持参。参加費1500円(材料費含む)。(申)(電)284・7055

 ●ギャンブル依存症家族講座
 12月17日(月)、25日(火)の2回、13・30~16・30、中御所岡田の県長野保健福祉事務所。対象/家族のギャンブル(パチンコ、スロット、課金ゲームなど)による問題に悩む人。当事者は除く。講義や演習、グループミーティング、座談会など。主催/県精神保健福祉センター。(無)。11月30日(金)までに要予約。(申)(電)227・1810

 ●冬に体を動かそう 青竹ビクス&ストレッチ
 12月19日~来年3月6日の第1・3・5(水)5回、10・00~11・30、豊野町のかがやきひろば豊野2階。対象/市内在住の60歳以上。内容/青竹踏みをしながらのエクササイズとストレッチ。受講料500円。健康足踏器108円。動きやすい服装で、上履き、飲み物、ある人は健康足踏器とヨガマット持参。(申)11月27日(火)までに窓口か(電)257・3135(平日9・00~17・00)

 ●2級建築士受験準備講座 学科・製図コース
 ▽学科 来年2月7日~6月27日の(火)(木)40回、18・30~21・30
 ▽製図 来年7月2日~8月29日の(火)(木)16回、18・30~21・30と9月1日10・30~16・30。会場/大豆島の長野地域職業訓練センター。受講料/雇用保険加入者7万円、同未加入者8万円。(申)12月3日(月)~来年1月22日(火)に同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●県温泉管理研修会「温泉と健康を考える」
 11月29日(木)13・10~16・00、中御所岡田のホテル信濃路。環境省副室長の高橋尚子さんが「温泉行政と新温泉湯治」、県栄養士会副会長の馬島園子さんが「食事は命の源」の題で話す。(無)。主催/県温泉協会。要予約。(申)住所、氏名、連絡先を(FAX)238・7761か(電)238・7760へ。

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 12月1日、15日の(土)、10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

 ●長野音楽療法研究会主催「講演会・ワークショップ」
 12月1日(土)13・30~16・30、問御所町の市生涯学習センター3階。日本音楽療法学会代議員の宍戸幽香里さんが「障がいのある児童への音楽療法 障がいのある児童の放課後活動への音楽療法の支援」について話す。子どもの発達支援に従事している人など誰でも参加可。参加費1000円。ファクスで要予約。(問)事務局(電)(FAX)263・7832 室川(電)090・1773・6919

●信大工学部水環境・土木工学科主催講演会
 12月11日(火)16・20~17・50、若里の信大工学部E2棟2階(国際科学イノベーションセンター)。信大名誉教授の中本信忠さんが「おいしい飲み水をつくる生物浄化法~信大発のスマート技術が世界へ」の題で話します。(無)、予約不要。一般で車での入場希望者は事前連絡要。(問)同科(豊田)(電)269・5322、(メール)mtoyo@shinshu-u.ac.jp



クリスマスとお正月の講座



 ●陶芸 来年の干支「猪」作り
 11月28日(水)13・30~約2時間、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費1200円(材料費、焼成代含む)。引き渡しは焼成後、後日。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●てづくり消しゴムはんこで年賀状づくり
 11月29日(木)10・30~約2時間、西之門町のナノグラフィカ。講師は長野桜枝郵便局員の山下恵美さん。参加費500円(材料費、年賀状1枚、飲み物付き)。(申)同郵便局(電)234・4756 同店(電)232・1532

 ●わら亀を作ろう
 12月7日(金)10・00~12・00、富竹の東北老人福祉センター。市内在住の人対象。材料費300円。はさみ、ある人は霧吹き持参。(申)11月26日(月)9・00~、同センター(電)296・5570
 
 ●大人のための体験教室 クリスマスリース作り
 12月8日(土)10・00~14・00、上松の市少年科学センター。20歳以上対象。参加費1200円。入館料別途(一般250円)。(申)11月24日(土)9・00~、(電)232・7383
 
 ●自然の色のドライフラワーでクリスマスリース作り
 12月9日(日)13・00~、居町のプラザ森の音。参加費2000円(材料費含む)。(申)(電)080・1040・8350
 
 ●クリスマスリースを作ろう
 12月15日(土)14・00~16・00、東鶴賀町の光ハイツ。布や飾りを使ってリース作り。参加費800円。(申)光ハイツ長野のHPかアドイシグロ(電)233・2132

 ●篠ノ井公民館の講座
 ▽初めての二八そば 12月17日(月)9・30~12・00。エプロン、三角巾、マスク、布巾2枚、直径50cmのボウル、長さ50cmの麺棒、麺切り包丁持参。道具のない人には貸与。講師は柄木田製粉の宮崎充朗さん。材料費600円(12月10日(月)までに持参)
 ▽お正月を飾る花 アレンジメントフラワー 21日(金)13・30~15・30。はさみ、筆記用具、新聞紙、物差し、持ち帰り用袋持参。講師は幸フラワー主宰の岡村幸子さん。材料費2500円(12月14日(金)までに持参)。いずれも要予約。(申)(電)292・2121

2018年11月17日土曜日

 ●糖尿病公開講座
 11月17日(土)13・30~16・10、富竹の長野市民病院2階市民健康ホール。JA長野厚生連長野松代総合病院内科副部長・石津富久恵さん、同院栄養管理部技師長・横田佐和子さんの講演、健康運動指導士による体操実技、管理栄養士による栄養相談。(無)、直接会場へ。
 ●女性税理士による女性のための税金教室「税金を知って賢く生きよう!」
 11月17日(土)14・00~16・00、吉田公民館2階多目的ホール(ノルテながの)。消費税の軽減税率や変わる配偶者控除など身近な税金について。主催/県税理士会女性部。(無)。(問)小林(電)090・1762・7992

 ●「千曲市民100年の会」公開講座
 11月18日(日)14・00~、千曲市の屋代公民館。明科大逆事件を語り継ぐ会会員の中島克彦さんが「明科爆弾事件 表と裏~大逆事件百年を超えて」の題で話す。主催/千曲市民100年の会。テキスト代500円。(問)屋代西沢書店(電)272・2174

 ●コーチングライブ@長野
 11月23日(金)、午前の部10・00~12・00、午後の部13・00~15・30、若里の児童発達支援センター「にじいろキッズらいふ」2階。パラダイムシフトコミュニケーションを学ぶ。参加費1日5000円、半日3000円。高校生以下(無)。ペア割あり。(申)20日(火)までに武(電)090・3341・6801

 ●動物園裏側探検隊
 11月24日(土)13・00~15・00、篠ノ井有旅の茶臼山動物園レクチャールーム。小学生以上対象。普段は飼育員しか入れない場所から動物を観察。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)のみ。要予約。(申)20日(火)8・30~23日(金)に同園(電)293・5167

 ●「障害のある人の発達保障」学習会
 11月24日(土)13・00~16・30、川中島町のエコーン・ファミリー会議室(川中島中そば)。滋賀大教育学部教授の白石恵理子さんが「障害のある人の発達保障~成人期の仲間たちが教えてくれること」の題で話す。主催/全国障害者問題研究会長野支部。資料代500円。予約不要。(問)(電)090・4462・7345、(メール)naganotaikai@gmail.com

 ●長野女子短大公開講座
 12月1日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/「きのこ」と「そば」のおいしさと健康―食べ物の特性を学んで、楽しく調理実習と試食。材料費400円。(申)24日(土)までに(電)241・0308

 ●長野商業高校主催パソコン講座Excel中級編
 12月4日(火)~6日(木)、18・30~20・30、妻科の同校。対象/20歳以上でキーボードで文字入力ができる人。受講料1000円(テキスト代)。講師は同校商業科教諭とコンピュータ部生徒。(申)11月28日(水)必着で、電話かはがきで。応募多数の場合抽選。(問)(電)234・1265

 ●無塩漬物「すんき漬」講習会
 12月9日(日)9・30~11・30、緑町の市ふれあい福祉センター調理室。参加費500円、材料費800円。(申)11月30日(金)までにきもちいい快(小池)(電)(FAX)283・4557

 ●おもしろ頭脳ゲーム!やさしい将棋教室
 12月17日~来年3月4日の第1・3(月)6回、10・00~11・30、豊野町のかがやきひろば豊野。市内在住の60歳以上対象。初心者向け。受講料600円。(申)11月22日(木)までに窓口か(電)257・3135




クリスマスとお正月の講座



 ●子ども☆体験のひろば「絵手紙で年賀状をつくろう」
 11月17日(土)13・00~、14・00~、小島田町の市立博物館。材料費100円。(問)(電)284・9011

 ●デコパージュで作る「ノエル エンジェル」
 11月29日(木)10・00~、大門町のカンパネッラ(ぱてぃお大門)。エンジェル形の木製置物。参加費4500円(ランチ代含む)。(申)石黒(電)090・2219・3607

 ●ワードで作る年賀状
 12月1日(土)9・00~12・00、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料3000円、テキスト代500円。(問)(電)263・6444
 
 ●干支作りにトライ
 12月1日(土)10・00~15・00、東鶴賀町のアドイシグロ。発泡スチロールで大きなオブジェ作り。(無)、要予約。(申)(電)233・2132

 ●羊毛フェルトで干支亥ちゃん作り
 12月1日(土)10・15~、13・00~、新田町のもんぜんぷら座601。参加費各1900円。要予約。他会場あり。(問)西浜(電)090・9357・3465

 ●権堂イーストプラザ市民交流センターの催し
 ▽水引初めてチャレンジ 12月2日(日)10・00~12・00。参加費700円
 ▽リース・ミニツリー作り 8日(土)10・30~、14・00~、各1時間。松ぼっくりなどでクリスマスの飾り作り。参加費/リース600円、ミニツリー300円。要予約。(申)窓口か(電)234・2906

 ●みつろうキャンドル作り
 12月2日(日)10・00~、13・30~、上松の市少年科学センター。小学生以上対象。小3以下は保護者同伴。ミツバチの「みつろう」を使ってクリスマスキャンドル作り。参加費各600円。入館料別途(一般250円、高校生150円、小中学生50円)。(申)11月17日(土)9・00~、(電)232・7383

 ●中部勤労青少年ホームの講座
 ▽家庭で作るクリスマスプレート 12月4日(火)19・00~。教材費1000円
 ▽手ごねで作ろうサンタクロースパン 8日(土)10・00~。教材費1000円
 ▽クリスマスを楽しむフラワーアレンジ 11日(火)19・00~。教材費2000円
 ▽カフェショコラとマンゴーのムースケーキ 15日(土)10・00~。教材費1500円
 ▽お正月を楽しむフラワーアレンジ 21日(金)19・00~。教材費2500円。受講料各310円。市内在住か在勤の35歳までの人対象、学生除く。(申)空きを確認後、諸費用を添えて妻科の同ホーム窓口へ。(問)(電)232・3256

 ●おいしい紅茶の入れ方と英国のクリスマスのお話
 12月7日(金)10・00~12・00、吉田公民館調理室(ノルテながの3階)。受講料500円。布巾持参。(申)11月29日(木)までに窓口か(電)241・6354

 ●しめ縄づくり
 12月15日(土)10・00~12・00、篠ノ井公民館2階。材料費100円。持ち物/水を入れる受け皿、エプロン、はさみなど。要予約。(問)(電)292・2121

 ●サンライフ長野の講座
 ▽クリスマスに作るシルバーアクセサリー 12月15日(土)10・00~.教材費1600円
 ▽クリスマスのフラワーアレンジメント 16日(日)13・30~.教材費2300円
 ▽お正月のフラワーアレンジメント 26日(水)13・30~。教材費2800円。受講料各310円。(申)空きを確認後、諸費用を添えて若里のサンライフ長野窓口へ。(問)(電)227・2310

 ●お正月料理
 12月21日(金)9・30~13・00、北長池の朝陽公民館。茶わん蒸し、紅白なます、白あえ、鶏ごぼう巻き、鮭のまぜずし、他。材料費800円。(申)11月21日(水)~、窓口か(電)243・7251

2018年11月10日土曜日

11月10日号

 ●市少年科学センターの催し
 ▽駅ナカで気軽に楽しむサイエンスカフェ 11月12日(月)18・10~19・20、MIDORI長野店3階りんごのひろば。(無)。千葉大名誉教授の夏目雄平さんがシュリーレン現象とその応用例を実験を交えて解説
 ▽上越科学館・永井館長のスペシャルサイエンスショー 23日(金)11・00~11・45、上松の同センター。テーマ「○○と混ぜるとよく燃える!?酸化・燃焼の実験 長野スペシャル」。予約不要。(無)、入館料(一般250円、高校生150円、小中学生50円)別途
 ▽スライム作り教室 23日14・00~14・30、同センター。講師は永井館長。参加費100円、入館料別途。(申)10日(土)9・00~、電話で。(問)(電)232・7383

 ●親の婚活セミナー
 11月17日(土)10・00~12・00、松代支所2階。内容/35歳以上の子の結婚を考える親の代理お見合い。本人のみ、親子同伴も可。講師は若井順子さん。持参書類あり、要予約。参加費500円。(申)松代地区社会福祉協議会(電)278・9580

 ●人権教育研修会「多くのユダヤ人を救った命のビザ」
 11月18日(日)10・00~11・30、箱清水公民館。リトアニア出身の藤井ユーラテさんと城山公民館長の小林洋子さんが杉原千畝さんについて対談。(無)、予約不要。(問)高橋(電)090・8329・6618(SMS可)

 ●長野市子どもにやさしいまちフォーラム「子どもの居場所について考えてみよう」
 11月18日(日)14・00~16・00、川中島町公民館中津分館。講師は松代児童相談センター心理相談員の吉瀬陽さん。(無)。託児希望者は10日(土)中に連絡を。(問)丸山(電)090・9660・4871、(メール)cfcnagano@gmail.com

 ●長野市民病院・がん教室「アピアランス(外見の)ケア」
 11月19日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。がん治療に伴う外見の悩み、脱毛のケアやスキンケアなどを学ぶ。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 11月22日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。内容/ぶり大根、ぶりの照り焼き。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●パッチワークを楽しもう
 11月27日(火)9・30~12・30、三輪公民館旧館2階。22×30㎝ほどの、ダーツの入った巾着袋作り。材料費1000円。裁縫道具、布切りばさみ、定規、筆記用具持参。(申)12日(月)8・30~、費用を添えて同館窓口へ。(問)(電)234・4430

 ●みさちゃんの手芸ハンカチで簡単!きんちゃく作り
 11月27日(火)13・30~15・00、吉田の東長野いこいの家。対象/市内在住の60歳以上。材料費100円、入館料200円。同サイズのハンカチ2枚、裁縫道具持参。要予約。(申)(電)244・6721

 ●会話力アップ コミュニケーションセミナー
 11月27日(火)13・30~16・30、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。企業が求めるコミュニケーション力を学ぶ。(無)。要予約。(申)ジョブカフェ信州のHPか(電)228・0320

 ●城山公民館ひよこくらぶ「ママのための骨盤調整ヨガ」
 11月28日(水)10・00~11・30、東之門町の同公民館第2分館。(無)。ヨガマット、飲み物、フェースタオル持参。託児あり。妊娠中の人は不可。(申)(電)232・3111

 ●箱膳で学ぶ和の心
 11月28日(水)11・30~14・00、吉田公民館和室(ノルテながの3階)。一汁三菜 箱膳料理体験(調理実習なし)。受講料700円。筆記用具持参。(申)21日(水)までに直接同館か(電)241・6354

 ●中野市豊田公民館文化講演会
 11月17日(土)13・30~15・00、中野市豊田文化センター。プロ登山家・立正大客員教授の竹内洋岳さんが「登り続ける~8000m峰14座完全登頂の軌跡」の題で話します。(無)、予約不要。(問)同公民館(電)0269・38・2922

 ●みんなのあもりオープン記念講演会
 11月18日(日)14・00~16・30、県町のホテル国際21。NPO法人コレクティブ理事長の川原秀夫さんが「熊本地震・DCATの活動を終えて~高齢者、地域に寄り添ったライフサポートとは」、NPO法人はなのいえ理事長の内海正子さんが「はなのいえとは…最期まで地域とともに~年齢や障害の有無にかかわらずいつでも誰でも」の題でそれぞれ話します。(無)。(問)(電)227・4425

 ●生涯現役いきいきフォーラム
 11月20日(火)13・30~16・00、若里のホクト文化ホール(県文)中ホール。前認知症の人と家族の会全国常任理事の関靖さんが「認知症介護家族の想い」、長野中央警察署生活安全第一課の樋田康宏さんが「特殊詐欺 騙されないための講座」について話します。(無)、予約不要。主催/県長野保健福祉事務所。(問)(電)225・9085

 ●地域の学び講座
 11月21日(水)13・30~15・00、小田切公民館。県立歴史館専門主事で学芸員の村石正行さんが「中世の小田切の歴史」について話します。小田切の歴史に興味のある人なら誰でも参加可。(無)、要予約。(申)同公民館(電)229・2782



クリスマスとお正月の講座



 ●アップルクリスマスを始めませんか
 11月11日(日)11・00~12・30、飯綱町牟礼のZQ(ズク)。同日14・00~15・30、飯綱町川上のペンションHALLO LALA!(ハロー・ララ)。ツリーにリンゴやアップルオーナメントをつるすなど、アップルクリスマスのやり方を説明。(無)、予約不要。(問)原(電)253・7869、(メール)renrakusakimail@yahoo.co.jp

 ●ワードで作る年賀状
 11月17日(土)9・00~12・00、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料3000円、テキスト代500円。ワードで年賀状作成、エクセルの名簿で宛名も作成。(問)(電)263・6444

 ●羊毛フェルトでクリスマスグッズ作り
 11月17日(土)10・15~、新田町のもんぜんぷら座601。参加費1800円。13日(火)、15日(木)に他会場で実施。要予約。(申)アトリエはぐみー(西浜)(電)090・9357・3465

 ●アートあそびのじかん アドベントカレンダーを作ろう
 11月24日(土)10・00~12・00、権堂イーストプラザ市民交流センター。3歳以上対象。親子参加可。小学校低学年以下は必ず親子で。県信濃美術館の監修で、東山魁夷作品とコラボしたカレンダーを作る。参加費500円。要予約。(申)同センター受付か(電)234・2906

 ●朝陽公民館ときめき講座 お正月飾りを公民館で準備
 ▽羊毛フェルト体験 来年の干支「猪」を作ろう 11月29日(木)13・30~15・30、北長池の同公民館2階。材料費800円。ニードルのない人は別途1本150円。はさみ、タオル、木工用接着剤持参
 ▽ミニ門松作りに挑戦 12月2日(日)9・30~12・00、同公民館体育館。材料費500円(ミニ門松1台)。はさみ、持ち帰り用袋持参。いずれも要予約。(問)(電)243・7251

 ●南部働く女性の家講座
 ▽親子で羊毛フェルトのお正月かざり作り 12月9日(日)10・00~12・00。教材費1800円。男性可
 ▽お正月のお手軽おもてなし料理 12日(水)10・00~13・00。教材費1300円。託児あり、満1~3歳、1人400円
 ▽お正月を彩るフラワーアレンジメント 27日(木)15・30~17・30。教材費3200円。いずれも受講料310円別途。男性可の講座以外は市内在住か在勤の女性対象。(申)空きを確認の上、諸費用を添えて篠ノ井小森の同家窓口へ。(問)(電)292・8151

2018年11月3日土曜日

11月3日号

 ●楽しい手作りレッスン
 11月8日(木)13・00~、三才の北部スポーツ・レクリエーションパーク管理棟内会議室。ビーズや樹脂粘土などでアクセサリー、小物作り。レッスン料1000円、材料費別途。要予約。(問)町田(電)090・1829・5985

 ●こどもと女性将棋教室
 11月10日(土)、24日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●光のゆらめきを手作り実験で再現しよう「カゲロウとシンキロウ」
 11月10日(土)13・15~14・45、上松の市少年科学センター。陽炎と蜃気楼にまつわる光の実験を千葉大名誉教授・夏目雄平さんと行う。(無)。要予約。(問)(電)232・7383

 ●万華鏡で秋の自然を楽しむセミナー
 11月11日(日)9・45~12・00、上野の昭和の森公園。同公園体育館前集合。万華鏡とネイチャーゲームで色づいた秋の自然を楽しむ。万華鏡キット代500円。雨具、筆記用具、飲食物持参。(問)善光寺平ネイチャーゲームの会(牧野内)(電)090・4230・2920

 ●市少年科学センターの催し
 ▽子どもプログラミング~自動運転で動く車のしくみ 11月17日(土)9・30~15・30。小4以上対象。保護者付き添い可。昼食持参。(申)3日(土)9・00~
 ▽手作り電池教室 18日(日)13・00~15・00。小学生対象。小2以下は保護者同伴。(申)4日(日)9・00~。いずれも(無)、入館料(一般250円、高校生150円、小中学生50円)別途。(問)(電)232・7383

 ●キムチ講習会
 11月17日(土)11・00~、在日大韓基督教会長野教会1階。参加費1000円(持ち帰り分含む)。エプロン、ゴム手袋、密閉容器持参。本場のキムチ作りをオモニが指導。(申)14日(水)までに住所、氏名、連絡先を(電)(FAX)226・0830

 ●糖尿病予防講座
 11月17日(土)13・00~16・00、若里市民文化ホール。県健康増進課の講師の講演、各自の健康診断書を持参して改善する点の勉強会、健康管理士による食生活改善などの講演。会費500円(茶菓子代含む)。主催/県健康管理士会。要予約。(申)10日(土)までにファクスで。(問)堀田(電)(FAX)221・5733

 ●茶かぶき
 11月17日(土)13・30~、15・30~、各1時間半、問御所町の市生涯学習センター3階。5種の日本茶を飲んで、違いを当てるゲーム。参加費1000円(材料費)。主催/日本茶インストラクター協会県支部。(問)長喜園(電)232・2511

 ●国際理解講座「移動に根ざすモンゴルの暮らし」
 11月17日(土)13・30~15・30、小島の柳原公民館大学習室。講師は首都大東京大学院でモンゴルの研究をしている寺尾萌さん(長野市出身)。参加費100円(お茶代)。9日(金)までに要予約。(申)(電)296・8540

 ●パソコン年賀状作成教室
 11月21日か28日の(水)、9・00~16・00、七瀬中町の市障害者福祉センター。対象/市内在住の身体障害者手帳所持者かその家族。教材費500円。要予約。(申)14日(水)までに住所、氏名、電話番号、パソコン持参の有無、受講希望日を電話、ファクス、メールで同センターへ。(電)226・4884、(FAX)226・6263、(メール)info@nagano-sfc.jp

 ●能力開発啓発セミナー
 11月22日(木)10・00~15・00、大豆島の長野地域職業訓練センター2階。介護事業主、管理者対象。午前は社会保険労務士・伝田清一さんが「中間管理職の能力向上~やる気を引き出すには」について、午後は長野労働局職業安定部が「事業所で使える助成金活用法」について話す。(無)、ファクスで要予約。(問)介護労働安定センター長野支部(電)232・0898、(FAX)232・0906

 ●アルコール依存症者の治療における地域連携ガイドライン(案)検討会
 11月28日(水)13・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。対象/関心のある人なら誰でも。同案と精神保健福祉センターアンケートの説明、県内の連携好事例と課題、ほか。(申)20日(火)までに県精神保健福祉センター(電)227・1810、(FAX)227・1170

 ●市勤労者女性会館しなのき自主講座
 ▽リトルキッズダンス(5歳児~小3) 11月28日~来年3月13日の(水)15回、17・00~18・00
 ▽キッズ☆ヒップホップダンス(小4~中学生) 同、18・15~19・15。以上2講座の講師は境じゅん子さん。(申)受け付け中
 ▽操体法でゆがんだ体を整えよう 12月7日~来年3月22日の(金)15回、9・30~10・30。(申)11月9日(金)9・00~
 ▽体の歪みを正す操体法実践編 同、19・30~20・30。(申)11月9日18・30~。以上2講座の講師は田中雅子さん。いずれも受講料は540円×回数分。(問)(電)237・8300

 ●かがやきひろば三陽の講座
 ▽介護予防講座「健康寿命を延ばすために今すぐ始めること」 11月30日(金)13・30~15・30。市内在住の人対象。講師は市国保大岡診療所長の内場廉さん。(無)、要予約
 ▽生きがいづくり講座「三陽しぇいぷあっぷ教室」 12月7日~来年3月29日の第1・3(金)中心に7回、13・30~15・00。市内在住の60歳以上対象。講師は長野健康サポートセンターの井上大雅さん。受講料700円。(申)11月8日(木)~、西尾張部の同ひろば窓口か(電)259・2411(9・00~16・00)

 ●ボランティア・地域づくりコーディネート力講座「傾聴とは?」
 12月6日(木)10・00~16・00、浅川公民館。傾聴の基本から、必要性、大切さを学ぶ講義とワークショップ。講師は臨床心理士の末松渉さん。参加費500円。(申)11月20日(火)までに電話か所定の申込用紙で市ボランティアセンターへ。(問)(電)227・3707、(FAX)224・1513

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 11月3日(土)10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

 ●菅谷昭松本市長講演
 11月18日(日)10・40~12・10、千曲市総合観光会館(上山田温泉)大会議室。千曲市出身の菅谷さんが「原子力災害 科学が招いた負の遺産~社会的弱者の健康と人権への影響」の題で話します。参加費500円(会場費)。県数学教育協議会主催の市民向け公開講座。17日(土)15・50~17・20に同会場で「布施知子折り紙教室」開催。小学校高学年以上対象。(無)。予約不要。(問)事務局(大谷)(電)080・5145・0983



長野友の会 家事家計講習会

 ▽11月10日(土)13:30~15:30、青木島の長野友の家
 ▽13日(火)10:00~11:30、鬼無里活性化センター(支所隣)
 ▽17日(土)10:00~12:00、吉田公民館(ノルテながの3階)
 ▽21日(水)10:00~12:00、上松東バス停近くの小島さん宅と須坂市中央公民館
会費/各300円(資料代)
託児料/各200円(保険代)、1歳以上対象、要予約。鬼無里と須坂市は同室託児
(申)(問)長野友の家(電)(FAX)285・3192 久保(電)(FAX)228・0167

2018年10月27日土曜日

10月27日号

 ●長野県カルチャーセンター講座ワンコイン体験
 10月31日(水)。受講料各500円、教材費(記載)別途。
[MIDORI教室・駅ビルMIDORI長野5階(電)224・2233]
 ▽はじめての水彩画
 ▽ドールハウスのキャビネットを作ろう(500円)
 ▽癒しのボディワーク▽手軽に始めるソープカービング(500円)
 ▽水墨画でお花スケッチ(300円)。各10・30~
 ▽童話の中の聖書~白雪姫からアナと雪の女王まで
 ▽たのしい囲碁。各13・30~。
[メルパルク教室・メルパルク長野5階(電)266・8320]
 ▽初めてのオートクチュール刺繍を楽しもう(1800円)
 ▽ハロウィンカラーのリボンボール(1500円)。各10・00~
 ▽エコクラフトで作るバッグ(1000円)13・00~。

 ●未来をつくるKaigoカフェ ファシリテーター講座
 11月3日(土)10・00~17・00(休憩あり)、権堂イーストプラザ市民交流センター。ファシリテーション技術を学ぶ。講師は同カフェ主宰の高瀬比左子さん。受講料3000円(テキスト、フリードリンク、スイーツ含む)。(申)(問)ケアカフェながの(電)090・2750・2716

 ●はたらく人の「みらい・あんしん」学校
 11月3日(土)13・40~16・30、問御所町の市生涯学習センター。(無)。14・00~、7講座(防災力、住宅資金、ライフプランなど)に分散。15・00~全体セミナー「輝いて生きるための言霊」。講師はタレントの松山三四六さん。10月31日(水)までに長野県労働者福祉協議会のHPから申し込み。多数の場合抽選。(問)県労福協(電)232・6667(平日10・00~16・00)

 ●和紙ちぎり絵
 11月6日(火)10・00~12・00、西和田の古牧公民館。来年のえと「亥」作り。材料費650円、「たとう紙」が必要な人は別途486円。はさみ、手拭き持参。電話か同館窓口で要予約。(問)(電)243・3524

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 11月8日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。エビとホタテのアヒージョ、ほか。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)
 
 ●やさしいこけ玉教室
 11月9日(金)10・00~12・00、栗田の南部児童センター。材料費800円。新聞紙、持ち帰り用袋持参。(申)園芸福祉ボランティアの会(電)221・9703

 ●長野女子短期大公開講座
 11月10日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/そばの魅力とおいしさの秘密。(無)。(申)3日(土)までに(電)241・0308

 ●介護福祉士実務者研修(通信)講座
 11月15日(木)~来年5月16日(木)(通学7日間)。通学は南高田の長野県高齢者生協研修センター。介護の資格がなく、資格取得に興味のある人対象。受講料12万3876円、テキスト代別。(申)11月7日(水)までに(電)217・3601

 ●教育シンポジウム
 11月3日(土)13・00~16・30、若里の県社会福祉総合センター3階。第1部は「これからの長野県教育を考える」のテーマで、信大副学長の平野吉直さん、県私立幼稚園・認定こども園協会理事長の大森けい子さん、西沢電機計器製作所社長の西沢孝枝さんが講演。第2部は意見交換会。コーディネーターは元後町小校長の中川弘泰さん。会費一般1000円、学生半額、会員(無)。主催/信州教育再興ネットワーク。(申)10月27日(土)に鳥羽(電)(FAX)285・5459、(電)090・1858・3303

 ●清泉女学院大人間学部文化学科特別講演会
 11月10日(土)14・00~16・00、中御所岡田のNBSホール。スタジオジブリ取締役部長の野中晋輔さんが「ジブリとアニメ文化~日本文化の普遍性をつなぐ」のテーマで話す。(無)、要予約。11月5日(月)17・00までに同大「ジブリ講演会」係(電)295・1312か、件名を「ジブリ講演会」として、氏名と連絡先を(メール)culture@sjc-nagano.ac.jpへ送信。

 ●ながの環境パートナーシップ会議公開学習会
 11月13日(火)13・30~16・30、緑町の市役所第2庁舎10階。環境パートナーシップ会議副代表理事・星野智子さんの講演「SDGsを理解して、行動を起こしましょう!」。SDGs(持続可能な開発目標)は、未来の地球を良くするために国連が提唱した17の目標。ミニワークショップや講師との意見交換あり。2日(金)までに要予約。(問)(電)224・5034、(FAX)224・5108

 ●特別講演会 親子で学べる「幸せな性」
 11月17日(土)、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。第1部思春期以上向け14・00~15・30、第2部大人向け16・15~18・15。参加費/1部一般1500円、学生500円。2部一般5000円。講師は作家の夏目祭子さん。(問)ハピネスNAGANO(下川)(電)090・5999・2708

2018年10月20日土曜日

10月20日号

 ●地域のみんなでつくる「子どもの居場所」のつくり方
 10月21日(日)13・00~16・40、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの内)。ドキュメンタリー映画「みんなの学校」上映、リレートークなど。(無)、要予約(当日参加も可)。(問)県NPOセンター(電)269・0015

 ●黒姫童話館の「ミヒャエル・エンデ講座」
 10月21日(日)13・00~15・00、信濃町の同館。講師はドイツ文学者の堀内美江さん。同館所蔵の資料でエンデの人生や作品について学ぶ。参加費は入館料(一般600円)。要予約。(問)(電)255・2250

 ●高齢者体操教室「笑って楽しく元気体操」
 10月23日、30日の(火)、13・30~15・00、真島のホワイトリング内スタジオ。対象/65歳以上で、体力に自信がない人など。講師は健康運動指導士の宮崎博記さん。筋トレ、柔軟体操、脳トレ、レクリエーションなど。参加費1回500円。飲み物、汗拭きタオル、上履き、ヨガマットかバスタオル持参。要予約。(問)宮崎(電)090・8006・5883

 ●「消費生活に関する知識」無料講座
 10月26日(金)13・30~15・00、たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす長野駅前校(東口)。携帯ショップなどでトラブルになりやすい事例紹介と対処法。要予約。(問)(電)267・6188

 ●野尻湖ナウマンゾウ博物館学習会「貝化石採集会」
 10月27日(土)9・00~16・00、戸隠地質化石博物館。信濃町のナウマンゾウ博物館前集合、解散。戸隠へ現地集合も可。午前は化石採集、午後は化石のクリーニングと展示見学。参加費一般700円、小中学生500円。軍手、筆記用具、弁当、飲み物、タオル、化石入れ袋など持参。要予約。(申)26日(金)17・00までに(電)258・2090

 ●長野女子短大公開講座
 10月27日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/食の機能性~人体への食品の作用を知って健康増進に役立てよう。(無)。(申)25日(木)までに(電)241・0308

 ●学習会「発達障がいと不登校に大人はどう対応するか」
 10月27日(土)、11月18日(日)、13・00~16・00、若里のにじいろキッズらいふ。講師は共栄大客員教授の花輪敏男さん。参加費1回1500円。(申)若槻養護学校(電)295・5060

 ●茶臼山動物園の催し
 ▽動物園裏側探検隊 10月27日(土)。小学生以上対象
 ▽ドングリを集めて動物にプレゼント 28日(日)。山歩きのできる服装で、ビニール袋、軍手持参。雨天中止。いずれも13・00~15・00。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)。(申)20日(土)~各前日までに(電)293・5167

 ●成年後見啓発セミナー「認知症になった波平さん」
 10月28日(日)14・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。東濃成年後見センター前理事長・渡辺哲雄さんがサザエさん一家を例に成年後見制度について解説。(無)。主催/市民後見ネットワークながの。(申)20日(土)中に(FAX)278・6892、(メール)namihei.ninchisho@gmail.comへ。(問)山口(電)090・7210・3365

 ●市子ども会成人指導者研修会
 10月31日(水)9・00~15・00、緑町の市ふれあい福祉センター。対象は子どもの育成活動に携わりたい人。内容はバルーンアートや学園ブーメラン。要予約。(申)市教委家庭・地域学びの課(電)224・5085

 ●無料講座「本屋さんが教えるいい本の選び方」
 11月1日(木)13・30~15・30、安茂里公民館(総合市民センター)2階。内容/あなたにとって、いい本、いい作家、いい本との付き合い方など。講師は平安堂取締役の長崎深志さん。要予約。(申)同公民館窓口か(電)226・4059(平日8・30~17・15)

 ●正受庵座禅会
 11月4日(日)9・30~17・00、飯山市の同庵。座禅、茶席、提唱など。講師は釈迦牟尼会師家の無得龍廣老師・桐山紘龍師。参加費2000円。(申)10月31日(水)までに峰村(電)(FAX)241・1501、(電)090・4442・5019

 ●北信こども食堂ネットワーク勉強会
 11月5日(月)10・00~12・00、緑町の市ふれあい福祉センター。講演「元虐待児が語る『その時』から今まで」、ワークショップ「これからのこども食堂の運営」。資料代100円。(問)小林(電)090・8024・6954

 ●ドングリでつくるブローチ
 11月6日(火)10・00~12・00、小鍋の茂菅いこいの家。60歳以上対象。材料費200円。裁縫道具持参。(申)(電)234・5466

 ●篠ノ井公民館市民講座
 ▽3歳~6歳児向けの絵本の読みがたり 11月7日(水)9・30~11・50。3歳~6歳児の子育て、孫育て中の人、幼児絵本の読みがたりに関心のある人。内容/おはなし会の参観と絵本講座
 ▽体幹を鍛えてビューティースタイルづくり 11月15日(木)、21日(水)、27日(火)、13・30~15・00。飲み物、ヨガマットかバスタオル持参、動きやすい服装で。いずれも(無)、要予約。(問)(電)292・2121

 ●パソコン講習会
 11月12日、13日、15日、19日、20日、22日、26日、27日、29日の(月)(火)(木)、18・00~20・00、松代高校。一般対象。内容/エクセル初級程度。受講料1000円(テキスト代)。(申)住所、氏名、連絡先を記入し、はがきで〒381―1232長野市松代町西条4065松代高校内同窓会係 松野哲也宛てか(FAX)278・2070で10月31日(水)までに。(問)同校(電)278・2044

 ●看護師再就職支援研修会
 11月20日(火)、21日(水)、28日(水)、29日(木)、9・00~12・00、JA長野厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院。内容/最近の医療・看護の動向、実践など。(無)。全日程参加できない人も参加可。託児あり、(無)、要予約。(申)6日(火)までに同院地域連携課(電)292・2261

 ●杏の里文化講演会
 10月27日(土)10・00~11・30、安茂里公民館(総合市民センター)2階。信濃教育会長の後藤正幸さんが「子どもの生活と学校・家庭・地域社会~心の縁側を増築する営み」の題で話す。(無)。(問)同公民館(電)226・4059

 ●市民公開講座「誰にでもある発達障害」
 10月27日(土)13・30~15・00、若里の長野赤十字病院第2研修ホール。講師は森と木代表の岸田隆さん。(無)。(問)轟病院(五十嵐)(電)245・0126

 ●道心会 青年の為の仏教講座
 10月27日(土)14・00~、元善町の善光寺大本願。東大大学院教授の下田正弘さんが「仏教と文学~芭蕉の俳句の英訳からの示唆」の題で話す。(無)、予約不要。(問)大本願(電)234・0188

 ●長野地域防災セミナー
 11月5日(月)13・30~16・30、緑町の市芸術館アクトスペース。第1部は東北大特任教授・前気象庁長官の西出則武さんが「地域の防災力を向上させるために」の題で講演。第2部は関係機関代表者とのパネルディスカッション。(無)、要予約。主催/長野市、須坂市ほかで構成する長野地域連携中枢都市。(申)市HPからか、危機管理防災課(FAX)224・5109に氏名、連絡先、人数を送信、または電話でも。(問)(電)224・5006

 ●大人の笑顔応援 色育講座
 11月10日(土)14・00~16・00、権堂イーストプラザ市民交流センター。日本色育推進会代表の志田悦子さんが「色で生きる力を育む~答えは一つでなくていい」の題で話す。参加費一般2500円(10月25日(木)までの予約は2000円)。(申)日本色育推進会HPの色育イベントフォームか、山本(電)090・4153・5693

2018年10月13日土曜日

10月13日号

 ●ハロウィンを楽しもう「ソープカービング講座」
 10月17日(水)13・30~15・30、緑町の中部公民館。せっけんでハロウィン飾りを作る。材料費1000円(1作品、ナイフレンタル含む)。持ち帰り用袋持参。(申)材料費を添えて同館へ。(問)(電)234・1883

 ●長野の大地セミナー「裾花川沿いの地層+地質化石博物館見学」
 10月20日(土)、9・30戸隠祖山の入浴施設「森林囃子」集合、15・00地質化石博物館解散。同博物館の田辺智隆さんが案内。裾花川沿いで250万年前の地層を観察(往復1・5㎞)後、博物館の企画展見学。参加費300円(保険料、入館料)。予約不要。小雨決行。昼食、飲み物、雨具、長靴持参。(問)同館(田辺)(電)252・2228

 ●「オートクチュールビーズ刺繍」体験
 10月20日(土)13・10~、新田町のもんぜんぷら座304。参加費3000円。要予約。(問)武井(電)090・3068・7839

 ●大人のための体験教室~AMラジオ作り
 10月21日(日)9・30~12・00、上松の市少年科学センター。20歳以上対象。ハンダ付け作業あり。参加費1000円(入館料別途)。(申)13日(土)9・00~、(電)232・7383

 ●長野市民病院・がん教室「がんと就労、治療と仕事の両立について」
 10月22日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。専門の社会保険労務士や看護師が対応。患者本人、家族の参加可。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●将棋講座
 10月23日、30日、11月6日の(火)3回、10・00~12・00、若穂公民館。将棋のできる人対象。(無)。要予約。(申)同館(電)282・2082

 ●ジョブカフェ信州「GATBセミナー」
 10月25日(木)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。内容は厚生労働省編一般職業適性検査セミナー。鉛筆2本、定規持参。(無)。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●つぼで家族の健康づくり
 10月25日(木)13・30~15・00、市西部保健センター(安茂里総合市民センター)。講座と実技/寒さに向かっての風邪予防のつぼ。個別健康相談あり。講師は鍼灸師の近藤文雄さん。(無)。筆記用具持参、動きやすい服装で。(申)20日(土)までに近藤(電)228・8730

 ●デコパージュ講習会「薔薇とエンジェルの壁かけ」
 10月26日(金)10・00~、大門町のカンパネッラ(ぱてぃお大門内)。参加費4000円(ランチ代含む)。要予約。(申)デコパージュ工房メアリー・アン(石黒)(電)090・2219・3607

 ●おいしく豪華な牛ずしを伝授
 10月30日(火)9・30~12・00、三輪公民館。牛ずし、伊達巻、すまし汁の作り方。試食あり。材料費1000円。筆記用具、布巾、エプロン、三角巾、マスク持参。(申)16日(火)8・30~、材料費を添えて窓口へ。(問)(電)234・4430

 ●パソコンで作る自分だけの年賀状作成講座
 10月31日(水)、11月1日(木)、5日(月)、7日(水)、10・00~15・00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。市販のテキストを使用して年賀状を作成、1枚印刷して持ち帰り。パソコン持参。主催/長野シルバー人材センターパソコン班。(問)村松(電)090・2556・7442

 ●長野県ウィメンズカレッジ ライフスタイルデザイン基礎講座
 10月31日、12月5日の(水)2回、10・00~13・45、千曲市戸倉の湯のさとちくま白鳥園地域交流室。対象/子育て中、離職中などの女性。女性の社会参加応援と自主的な活動促進を目指す講座。(無)、軽食交流会は500円別途。託児(無)、要予約。キャリアトラスティングのHP参照。(問)(電)214・0010

 ●パソコン操作習得講座
 ▽パソコン(ウインドウズ10)入門 11月1日(木)、2日(金)の2回、9・00~12・00。受講料5000円
 ▽インターネット・メール活用 6日(火)、7日(水)の2回、9・00~12・00。受講料5000円
 ▽ワード基礎 9日(金)、13日(火)、14日(水)、16日(金)、20日(火)、21日(水)の6回、9・00~12・00。受講料1万4000円
 ▽エクセル基礎 12日、19日、26日の(月)3回、9・00~16・00。受講料1万4000円
 ▽初心者向けエクセル 29日(木)、30日(金)の2回、13・30~16・30。受講料3500円。受講料はすべて教材費含む。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)各講座開始1週間前までにセンター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●きこえない・きこえにくい人のための手話講座
 11月7日~12月19日の(水)5回、18・30~20・30、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル。対象/難聴者や中途で聴力を失った聴覚障害者、その家族で手話を学んだことがない人など。テキスト代1944円。(申)10月26日(金)までに氏名、コミュニケーション方法、住所、連絡先(ファクス、メール)を明記して県聴覚障害者協会へ。申し込み多数の場合、抽選。応募先/(FAX)295・3610、(メール)syanadek@mx2.avis.ne.jp (問)(電)295・3612

 ●稲穂で鶴&亀作り
 11月19日(月)13・30~16・30、20日(火)9・00~12・00、北長池の朝陽公民館体育館。材料費800円(鶴、亀各1点)。はさみ、物差し、持ち帰り用袋、霧吹きスプレー(ある人)持参。(申)10月18日(木)8・30~、窓口か(電)243・7251

 ●聖書講演会「想定外に耐える力」
 10月14日(日)10・30~、14・00~、15日(月)10・30~、各1時間半、青木島の長野バプテスト教会。講師は元レーダー技術者で牧師の石川実さん。(無)。託児あり。車椅子トイレ、点字聖書あり。(問)(電)284・0258

 ●まちづくり講演会
 10月19日(金)13・30~15・45、松代支所。14・10まで「城下町松代街なみ景観賞」表彰式。14・15~講演「松代城と城下町を活かしたまちづくり」。講師は上智大教授の中沢克昭さん。(無)。主催/長野商工会議所松代支部・松代中心市街地活性化協議会。(問)(電)278・2534

 ●信州エルダーフォーラムIN長野 生涯現役社会の実現に向けて
 10月23日(火)13・00~16・00、若里のホクト文化ホール小ホール。基調講演「高齢者を活用する必要性と人事管理の変革」。講師は松本大教授の上野隆幸さん。地域企業の事例発表、雇用関係助成金などの説明あり。(無)。主催/高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部。(問)(電)258・6001

 ●市民公開講座「千曲川の魚たちは今」
 10月25日(木)14・40~16・10、若里の信大工学部内国際科学イノベーションセンター。講師は県環境保全研究所主任研究員の北野聡さん。主催/信大工学部環境委員会。(無)、予約不要。駐車場利用希望者は事前連絡要。(問)事務局(電)(FAX)269・5614

 ●不登校教育フォーラム
 10月27日(土)13・30~15・00、北石堂町のJA長野県ビル12階E。不登校の子どもがいる保護者、不登校問題に関心のある人、学校関係者など対象。「接し方がわかると将来が見えてくる」の題で、三重県津市の青山高校不登校教育チーム主任・青田力さんが話す。(無)、個別相談会あり。要予約。(申)HP(不登校が輝くで検索)から、または同校(電)059・262・4321、(FAX)059・262・4779

2018年10月6日土曜日

10月6日号

 ●スコーレ家庭教育セミナー
 10月10日(水)10・00~11・30、安茂里公民館。テーマ「子どものやる気を引き出す親は、ここが違う」。講師はスコーレ家庭教育振興協会講師の手塚よし子さん。(無)。保育あり。(問)小林(電)090・2478・8983

 ●スマホ・タブレット・パソコン無料講座
 ▽パソコンWindows10の設定・オフィス全般・アプリ活用 毎月第2・4(木)(初回10月11日説明会)
 ▽スマホ・タブレット シニアのためのアプリ活用講座 毎月第3(木)(初回10月18日)。いずれも10・00~12・00、吉田公民館(ノルテながの3階)。(申)しなのIT活用同好会(電)(FAX)295・3527、(電)090・5809・1943

 ●ワード・エクセル講座
 ▽初級 10月12日(金)
 ▽中級 15日(月)
 ▽上級 18日(木)。会場は吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。ワード9・00~12・00、エクセル13・30~16・30。受講料各3000円、テキスト代500円。1コースから申し込み可。(問)(電)263・6444

 ●ながのかれん家庭相談員認定講座
 10月12日(金)10・00~16・00、若里の県社会福祉総合センター3階。対象/一般、NPOながのかれん会員、精神保健福祉に関心のある人。内容/相談員の基礎知識について、体験学習、ほか。(無)、昼食持参。(問)(電)225・6400(9・00~15・00)

 ●慢性腎臓病食事療法料理教室
 10月13日(土)9・30~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター4階調理室。参加費1500円。持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具。要予約、先着20人。(申)長野すかい・びーんず(電)090・1828・0025

 ●朝陽公民館かるかむ広場
 ▽スポーツ吹矢体験教室 10月13日(土)、20日(土)、24日(水)、10・00~12・00。参加費(マウス代)200円。ある人はマウス持参
 ▽楊名時八段錦太極拳 10月19日~来年3月15日の毎月第3(金)、15・30~17・00。(無)。いずれも会場は北長池の同館体育館。予約不要。上履き持参、運動のできる服装で。(問)(電)243・7251

 ●「書きためた日記の終活術」講習会
 10月13日(土)10・30~12・00、新田町のもんぜんぷら座302.日記を「家族史年表づくり」と10大ニュースにまとめる。会費500円(資料代)。予約不要。鉛筆、消しゴム持参。主催/自分史を綴り語り継ぐ会。(問)(電)237・9393

 ●コーチング 味方学
 10月13日(土)13・30~15・30、松代町の寺町商家。受講料5000円(ワークブック代含む)。2回目以降は3000円。(申)(メール)fleurettemyu@gmail.com

 ●楽しい囲碁・将棋教室
 10月14日(日)10・00~、松代町の山寺常山邸書院。(無)、予約不要。初心者歓迎。囲碁や将棋に関するものがあれば持参。講師は松代囲碁倶楽部会員の馬場寛さん。(問)(電)278・0260

 ●安眠のための自律訓練法講習会
 10月14日(日)13・30~16・30、ながの市場福祉センター(長野地方卸売市場内)。受講料500円。産業カウンセラーと自律訓練学会員が講師。(申)13日(土)までに和田(電)090・7251・1512

 ●長野赤十字病院「ミニがん教室」
 10月15日(月)14・00~15・00、若里の同病院2階がんサポートセンター内「からだの図書館」。内容/放射線治療と日常生活。講師は同病院の放射線科外来看護師。(無)、予約不要。同院の受診歴不問。(問)同院がん相談支援センター(電)226・4131

 ●ガーデニング講座~寄せ植え入門編
 10月16日(火)14・00~15・00、小島の柳原公民館大学習室。講師は園芸研究家の矢沢秀成さん。材料費2500円。手袋、移植ごて、持ち帰り用袋持参、汚れてもいい服装で。(申)9日(火)までに同館窓口か(電)296・8540(平日8・30~17・15)

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 10月18日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。内容/ムース・オ・フランボワーズ。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)
 
 ●「障害のある子どもの放課後活動」学習会
 10月21日(日)13・00~14・30、七瀬中町の市障害者福祉センター201.ゆうやけ子どもクラブ代表の村岡真治さんが「障害のある子どもの『心』に出会う~手のかかる子が『愛しい』と思えるとき」の題で話す。資料代500円。予約不要。主催/全国障害者問題研究会長野支部。(問)(電)090・4462・7345、(メール)naganotaikai@gmail.com

 ●みさちゃんの手芸
 10月23日(火)13・30~15・00、吉田の東長野いこいの家。縁起物「南天九猿」を作る。対象/市内在住の60歳以上。入館料200円、材料費100円。要予約。(問)(電)244・6721

 ●男性の料理教室
 10月26日、11月30日、来年1月25日、2月22日の(金)4回、10・00~13・00、緑町の市ふれあい福祉センター。市内在住の男性対象。初めての人優先。応募多数の場合抽選。受講料4回で3000円。講師は管理栄養士の上野マリ子さん。エプロン、三角巾、皿拭き用布巾2枚持参。(申)10月8日(月)~12日(金)に市社会福祉協議会地域福祉課(電)227・3030

 ●親子体験教室 ものづくりに挑戦―笛とねじをつくろう!
 10月27日(土)、午前の部9・00~、午後の部13・00~、若里の信大工学部W2棟。対象/小学生と保護者のペア。(無)。14日(日)13・00~17日(水)13・00にWebで事前予約が必要。(申)(HP)https://goo.gl/FYkDg3

 ●秋のコリアン料理
 10月27日(土)10・30~14・00、若宮のメルセデスベンツ長野2階ミーレショールーム。講師は中村一子さん。水キムチ、タットリタン、辛くないトッポキなど。参加費5500円。要予約。エプロン持参。(問)長野ヤナセ(電)241・2113

 ●米粉を使った料理講習会
 11月1日(木)10・00~13・00、若里の市保健所栄養指導室。受講料1000円(資料代、材料費)。筆記用具持参。(申)10月11日(木)か12日(金)に市保健所内調理師会窓口へ。(問)県調理師会長野市支部(電)224・8580

 ●長野本郷教会創立25周年記念講演会
 10月13日(土)14・00~、三輪の同教会。ケセン語訳聖書で知られる医師の山浦玄嗣さんが「永遠のいのちに憧れて」の題で話します。(無)。(問)(電)241・4362

 ●レンガの聖堂聖別120周年記念講演会
 10月21日(日)14・00~16・00、西長野の長野聖救主教会。精神科医の香山リカさんが「『私らしさ』ってなんだろう」の題で話します。(無)、要予約。(申)往復はがきかメールに、氏名、連絡先住所・電話番号、講演会を知った手段、講師への質問内容(ある人)を記入して送付。1回で2人まで。託児は1歳以上、要予約、定員あり。送付先/〒381―0871長野市西長野6 長野聖救主教会、(メール)maryreikoy@gmail.com (問)(電)232・6043

 ●児童虐待防止推進月間研修会
 10月21日(日)14・30~17・00、若里の長野赤十字病院南新棟研修ホール。BONDプロジェクト代表の橘ジュンさんが「漂流する10代の少女達~聴く、伝える、繋ぐ」の題で話します。児童虐待に関わる人、関心のある一般対象。参加費1000円。ながの子どもを虐待から守る会会員は(無)。(申)12日(金)までに氏名、所属、職種を明記して事務局(FAX)268・0009、(メール)n-mamoru@valley.ne.jpへ送信。(問)(電)090・7283・5761

2018年9月29日土曜日

9月29日号

 ●市民公開講座「みんなで ながいき!」
 9月29日(土)14・00~16・00、富竹の長野市民病院会議室。神戸大大学院教授の石川朗さんの講演「ながいきのための呼吸リハビリテーション」。司会は国立病院機構東長野病院・医師の大平峰子さん。主催/北信ながいき呼吸体操研究会。(無)、予約不要。13・00~開始までに無料肺年齢チェック体験可。(問)長野市民病院(カブラギ)(電)295・1199 内線4360

 ●城山公民館市民講座
 ▽城山史跡巡りウオーキング講座 10月2日(火)、24日(水)、11月2日(金)の3回。初回は13・30~15・30、東之門町の同公民館で講義。2、3回目は10・00~12・00、第1・第2地区周辺をウオーキング
 ▽あひるくらぶ「親子でパッチワークの箱作り」 10月6日(土)10・00~12・00、同公民館203。小学生と保護者対象▽写真撮影講座 秋の城山を写しましょう 25日(木)13・30~16・00、同公民館305。撮影は公民館周辺。いずれも(無)、要予約。(問)(電)232・3111

 ●こどもと女性将棋教室
 10月6日(土)、20日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●「超高齢社会の介護を支える研究会」研修会
 10月6日(土)10・00~11・30、松本市渚の松本医療福祉専門学校。NPO法人峠茶屋専務理事の江森けさ子さんが「認知症の人のすごさ」のテーマで話す。参加費/一般1000円、会員500円。予約不要。(問)尾台(電)090・2726・0365

 ●戸隠森林植物園自然観察会
 10月7日、14日、21日、28日の(日)、10・00~12・00、戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。ユモトマユミやツリバナを観察。参加費一般500円、小中学生300円。歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●麦で作るスワッグ&レジンで作るペンダント
 10月7日(日)10・00~13・00、新田町のもんぜんぷら座601.材料費/スワッグ2000円、レジン1000円。(問)小椋(電)090・4462・4017

 ●聞こえるかな♪秋の音
 10月8日(月)9・45~12・00、上松の地附山公園。ガイドと一緒にネイチャーゲームで楽しむ。(無)。雨具、筆記具、飲食物持参。(問)善光寺平ネイチャーゲームの会(電)090・4230・2920 

 ●つまみ細工教室特別講座
 10月8日(月)、権堂イーストプラザ市民交流センター。角バラ10・00~12・30、西洋バラ13・30~16・00。受講料各4000円(材料費含む)。要予約。(問)倉島(電)090・9354・6689

 ●羊毛フェルトでハロウィングッズ作り
 10月9日(火)10・15~、篠ノ井のエスバイエル(SBC長野南ハウジングパーク内)。13日(土)13・15~、新田町のもんぜんぷら座601。参加費各1800円。要予約。(問)西浜(電)090・9357・3465

 ●写真アルバム整理術
 10月9日(火)13・30~、栗田のたのしいパソコン教室みっぷす長野駅前校(長野駅東口)。昔の写真をスキャンして、パソコンに取り込む。アルバムの整理などに活用可。参加費500円。取り込みたい写真10枚、保存するためのUSBメモリ、パソコンなど持参。(問)(電)267・6188

 ●親子ふれあいヨガ
 10月9日(火)、Babyクラス(ハイハイ~よちよち歩き)10・00~、Kidsクラス(しっかり歩ける未就学児)11・00~、各45分、金箱の古里公民館多目的ホール。(無)。飲み物、フェースタオル、ある人はヨガマット持参。要予約。(問)同館(電)295・9707

 ●少ない服でおしゃれを楽しむ衣類のお片付け講座
 10月10日(水)10・00~12・00、若里のD―ライフスタイルショップ。受講料1500円。筆記用具、畳み方を知りたい服持参。講師は整理収納アドバイザーの飯島真紀子さん。要予約。(申)(電)224・1835

 ●上田女子短大・信大合同学習会 学校をつくろう
 10月13日(土)10・00~15・00、上田市の上田女子短期大学。講師は3歳から15歳の子どもたちが一つの校舎で学ぶ「軽井沢風越学園」設立準備財団理事長の本城慎之介さん。一般参加可。(無)、12日(金)までに要予約。色鉛筆、クレヨン、フェルトペンのいずれか、筆記用具、昼食持参。(申)同短大(電)0268・39・7061、(メール)chiiki@uedawjc.ac.jp

 ●大人の体験教室~籐工芸を作ってみよう
 10月16日(火)13・30~15・30、富竹の東北老人福祉センター。市内在住の60歳以上対象。手拭きのタオル持参。材料費500円。(申)10月1日(月)9・00~、同センター窓口か(電)296・5570

 ●吉田公民館の講座
 ▽フラワーアレンジメント 10月23日(火)10・00~12・00、同館(ノルテながの内)大会議室。ハロウィーンがテーマ。材料費1500円。花ばさみ、新聞紙2枚、花を入れる袋持参。(申)3日(水)~17日(水)
 ▽ハワイアンフラ 10月30日(火)13・30~15・30、同館和室。(無)。タオル、飲み物持参、動きやすい服装で。(申)10日(水)~。いずれも所定の日から公民館窓口か(電)241・6354

 ●市民講座「生ごみ堆肥を使ったガーデニング」
 10月26日(金)13・00~15・00、篠ノ井公民館2階。講義は第2学習室、実施は展示ホール。材料費2500円(19日(金)までに持参)。エプロン、手袋、ガーデニング用はさみ、雑巾、移植ごて、完成品の持ち帰り袋、筆記用具など持参。要予約。(問)(電)292・2121

 ●キングコング西野亮広講演会
 10月1日(月)19・00~、若里市民文化ホール。お笑い芸人で絵本作家の西野さんが「新時代を切り拓く力」の題で話します。料金/(前)3000円、(当)3500円。チケットは美容室など実施協力店、イープラス、ファミポートで購入可。主催・(問)西野亮広講演会実行委員会(早川美容商事内)(電)227・1800

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 10月6日、20日の(土)、10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946


「法の日週間」 司法書士無料法律相談

▽新田町のもんぜんぷら座3階
 9月30日(日)10:30~15:00。10月1日(月)17:30~20:00。2日(火)10:30~12:30。4日(木)10:30~12:30

▽戸隠農村環境改善センター
 3日(水)9:30~12:00

▽緑町の市ふれあい福祉センター4階
 3日(水)13:30~15:30。女性限定

▽豊野老人福祉センター
 4日(木)13:00~15:30

▽篠ノ井のJAグリーン長野グリーンパレス4階
 5日(金)10:00~12:00

▽中条会館(中条支所隣)
 5日(金)10:00~12:00

▽飯綱福祉センター(飯綱町役場隣)
 9日(火)13:30~15:30

▽信州新町福祉センター
 10日(水)9:30~11:30

▽小川村役場相談室
 10日(水)10:00~12:00

▽鬼無里活性化センター(鬼無里支所内) 
 11日(木)13:30~16:00

▽真島のホワイトリング
 12日(金)9:30~11:30

▽大岡支所健康相談室
 12日(金)10:00~12:00

▽信濃町地域交流施設(古間支館2階)   
 16日(火)13:00~15:00

▽問御所町の市生涯学習センター4階
 11月6日(火)10:00~15:00
 いずれも予約不要
(問)ながの司法書士法人(帯刀)(電)217・5305

2018年9月22日土曜日

9月22日号

 ●星空観望会
 ▽秋の星座をみよう 9月22日(土)19・00~20・30。35cm反射望遠鏡を備えた天体観測室を公開。悪天中止(当日18・00までに実施の可否を決定)
 ▽特別観望会「中秋の名月を見よう!」と夜間展示開館 24日(月)17・00~20・30。歴史展示の常設展示室も同時間無料開放。いずれも(無)、予約不要。会場/飯綱町のいいづな歴史ふれあい館。(問)(電)253・6646

 ●ウクレレ体験会&パーカッション(カホン)体験会
 9月23日(日)12・00~、ウクレレ中級14・00~、松代町の寺町商家。参加費/ウクレレ1000円(中学生以下500円)、カホン1500円。ウクレレ、カホン無料貸し出しもあり。(問)黒田ギター教室(小林)(電)090・1734・5952

 ●ビーズアクセサリー講習会
 9月25日(火)13・30~16・30、新田町のもんぜんぷら座304。参加費1500円~。初心者歓迎。(問)吉沢(電)090・8034・7533

 ●楽しい手作りレッスン
 9月27日(木)13・00~、三才の北部スポーツレクリエーションパーク管理棟内会議室。ビーズや樹脂粘土などでアクセサリーや小物作り。受講料1000円、材料費別途。要予約。(問)町田(電)090・1829・5985

 ●着物地でつくる和風リース
 9月28日(金)13・30~15・30、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費1000円(材料費含む)。針箱持参。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●ハーバリウムレッスン
 9月29日(土)、(1)14・00~(2)15・30~(3)17・00~、権堂イーストプラザ市民交流センター。参加費各3500円(S・Mサイズ各1本)。(申)さくら工房(稲田)(電)090・3106・5095

 ●絵手紙「秋の体験教室」
 10月2日、11月6日の(火)、10・00~12・00、栗田の日本郵便信越支社長野ビル1階。(無)。10月は秋の野菜、果物、花など。11月はクリスマスか年賀状。教材のない人には主催者が用意。要予約。(申)栗田郵便局窓口か(電)227・0972

 ●情報通信利用環境セミナー
 10月2日(火)13・30~16・40、北石堂町のJA長野県ビル12階。「2020東京五輪とその後を見据えた情報セキュリティ対策」をテーマに総務省、JPCERTコーディネーションセンターなど専門家が話す。(無)、9月26日(水)までに信越情報通信懇談会のHPなどから要予約。(問)信越総合通信局(電)234・9972

 ●ふるさと歴史講座
 10月3日、24日、11月7日の(水)3回、13・30~15・30、金箱の古里公民館多目的ホール。内容(1)古里の天領(江戸時代)(2)古里の戦国時代(3)古里の遺跡Ⅰ(駒沢新町遺跡)。(無)、予約不要。(問)同館(電)295・9707

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 10月4日、11日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。内容/4日天ぷら盛り合わせ。11日煮豚チャーハン、サンラータン、焼きシューマイ。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●長野女子短大公開講座
 10月6日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/なつかしい音楽に聴く日本人の季節感~移ろう季節に寄りそう豊かな感性。(無)。(申)9月29日(土)までに(電)241・0308

 ●まちの縁側講座in三輪
 10月14日(日)13・00~16・30、三輪公民館。対象/まちの縁側に関心のある人誰でも。ボランティア・地域づくりコーディネート力講座。三輪地区で集える居場所を探して歩く。参加費一般500円、三輪地区の人は(無)。筆記用具、帽子、飲み物持参。要予約。(申)5日(金)までに市社会福祉協議会・市ボランティアセンター(電)227・3707、(FAX)224・1513

 ●長野市実践起業塾
 10月18日(木)~12月6日(木)の間6回、18・30~20・30、緑町の市役所会議室。対象/創業希望者、ビジネスプランを構築したい人。受講料6000円(テキスト代含む)。(申)長野市のHP掲載の受講申込書に必要事項を記入し、10月5日(金)までにコミュニティビジネスネットワーク長野事務局(FAX)217・4858か(メール)jimukyoku@cbn-nagano.netへ。(問)(電)219・2188

 ●公共職業訓練「パソコン会計実務科」
 10月25日(木)~2019年1月24日(木)の平日9・10~15・50、鍋屋田の信越情報専門学校21ルネサンス学院。対象/公共職業安定所に求職登録をし、パソコン操作が初級で、事務職などへの就職を目指す求職者。託児サービス付き。受講(無)、教科書代、検定料など実費負担。10月5日(金)応募締め切り。16日(火)、県長野技術専門校で入校選考会あり。(問)ハローワーク長野(電)228・1300 同篠ノ井(電)293・8609

 ●だしソムリエ3級講座
 11月11日(日)13・00~17・00、元善町の善光寺宿坊吉祥院。受講料1人1万5800円。ペア割あり。10月1日(月)以降の申し込みは受講料1人1万8800円。(申)だしソムリエ協会のHPから

 ●朝陽地区社会福祉大会 講演会
 9月22日(土)13・30~16・30、小島の市東部文化ホール。ご近所福祉クリエーターの酒井保さんが「一人一人の『できる』から始まる『新しいささえあい』をカタチにしよう」のテーマで話します。(無)、予約不要。主催/朝陽地区住民自治協議会、朝陽地区社会福祉協議会。(問)朝陽地区社協(電)213・6170

 ●講演会
 10月6日(土)9・00~、篠ノ井御幣川の長野俊英高校体育館。日本プロフェッショナル野球組織国際部長兼運営統括部長の中村勝彦さんが「自分と向き合う勇気」の題で話します。同校父母デーのイベント。(無)、スリッパ持参。(問)同校(色部)(電)292・0726

 ●教育と学校を語る集い
 10月6日(土)10・15~11・45、高田の三陽中学校。元SEALDs(シールズ)の諏訪原健さんが「私が動けば、社会は変わる」の題で話します。(無)、予約不要。(問)県教職員組合長水支部(電)235・8321

 ●ホリスティックナース長野アクション・統合医療普及促進長野看護師の会設立記念講演会
 10月6日(土)14・00~、松岡のリサイクルプラザ多目的ホール(サンマリーン長野隣)。都立駒込病院脳神経外科部長・篠浦伸禎さんが医療現場の現状や統合医療の効果などについて話します。参加費(前)3000円、(当)3500円。(問)黒岩(電)090・2623・5612 菅井(電)090・1867・1346




県短期大学市民カレッジ 私たちの環境を考える

日程/10月16日~11月20日の(火)6回
時間/18:30~20:00
会場/問御所町の市生涯学習センター
内容と担当講師/
(1)10月16日 廃棄物(ごみ)の話=土居洋一教授
(2)23日 デザイン人間工学から考える身の回りのモノ=森亮太助教
(3)30日 環境と食 スウェーデンの学校給食から=中沢弥子教授
(4)11月6日 身体と心の自己調整力を高める=前田泰弘教授
(5)13日 日本の家族を考える=築山秀夫教授
(6)20日 ご存知ですか?「地域包括ケアシステム」=渡辺哲教授
受講料/各300円、全6回一括は1500円
 託児あり、各10日前までに要予約、先着3人
(申)(電)233・8080、(FAX)233・8081、(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.
lg.jp

2018年9月15日土曜日

9月15日号

 ●ミニ雛づくりワークショップ
 9月22日(土)10・30~15・00の間随時、須坂市の田中本家博物館内喫茶室。1~2時間で小さいひな人形を裁縫で作ります。参加費1300円(材料費含む)。(問)(電)248・8008

 ●金鵄会館サイエンスカフェ
 9月22日(土)13・00~15・00、上松の同会館(長野高校内)。理化学研究所・南洋理工大連携研究センター長の入来篤史さんが「心を育み脳が紡ぐ生命の進化の来し方行く末」の題で話す。参加費一般500円(飲み物付き)、高校生以下(無)。要予約。(申)金鵄会(電)235・3822(平日14・00~19・00、(土)14・00~17・00)

 ●動物園裏側探検隊
 9月22日(土)13・00~15・00、篠ノ井有旅の茶臼山動物園レクチャールーム。小学生以上対象。普段は飼育員しか入れない場所から動物を観察。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)のみ。要予約。(申)20日(木)、21日(金)に電話で同園(電)293・5167

 ●キャリアデザイン講座
 9月26日(水)13・30~15・30、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。仕事を中心として人生そのものをデザインする内容。筆記用具持参。(無)。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●「パールリボンハーバリウム」ワークショップ
 9月28日(金)10・00~11・00、青木島町大塚の「麺者我楽」店内風除室コーナー隣。参加費2160円(中瓶1本、お茶付き)。要予約。(申)柳沢(電)080・2077・8674

 ●やさしい在宅介護教室
 9月28日(金)10・00~14・00、北部保健センター。管理栄養士による在宅介護食の話と介護食を作って試食。材料費500円。要予約。(申)9月20日(木)~、(電)090・1127・9808(SMS可)

 ●創業準備ワークショップ(準備講座)
 9月28日(金)18・30~20・30、緑町の長野市役所会議室。対象/これから創業を検討する人、将来に向けたプランを形成したい人。受講料1000円。(申)長野市のHP掲載の受講申込書に必要事項を記入し、25日(火)までにコミュニティビジネスネットワーク長野事務局(電)217・4850か(メール)jimukyoku@cbn-nagano.net

 ●パソコン操作習得講座
 ▽エクセル基礎 10月3日、10日、17日の(水)3回、9・00~16・00。受講料1万4000円
 ▽初めてのパソコン 11日(木)、12日(金)、13・30~16・30。受講料3500円
 ▽ワード中級 13日、20日の(土)、9・00~16・00。受講料1万1000円
 ▽初心者向けワード 25日(木)、26日(金)、13・30~16・30。受講料3500円。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)各講座開始1週間前までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●川中島町公民館の講座
 ▽ママとあかちゃんのタッチケア 10月3日、10日、24日、31日の(水)4回、9・30~11・30。対象/生後2カ月~8カ月の赤ちゃんと親。(無)、要予約
 ▽親子フィットネス 11日、18日の(木)2回、10・00~11・30。対象/歩行可能な2、3歳児とその保護者。動きやすい服装で、飲み物、室内用シューズ持参。(無)、要予約
 ▽成人学校「ステップアップIT」 10月29日~12月17日の(月)8回、13・30~16・30。受講料8000円、テキスト代3030円。内容/ワード、エクセルで各種文書作成、年賀状・住所録作成、デジカメとスマホ写真の取り込みと編集。パソコン持参(ソフトのバージョンを把握)。(申)9月25日(火)9・00~、(問)(電)284・8222

 ●身近な法律問題セミナー
 10月3日(水)10・00~11・45、須坂市のシルキーホール3階。テーマ/円満な相続のために残すべき「遺言」&知らずに損をしているかも?「遺産分割」について。講師は弁護士の江口伸介さん。筆記用具持参。(無)、要予約。(申)コープながの総合企画室(フリーダイヤル)0120・502477(平日9・00~17・45)

 ●TOiGOセミナー おためし体験講座
 ▽ハーバリウムレッスン 10月4日(木)。材料費1本1500円
 ▽苔玉つくり 18日(木)。材料費2種1200円。いずれも14・00~、問御所町の市生涯学習センター3階。受講料各200円。要予約。託児あり(数人)。(申)(電)233・8080、(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp

 ●篠ノ井公民館市民講座「小物づくり」
 10月12日、19日、26日の(金)3回、13・30~15・30、同公民館3階。端切れとタオルなどで小物作り。材料費300円(9月28日(金)までに公民館へ持参)。裁縫セット、無地の白タオル1枚持参。(申)同公民館(電)292・2121

 ●かがやきひろば三陽の講座
 ▽ねこはんてんを作りましょう 10月19日(金)、25日(木)の2回、13・00~15・30。市内在住の人対象。材料費1500円。裁縫道具持参
 ▽古典文学の窓―本当は面白く、楽しいんです 11月2日(金)13・30~15・00.市内在住の60歳以上対象。受講料100円。信大教育学部教授の西一夫さんが源氏物語の一節を話す。いずれも(申)9月19日(水)~、電話か西尾張部の同ひろば窓口へ。(問)(電)259・2411(9・00~16・00)

 ●憲法講演会
 9月16日(日)14・00~、県町の県教育文化厚生協会(高校会館)別館2階。俳人・マブソン青眼さんが「フランス俳人 日本の戦前(いま)を語る」、弁護士の小林正さんが「憲法の崇高な理念を変えてはいけない!」の題で話す。参加費500円(資料代)。予約不要。主催/憲法改悪に反対する松本市民の会。協力/とめよう戦争への道!百万人署名運動・長野。(問)小野(電)070・5467・0751

 ●明悠会研修会「毎田周一先生生誕113周年記念」講義
 9月29日(土)14・00~、中御所岡田のホテル信濃路。毎田仏教センター所長の羽田信生さんが「毎田周一師の『人間の限界』―歎異抄第四節に学ぶ」の題で話す。9月30日(日)も講義あり。参加費1日1000円。(問)明悠会事務局(電)284・7443

 ●市民向け講演会
 10月8日(月)13・30~16・00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。日本エドガー・ケイシーセンター会長の光田秀さんが「ひまし油湿布と食事療法を中心としたケイシー療法のすべて~血液の浄化が病気治癒のカギを握る」のテーマで話す。参加費(前)一般3000円、ペア券5000円。(当)3500円。(申)マーシィー稲田薬局「健幸館」(電)239・6767 

2018年9月8日土曜日

9月8日号

 ●高齢者体操教室「笑って楽しく元気体操」
 9月11日(火)13・30~15・00、真島のホワイトリング内スタジオ。対象/65歳以上で、体力に自信がない、運動をしたいなどの人。講師は健康運動指導士の宮崎博記さん。筋トレ、柔軟体操、脳トレ、レクリエーションなど。参加費500円。飲み物、汗拭きタオル、上履き、ヨガマットかバスタオル持参。要予約。(問)宮崎(電)090・8006・5883

 ●スコーレ家庭教育セミナー
 9月12日(水)10・00~11・30、安茂里公民館。テーマ「打たれ強い子、ピンチに強い子に育てる」。講師はスコーレ家庭教育振興協会講師の手塚よし子さん。保育あり、(無)。(問)小林(電)090・2478・8983

 ●お手玉で作るピエロ
 9月14日、21日の(金)、13・30~15・30、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費2回2000円。針箱持参。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●身につく日常のマナー講座
 9月15日、22日の(土)2回、13・30~15・30、吉田公民館和室(ノルテながの3階)。あいさつ、訪問、応接、贈答、会葬、食事など日常生活のマナーを学びます。風呂敷、ふくさ、祝儀袋、割り箸、おわん、湯のみ茶わん持参。(無)。(申)12日(水)までに同公民館へ電話か直接。(問)(電)241・6354

 ●敬老の日ギフトハーバリウムレッスン
 9月16日(日)、11・00~、13・00~、各1時間半、元善町の善光寺世尊院釈迦堂。参加費/S1500円、M2000円。各回1人2本まで。要予約。(申)稲田(電)090・3106・5095、(メール)ina-blueleaf@nifty.com

 ●ワード・エクセル講座
 ▽初級 9月19日(水)▽中級 20日(木)
 ▽上級 21日(金)、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。ワード9・00~12・00、エクセル13・30~16・30。受講料各3000円、テキスト代500円。(問)(電)263・6444

 ●「スポーツ吹矢」無料体験会
 9月22日、29日の(土)、10・00~11・30、南千歳のデイフィットウェルタス(フロム2ビル地下1階)。初心者対象、親子で参加も歓迎。要予約。(問)(電)217・8931

 ●ジョブカフェ信州「自分の適職って何だろう?」
 9月22日(土)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座304。44歳までの求職者対象。内容はVPI職業興味検査セミナー。ボールペン、定規持参。(無)。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320
 
 ●市少年科学センターの催し
 ▽大人のための体験教室~ペール缶で薫製器づくり 9月23日(日)10・00~15・00、山田中の市青少年錬成センター(現地集合)。薫製器工作は大人向け。家族での参加可。参加費2500円。(申)8日(土)9・00~
 ▽子供プログラミング~自動運転で動く車のしくみ 24日(月)9・30~12・00、13・30~15・30(通して参加)。小学4年以上対象、保護者の付き添い可。自動運転車をレゴマインドストームを使って体験。(無)、入館料別途(一般250円、高校生150円、小中学生50円)。(申)9日(日)9・00~。いずれも(電)232・7383へ。

 ●ストレスケア・カウンセラー入門講座
 9月24日(月)10・00~12・00、問御所町の市生涯学習センター3階。参加費1000円(テキスト代)。講師はストレスケア・カウンセラーの本木由子さん。要予約。(問)BTU栗田(電)(FAX)223・5504

 ●みさちゃんの手芸「ミニぞうりのストラップ」
 9月25日(火)13・30~15・30、吉田の東長野いこいの家。かわいいストラップを作る。対象/市内在住の60歳以上。入館料200円、材料費150円。要予約。(問)(電)(FAX)244・6721

 ●大人の体験教室~デッサンをしよう
 9月28日(金)13・30~15・30、富竹の東北老人福祉センター。市内在住の60歳以上対象。講師は藤沢富さん、東北デッサン同好会の皆さん。材料費200円。(申)10日(月)9・00~、同センター窓口か(電)296・5570

 ●寺町商家で季節に合ったアロマのお話&ヨガ
 9月30日(日)10・00~11・30、松代町の寺町商家。講師はヨガインストラクターのAkiさん。参加費1800円。持ち物/ヨガマット(100円でレンタルあり、要予約)、飲み物、タオル、運動できる服装。(申)23日(日)12・00までに要予約。(電)090・5508・9138、(メール)nagomiyoga.0917@gmail.com

 ●朝陽公民館ときめき講座
 ▽秋のハーバリウム 10月2日(火)13・30~15・00。材料費(1)S2本1500円(2)M2本2100円(3)S・M各1本1800円(申込時にいずれか選択)。(申)9月12日(水)~
 ▽焼肉のたれ&いももち 10月19日(金)9・30~13・00。アップルケーキなども作ります。材料費600円。(申)9月14日(金)~。いずれも指定日の8・30~、北長池の同館窓口か(電)243・7251

 ●かがやきひろば三陽の講座
 ▽郷土の歴史 飯縄山と飯縄神社 10月5日(金)13・30~15・30。市内在住の60歳以上対象。講師は元県立歴史館課長の宮下健司さん
 ▽三陽大人塾オープン講座「おだやかな人生の終わりかた」 31日(水)14・00~16・00。市内在住の人対象。講師は上田保健福祉事務所長の長棟美幸さん。いずれも受講料100円。(申)9月11日(火)9・00~、西尾張部の同ひろば窓口か(電)259・2411

 ●アルピジェラ展講演会
 9月9日(日)14・00~17・00、松代町の大島博光記念館。東京外大名誉教授の高橋正明さんが「最近のチリの政治的・文化的状況」、東北学院大准教授の酒井朋子さんが「展覧会『記憶風景を縫う―アルピジェラと災禍の表現』をふりかえって」の題で話します。(無)。同館は11月30日(金)まで、企画展「アルピジェラ―軍政下、チリの女性たちの暮らしと闘い」を開催中。(問)(電)278・1004




続・古典を読む―歴史と文学 いま明かされる古代40&中世・戦国

日程/9月29日、10月13日、20日、27日、11月10日の(土)5回

時間/14:30~16:20

会場/上松の金鵄会館講義室(長野高校)

内容と講師/
 (1)中世の天皇家の文庫・宝蔵の歴史=東大史料編纂所教授・田島公さん
 (2)飛鳥宮からみた内裏・大極殿・朝堂の系譜=奈良県立橿原考古学研究所付属博物館指導学芸員・鶴見泰寿さん
 (3)平清盛の厳島参詣航路の復元=広島大名誉教授・下向井龍彦さん
 (4)秀吉没後の豊臣家=大阪城天守閣館長・北川央さん
 (5)「日本霊異記」からみた古代の社会と仏教信仰=名古屋市立大副学長・吉田一彦さん

会費/5回で4500円(一括申し込み)

申し込み/住所、氏名、電話番号を明記して、はがきで〒380-0802長野市上松1~16~12 長野教育文化振興会へ郵送か、(メール)tajima@kinshi.orgへ送信。9月17日(月)必着

問い合わせ/(電)235・3822

2018年9月1日土曜日

9月1日号

 ●戸隠高原ネイチャーウオーク
 9月8日(土)9・00~14・00。戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。念仏池、イースタンキャンプ場など約10kmのコース。参加費一般500円、中学生以下300円。雨具、昼食持参、歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●長野の大地セミナー「地附山地すべりの素因と対策」
 9月8日(土)9・00~12・00。地附山公園駐車場集合。日本綜合建設の加藤真彰さんの案内と解説で、往復約3km歩きます。参加費200円(保険料、資料代)。飲み物、雨具持参、歩きやすい靴で。予約不要。少雨決行。主催/地学団体研究会長野支部。(問)加藤(電)090・9660・4810

 ●こどもと女性将棋教室
 9月8日(土)、22日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●パステルアート教室
 9月8日(土)午前の部10・00~、午後の部13・30~、各2時間、須坂市蔵のまち観光交流センター2階ホール。パステルをパウダー状にして指で描くアート。子どもから高齢者まで誰でも。参加費各800円(材料費含む)。6日(木)までに要予約。(問)(電)248・6867

 ●依存症オープン講座
 9月8日(土)13・30~16・00、松本市中央公民館Mウイング4階。「つながりなおす 依存症社会」担当の信濃毎日新聞記者・稲田俊さんと依存症からの回復について考える。(無)、予約不要。主催/信州薬物依存症を考える家族の会。(問)(電)090・8345・7168

 ●上野原の戦い古戦場跡巡りボランティアガイド講習会
 9月9日(日)13・30~15・00、新田町のもんぜんぷら座。15・00~、妻科上野原(長野商業高校方面)へ徒歩で向かう。第3回川中島合戦上野原の戦いのボランティアガイド希望者対象の講習。講師は郷土史研究者の佐藤源次郎さん。資料代300円。8日(土)までに要予約。(申)新田町区長(青木)(電)232・3570

 ●にっこりシニア講座「靴選びのポイント」
 9月12日(水)10・00~11・30、三本柳西のにっこりひろば(元JAグリーン長野三本柳支店)。シューフィッターが正しい靴選びと履き方を指導。参加費200円、要予約。(申)岡宮(電)080・3418・0088、(メール)sanbonproject@gmail.com

 ●子育てのヒントとタッチケア講座
 9月12日(水)10・00~11・30、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき4階音楽室。対象/生後3カ月~1歳の赤ちゃんと親、お産を迎える予定の人。赤ちゃんとの触れ合いやコミュニケーションの取り方。講師は日本タッチケア認定指導者の丸山マチ子さん。参加費500円、要予約。(申)きつねのしっぽ(清水)(電)090・9827・9907

 ●必要な書類が10秒で見つかる!簡単ファイリング講座
 9月12日(水)10・00~12・00、若里のD―ライフスタイルショップ。受講料1500円。講師は整理収納アドバイザーの飯島真紀子さん。筆記用具、はさみ、ホチキス持参。要予約。(申)(電)224・1835

 ●長野赤十字病院リウマチ教室
 9月14日(金)13・30~15・30、若里の同病院南新棟2階第一研修ホール。リウマチ治療に関する最新の話や簡単にできる体操の実演など。(無)、予約不要。(問)同院地域医療連携室(電)226・5513

 ●権堂イーストプラザ市民交流センターの講座
 ▽アコーディオンブックを作ろう 9月16日(日)10・00~、11・00~、各50分。豆本サイズのアコーディオンブック作り。参加費各850円。要予約
 ▽アートあそびの時間 やってみよう「(練上手)(ねりあげで)」 22日(土)10・00~約1時間。3歳~12歳対象、親子での参加可。県信濃美術館の監修により粘土で皿作り。参加費500円。予約優先。(申)(電)234・2906か同センター窓口へ

 ●飯綱の歴史
 9月15日(土)10・00~12・00。飯綱高原オトナリハウス前集合。参加費/中学生以上300円、小学生以下(無)。飯綱高原観光協会所属のボランティアガイドと学ぶ。筆記用具、飲み物など持参。(申)12日(水)までに(電)239・3185

 ●城山公民館市民講座
 ▽ひよこくらぶ「災害時 赤ちゃんをどう守る?」 9月19日(水)10・00~11・30、東之門町の城山公民館第2分館1階。参加費52円(資料代)。赤十字幼児安全法指導員が講師。体験談や実技を交えて学び、対応について心構えを持つ。レジ袋、長いタオル、風呂敷かバスタオル各1枚持参。託児あり
 ▽段ボール箱で生ごみリサイクル 20日(木)14・00~15・30、東之門町の同公民館。市内在住で、この講座を初めて受講する人対象。(無)
 ▽タカの渡り観察会 21日(金)9・30~12・00。飯綱高原ボブスレー・リュージュパーク集合。講師は日本野鳥の会長野支部から。(無)
 ▽Let‘s肩こり解消体操 27日(木)14・00~15・30、同公民館。理学療法士が指導。(無)。いずれも要予約。(問)(電)232・3111

 ●市民講座 生活習慣病予防のお話「サキベジ!」
 9月21日(金)13・30~15・30、篠ノ井公民館2階。認知症、生活習慣病にならないための話。講師は大岡診療所長の内場廉さん。(無)、要予約。(問)(電)292・2121

 ●大人のための動物園飼育体験
 9月23日(日)、24日(月)、8・20~17・15、篠ノ井有旅の茶臼山動物園。18歳以上対象(高校生除く)。参加費各500円(入園料)。動物飼育、イベント、施設維持管理作業など。各日定員10人。(申)9月7日(金)~11日(火)に電話で希望日、担当したい動物、氏名、年齢、住所、電話番号を同園へ。(電)293・5167

 ●初級ランニング講座「目指せ!長野マラソン」
 9月25日、10月9日、23日の(火)3回、19・00~21・00、安茂里公民館。ランニング実習は隣接の裾花体育館使用。着替え、室内用シューズ、飲み物、筆記用具持参、運動のできる服装で。(無)。(申)9月3日(月)8・30~、同公民館窓口か(電)226・4059(平日8・30~17・15)

 ●生活知識講座「だまされる心の心理学」
 10月1日(月)14・00~15・30、問御所町の市生涯学習センター4階大学習室1。市内在住の人対象。講師は信大人文学部教授の菊池聡さん。(無)、要予約。(申)市消費生活センター(電)224・5777

 ●摂食障害回復への講演会
 9月9日(日)13・00~16・00、東御市中央公民館2階。講師と演題/日本摂食障害協会副理事の鈴木裕也さん「摂食障害の現状」、諏訪赤十字病院精神科医の丸山史さん「摂食障害の治療について~精神科医の立場から」、ポコ・ア・ポコの会代表の鈴木高男さん「家族の立場から~家族や周りができること」。(無)、要予約。主催/長野県摂食障害自助グループ「パステル・ポコ」。(申)氏名、連絡先、市町村名、立場(本人、家族など)を明記して(FAX)0268・64・1384へ。(問)(電)090・4522・5785

 ●若槻郷土史研究会講演会
 9月14日(金)10・00~12・00、若槻東条の若槻コミュニティセンター体育館。若槻地区出身で大正から昭和にかけて「土の俳人」として全国的に知られる桜井土音(どおん)を取り上げ、元信濃毎日新聞論説主幹の花嶋堯春さんが「郷土の誇り 桜井土音―その俳句と人生」の題で話します。会費/一般300円、同研究会会員(無)。予約不要。(問)同研究会(金子会長)(電)244・7566、(電)090・2156・6816

2018年8月25日土曜日

8月25日号

 ●星空観望会「夏の星座をみよう」
 8月25日(土)19・00~20・30、飯綱町のいいづな歴史ふれあい館天体観測室。35cm反射望遠鏡を備えた天体観測室を公開。悪天中止(当日18・00までに実施の可否を決定)。(無)、予約不要。(問)(電)253・6646

 ●布ぞうりの製作
 8月31日(金)10・00~15・00、吉田の東長野いこいの家。入館料200円、材料費100円。昼食持参。要予約。(問)(電)244・6721

 ●長野市子ども会成人指導者研修会
 9月1日(土)9・00~15・00、吉田公民館(ノルテながの内)。対象/子どもの育成活動に携わりたい人誰でも。内容は草笛、よく飛ぶペーパージャイロ作りなど。要予約。(申)市教育委員会家庭・地域学びの課(電)224・5085

 ●戸隠森林植物園自然観察会
 9月2日、9日、16日、23日、30日の(日)、10・00~12・00、戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。サラシナショウマ、アケボノソウ、オオシラヒゲソウなど高原の秋を観察。参加費一般500円、中学生以下300円。歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●不登校理解と支援のための講座
 9月2日(日)13・00~16・45、上田市の上野が丘公民館(上信越道上田菅平インター近く)。(無)。不登校経験者本人と親の体験談。シンポジウム形式。主催/子どもサポート上田。(問)島田(電)(FAX)0268・73・2567

 ●長野市民病院がん教室「腫瘍マーカーについて」
 9月4日(火)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。検査技師が解説。患者本人、家族の参加も歓迎。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●「食べごとを学ぶ」講座
 9月5日(水)10・00~16・00、豊野町のかがやきひろば豊野。「子どもの成長を祝う」がテーマ。内容/県農村文化協会役員・池田玲子さんの「お食い初めに込める想いや願い」とおやきにまつわる話、お食い初め献立(赤飯、煮物、すまし汁)などの実習。実費(500円程度)要。料理実習のできる支度持参。主催/いただきますの会。(申)8月30日(木)までに藤沢(電)(FAX)257・2913

 ●長野女子短大公開講座
 9月8日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/家庭における介護の工夫。ちょっと支えが必要な人への浴室での誘導、衣服の着脱などについて。(無)。(申)9月1日(土)までに(電)241・0308

 ●介護者教室「認知症サポーター養成講座」
 9月9日(日)10・00~11・30、綱島のインターコート藤デイケア室。市内在住の40歳以上対象。(無)、要予約。テストなど難しいことはしません。(問)(電)284・6215

 ●初心者一眼レフカメラ写真塾 デジタル一眼レフ編
 9月13日(木)、20日(木)、24日(月)、10月4日(木)の4回、18・30~20・30、若里市民文化ホール。24日は屋外での実践教室で10・00~の予定。会費4回で5000円(テキスト代含む)。手持ちの一眼レフカメラ持参。(申)アカオウ写真本店(電)226・1186

 ●俳句1日体験教室
 9月15日(土)、(1)10・30~(2)13・30~、各2時間、新田町のもんぜんぷら座302.(無)。初心者からベテランまで誰でも参加可。小中学生は保護者同伴。俳句の実践をとおして俳句の作り方、句会のやり方、俳句の面白さを体験。講師は俳人協会評議員の東福寺碧水さん。主催/俳人協会。予約不要。(1)(2)いずれか、両方の参加もできます。筆記用具、秋の俳句3句(なくても可)持参。(問)事務局(電)226・2845

 ●点訳講習会
 9月18日~毎週(火)13・30~15・00、緑町の市ふれあい福祉センター。主催は点訳グループてんとう虫。テキスト・点字器代2000円。(申)9月10日(月)までにはがきに氏名、住所、連絡先を明記して〒380―0961長野市安茂里小市3~41~2 片山幸子宛て郵送。(問)(電)090・1866・7393

 ●託児サービス付き公共職業訓練 ビジネスパソコン実務科
 9月27日(木)~12月26日(水)の平日、9・30~15・10、県町の長野ビジネスアカデミー。育児などで長時間の訓練が困難な求職者でパソコン初心者対象。テキスト代実費(1万3500円程度)。9月19日(水)13・00~、篠ノ井布施五明の長野技術専門校で適性検査、面接あり。選考時の託児サービスなし。(申)9月10日(月)までに求職申し込みをしたハローワークに。(問)長野技術専門校(電)292・2341



TOiGOセミナー
健康・長寿の秘訣を学ぶ講座

日程/9月12日(水)、20日(木)、26日(水)、10月3日(水)、15日(月)、30日(火)の全6回
会場/問御所町の市生涯学習センター
内容/(1)9月12日 「ながのベジライフ宣言」のススメ=市保健所健康課ながのベジライフ推進室長・越野美智子さん
(2)20日 サキベジの効果=大岡診療所長・内場廉さん
(3)26日 健康長寿に向けて運動を取り入れよう=県健康づくり事業団・五十嵐宏美さん
(4)10月3日 健康長寿を基盤とする活力ある地域づくり=県厚生連南長野医療センター新町病院長・本郷実さん
(5)15日 咀嚼(そしゃく)と健康=信大医学部教授・栗田浩さん
(6)30日 健康長寿の延伸の秘訣=小谷医院長・小谷素子さん
 (1)(4)(5)(6)は14:00~15:30。(2)は13:30~15:30。(3)は14:30~16:00
受講料/(1)(2)(4)は(無)。(3)(5)(6)は各200円
 希望する回だけの受講もできます。託児あり、要予約、先着3人
(申)(電)233・8080、(FAX)233・8081、(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp


 ●道心会 青年の為の仏教講座
 8月25日(土)14・00~、元善町の善光寺大本願明照殿。東海学園大准教授の小野佳代さんが「仏像の人気の変遷を探る~平安時代から現代まで」の題で話します。(無)、予約不要。(問)大本願(電)234・0188

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 9月1日、15日の(土)、10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

 ●松代地区人権を尊重し合う市民集会
 9月1日(土)14・00~16・30、松代町のJAグリーン長野サンホールマツシロ。日本文学研究家の堀井正子さんが「金子みすゞと生きた時代」の題で講演します。清野小児童の学習発表あり。(無)。参加自由。主催/松代地区住民自治協議会・同地区人権同和教育促進協議会。(問)吉池(電)278・3824

 ●「石平(せき・へい)」さん講演会
 9月6日(木)15・00~、箱清水の県神社庁2階講堂。評論家で拓殖大客員教授の石平さんが「中国からの脅威と憲法改正の急務」について話します。(無)、要予約。(申)氏名、住所、連絡先を記入して(FAX)233・2720へ。(問)斎藤(電)223・7580

 ●経済講演会
 9月6日(木)18・15~19・45、篠ノ井のJAグリーンパレス。元鳥取県知事で早稲田大公共経営大学院教授の片山善博さんが「地方創生と地域経済を考える」のテーマで話します。(無)。予約不要。(問)長野商工会議所篠ノ井支所(電)292・0808

2018年8月18日土曜日

8月18日号

 ●夏休み☆羊毛フェルトレッスン
 8月25日(土)13・15~、もんぜんぷら座601。小学生以上対象。参加費1800円(親子や姉妹2人で2800円)。要予約。(申)西浜(電)090・9357・3465

 ●小川村「だいずの楽校・牛乳パックで豆腐作り」
 8月26日(日)9・30~12・00、小川村公民館調理実習室。牛乳パックを使って手軽に豆腐を作る。参加費1組500円。親子参加可。先着8組。要予約。(申)小川村地域おこし協力隊(中村)(電)070・5326・1839

 ●ジョブカフェ信州「会話力アップ コミュニケーションセミナー」
 8月28日(火)13・30~16・30、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。企業が求めるコミュニケーション力を身に付ける。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●牛乳パックDEおもちゃづくり
 8月29日(水)10・00~11・30、金箱の古里公民館工作室。(無)。誰でも参加可。子どもと一緒でも。身近にあるものでおもちゃ作り。持ち物/洗って乾かした1リットルの牛乳パック(開いていないもの)、新聞紙、カラー油性フェルトペン、はさみ、鉛筆。要予約。(問)同館(電)295・9707

 ●やってみよう!パソコン要約筆記
 8月30日(木)10・30~12・00、七瀬中町の市障害者福祉センター。(無)、予約不要。パソコンを使った「きこえ」の支援の体験会。(問)要約筆記サークルふぃーる(メール)feel_2012@yahoo.co.jp

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 8月30日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。メニュー/ハンバーガー、フライドポテト、カップサラダ。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●県民向け手話講座(入門編)
 8月31日(金)18・30~、中御所岡田の長野保健福祉事務所3階。9月29日(土)14・00~、千曲市総合観光会館。10月27日(土)14・00~、須坂市旧上高井郡役所。11月18日(日)13・30~、長野保健福祉事務所。各2時間、同内容。手話に興味のある人対象。手話の歴史、聴覚障害について、あいさつ、簡単な日常会話など。(無)。(申)長野保健福祉事務所のHPから参加申込書を入手し、各1週間前までに同事務所福祉課へ(FAX)223・7669か(メール)nagaho-fukushi@pref.nagano.lg.jpへ。(問)(電)225・9057

 ●福祉のお仕事 復帰支援研修
 9月1日(土)、南高田の県高齢者生活協同組合研修センター。8日(土)、千曲市ふれあい情報館。各10・20~15・00。対象/介護の有資格者で、現在は介護の仕事に就いていない人。(無)。内容/福祉現場の現状について、介護の基本と新しい技術。終了後、復帰支援相談会もあり。(問)同組合北信地域センター(電)217・3601

 ●城山公民館親子講座「材木屋さんの親子で木工教室」
 9月1日(土)13・00~15・00、東之門町の同公民館本館。小学生と保護者対象。木のテーブル作り。受講料600円(材料費含む)。要予約。(問)(電)232・3111

 ●ピアノ公開講座
 9月1日(土)14・00~、2日(日)10・00~、長野駅前のクラサワホール。講師はウィーン国立音楽大教授のミヒャエル・クリストさん。日本語通訳付きレッスンの聴講です。聴講料/一般2000円、学生1000円。予約不要。(問)倉沢音楽教室(倉沢)(電)233・0384 甘利(電)090・4542・8383

 ●プレミアムセミナー「教育資金を考える」
 9月8日(土)10・00~12・15、鶴賀高畑のメルパルク長野。奨学金、教育ローン、家庭のキャッシュフローを多方面から考える。日本学生支援機構、八十二銀行、FPの各専門家から話を聞く貴重な機会。(無)、要予約。主催/フューチャー・ラボ。(申)(HP)http://www.futurelab.co.jp (問)(フリー)0800・8000601


 ●「超高齢社会の介護を支える研究会」研修講演会
 8月18日(土)13・30~、七瀬中町の長野社会福祉専門学校。日本生活支援学会会長の黒沢貞夫さんが「ものの見方について考える」のテーマで講演。参加費/一般1000円、会員500円。直接会場へ。(問)尾台(電)090・2726・0365

 ●講演会
 8月26日(日)14・00~、松代町の山寺常山邸書院。写真家でクリエイティブセンター主宰の栗田貞多男さんが「『花と蝶』のお話」の題で講演。(無)。同邸ギャラリーで8月31日(金)まで開催中の「小林宣広『花と蝶』展」関連イベント。主催/山寺常山邸協力会。(問)(電)278・0260



勤労青少年ホームの講座

[北部] 吉田1~13~8
 ▽気軽に陶芸 9月12日(水)10:00~。教材費1000円
 ▽やさしいベリーダンス体験 9月18日、10月2日、16日の(火)3回、19:30~。教材費10円
 ▽羊毛フェルトのかわいいパンダ 9月28日(金)19:00~。教材費1200円
 ▽人気のタイ料理(ヤムウンセン、他) 10月4日(木)19:00~。教材費900円
(問)(電)243・1358

[中部] 妻科33~1
 ▽秋色のハーバリウム 9月22日(土)10:00~。教材費1500円
 ▽これからの株式・為替・債券・投資信託 9月26日、10月3日、10日の(水)3回、19:00~
 ▽実用書道 9月27日、10月4日の(木)2回、19:00~。教材費300円
 ▽ヘアメイクさんが教える眉毛の書き方とアイメイクの基本 10月6日(土)10:00~。教材費100円
 ▽ヨガでアンチエイジング 10月15日~2019年3月18日の(月)12回、19:00~。教材費40円
 ▽ベリーダンス 10月15日~19年3月18日の(月)12回、19:00~。教材費40円
(問)(電)232・3256

[南部] 篠ノ井小森578
 ▽秋を彩るフラワーアレンジ 9月14日、10月19日の(金)2回、19:00~。教材費4000円
 ▽気軽に挑戦ソフトバレー 9月27日~11月29日の(木)6回、19:00~。教材費60円
 ▽楽しく描こうPOP文字 9月28日~10月12日の(金)3回、19:00~。教材費1270円
 ▽ハロウィンにぴったり 熱々グラタンパン 10月27日(土)9:30~。教材費600円
(問)(電)293・4435

対象/市内在住・在勤の35歳までの人。学生除く。定員に満たない場合は36歳以上の人も受講可(受講料は1回100円増し)
受講料/1回310円×回数分
(申)空きを確認してから、諸費用と身分証明書を添えて各ホーム窓口へ

2018年8月8日水曜日

8月4日号

 ●夏期中国語講座
 8月6日(月)、7日(火)、9日(木)、10日(金)、20日(月)、21日(火)、23日(木)、24日(金)、27日(月)、28日(火)、30日(木)、10・30~12・00、新田町のもんぜんぷら座3階国際交流コーナー。対象/中高大生。簡単な中国語の挨拶、観光用語など30分、言語学習1時間。講師は長野孔子学堂講師の張淑華さん。参加費全1500円。1回のみ200円。教材費別途1000円。各前日までに要予約。(申)市国際交流コーナー(電)223・0053、(メール)kokusai@monzen-plaza.com

 ●スポーツ吹矢健康講座体験会
 8月6日(月)13・30~15・30、豊野町のかがやきひろば豊野。講師はホリスティック健康マイスター協会理事長の中島研二さん。参加費100円(マウスピース代)。主催/豊野スポーツ吹矢同好会。(問)(電)257・3135

 ●親子夏休み講座「ヨガ」
 8月8日(水)13・30~15・00、篠ノ井公民館。幼児~小学生と保護者対象。飲み物、ヨガマットかタオル持参、運動のできる服装で。(無)、要予約。(申)(電)292・2121

 ●こどもと女性将棋教室
 8月11日、25日の(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●古布を使った傘地蔵
 8月17日、24日の(金)2回、13・30~約2時間、若槻東条のギャラリー「杜の家」(徳武建設内)。参加費2回で2000円。針箱持参。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●長野市民病院がん教室「がん治療中の薬の飲み合わせについて」
 8月20日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。専門の薬剤師が解説。患者本人、家族の参加可。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●長野赤十字病院「ミニがん教室」
 8月20日(月)14・00~15・00、若里の同病院がんサポートセンター内「からだの図書館」。内容/緩和ケアとは。講師は同院の認定看護師。(無)、予約不要。初めて立ち寄る人も歓迎。(問)同院がん相談支援センター(電)226・4131

 ●アルコール健康障害対策研修会
 8月29日(水)13・30~16・00、南長野の県庁議会棟第1特別会議室。対象/アルコール健康障害に関心のある県民、支援機関の職員など。内容/県健康福祉部保健・疾病対策課の説明、北アルプス医療センターあづみ病院副院長・村田志保さんの講演「アルコール依存症の治療と支援」、シンポジウム「治療と回復に向けてのネットワーク」。(無)、22日(水)までに要予約。(申)氏名、所属名・職名か居住市町村名を県精神保健福祉センターへ。(電)227・1810、(FAX)227・1170、(メール)withyou-r@pref.nagano.lg.jp

 ●地域の防災力をアップしよう
 8月31日(金)10・00~12・00、箱清水のかがやきひろば湯福。講義や防災ゲーム「クロスロード」で災害について学ぶ。(無)。筆記用具持参。(申)8月9日(木)~同ひろば窓口か(電)232・8335

 ●パソコン操作習得講座
 ▽パソコン(ウインドウズ10)入門 9月3日(月)、4日(火)の2回、9・00~12・00。受講料5000円。
 ▽インターネット・メール活用 5日(水)、6日(木)の2回、9・00~12・00。受講料5000円
 ▽ワード基礎 11日(火)~13日(木)、18日(火)~20日(木)の6回、9・00~12・00。受講料1万4000円
 ▽エクセルビジネス活用 22日、29日の(土)2回、9・00~16・00。受講料1万1000円
 ▽初心者向けエクセル 27日(木)、28日(金)の2回、13・30~16・30。受講料3500円。受講料はすべて教材費含む。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)8月8日(水)~、各講座開始1週間前までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●公共職業訓練「介護福祉ステップアップ科」
 9月12日(水)~2019年3月11日(月)の平日、9・30~16・00、南高田の県高齢者生協研修センター、ほか。対象/ハローワークに求職を申し込み、介護福祉分野の就職に向けて訓練を希望する人。(無)、テキスト代約2万円など実費負担あり。(申)8月24日(金)までに居住地のハローワーク窓口へ。9月4日(火)、県長野技術専門校で選考会。(問)(電)217・3601

 ●自営型テレワーカーになりたい方のためのITスキルアップ講座
 ▽ビジネスIT 10月2日~11月20日の(火)8回
 ▽Webページ作成 10月3日~11月21日の(水)8回
 ▽Webプログラミング 10月4日~11月22日の(木)8回。各10・00~14・00(1時間休み)、篠ノ井小森のコワーキングスペース長野。(無)。(申)9月7日(金)締め切り。事前説明会は8月23日(木)10・00~12・00、問御所町の市生涯学習センターで開催。(無)、無料託児あり。8月20日(月)までに要予約。(申)応募フォーム((HP)https://nagano-telework.jp)からか、(FAX)217・1781などで。(問)(電)217・1780(平日9・00~17・00)

南部働く女性の家講座

 ▽初歩から学ぶやさしいペン字 9月20日~12月13日の(木)12回、10:00~。教材費2600円。託児あり。(申)8月9日(木)10:30~
 ▽ワード・エクセル活用編 9月20日~11月8日の(木)8回、19:00~。教材費2160円。男性可。(申)8月8日(水)18:30~
 ▽楽しく描こうPOP文字 9月28日~10月12日の(金)3回、19:00~。教材費1270円。男性可。(申)8月8日18:00~
 ▽かんたんエアロビクス 10月6日~2019年3月30日の(土)12回、10:00~。教材費160円。(申)8月18日(土)9:30~
 ▽やってみよう!楊名時八段錦太極拳^n 10月10日~19年3月27日の(水)12回、10:00~。(申)8月8日9:30~
 ▽エアロビクスで代謝UP 10月27日~19年3月23日の(土)11回、11:30~。教材費150円。(申)8月18日9:30~
対象/「男性可」以外は市内在住か在勤の女性。学生除く
受講料/310円×回数分
託児/1~3歳児対象。1人1回400円
(申)各申込日から、諸費用を添えて篠ノ井小森の同家窓口へ
(問)(電)292・8151

 ●無料公開セミナー「いのちのひろがり」~プランクトンから恐竜、私たちに想いをはせる
 8月5日(日)13・30~、北郷の県環境保全研究所飯綱庁舎。国立科学博物館の真鍋真さんと国立環境研究所の高村典子さんが生命の歴史とそれにつながる命の広がりについて講演。当日直接会場へ。先着200人。(問)いいづな学園(電)239・2731

 ●講談で聖書「聖書はこんなにドラマチック」
 8月11日(土)13・00~15・00、南県町の日本キリスト教団長野教会。講談師の神田ナザレさんが「サムソンの恋」などの演目を講談で語る。(無)。(問)(電)232・3808

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 8月18日(土)10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

2018年7月28日土曜日

7月28日号

 ●一茶記念館講座
 7月28日(土)14・00~16・00、信濃町柏原の一茶記念館研修室。切り絵作家の柳沢京子さんが「草も木も二百年をもひとっ飛び」のテーマで話します。入館料(一般500円)のみ要。予約不要。(問)(電)255・3741

 ●シニア起業実践塾 夏季集中セミナー
 7月30日(月)、8月6日(月)、9月7日(金)、13・00~16・30、若里市民文化ホール2階会議室。9月7日は9・30~12・00も実施。追加授業あり。中途応募可。創業・起業のための基礎知識と実践。定年前後の人、創業を目指す若年者、主婦など対象。。受講料3万5000円(個人相談、コンサルタント含む)。(申)(電)(FAX)283・2266、岩本(電)090・3140・9476、(メール)info@media-tsusho.com

 ●介護福祉士実務者研修(通信)講座
 8月18日(土)~11月22日(木)(通学は7日間)。通学は南高田の県高齢者生協研修センター。受講料/介護初任者研修・ヘルパー2級7万9756円、ヘルパー1級7万円、テキスト代別。(申)8月9日(木)までに(電)217・3601

 ●初心者のための「チャレンジthe手話」
 9月6日、13日の(木)、19・00~21・00、篠ノ井公民館。11日、18日の(火)、19・00~21・00、緑町の市ふれあい福祉センター。14日、21日の(金)、10・00~12・00、七瀬中町の市障害者福祉センター。ミニ講演会「聞こえないってどんなこと?」、手話実技(入門1・2)、交流会。(申)住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、希望会場を明記して8月20日(月)までに、はがきで〒380―0904長野市鶴賀276~10 長野市障害者福祉センター内 手話サークル初心者向け手話講習会担当宛て郵送か、(FAX)229・5558へ送信。(問)丸山(電)090・4615・2513、または連絡先と内容を明記してファクスで。折り返し連絡します。


「人間と性」教育研究協議会 全国夏期セミナー長野大会

テーマ/すべての人に性の学びを~「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を活かしたあらたな実践をひらく
日程と会場/
 8月4日(土)11:00~17:00、北石堂町のJA長野県ビルアクティーホール。
 5日(日)9:00~12:00、13:30~16:30、JA長野県ビル&問御所町の市生涯学習センター。
 6日(月)9:00~12:30、アクティーホール
内容/
 4日=開会行事、基調報告、Spring代表理事・山本潤さんの記念講演「共に変化を起こす~性暴力の理解と必要な支援」、関係者らのトーク&トーク
 5日=模擬授業と分科会(午前・午後各1講座参加可能)
 6日=「子どもと教科書全国ネット21」代表委員・鶴田敦子さんと性教協代表幹事・浅井春夫さんの理論講座、閉会行事
内容・分科会の詳細はHP(人間と性教育研究協議会で検索)参照
参加費/1日のみ=4日と6日3000円、5日4000円。2日間=4日と5日、5日と6日6500円、4日と6日6000円。3日間=9000円。学生は別料金
申し込み/ファクスに必要事項を記入して、東武トップツアーズ長野支店(FAX)228・3346へ
問い合わせ/白沢(電)284・8220


夏休み講座

 ●星空観望会
 ▽夏の星座をみよう 7月28日(土)19・30~21・00。28日は満月。悪天中止
 ▽火星大接近をみよう 31日(火)19・30~22・00。悪天の場合は8月4日(土)の同時刻に延期。いずれも予約不要、(無)。会場/飯綱町牟礼のいいづな歴史ふれあい館天体観測室。実施の可否は当日18・00までに決定。(問)(電)253・6646

 ●夏休み子ども手芸大会
 [ソーイングプラザ川中島店]
 ▽ぐでたま 7月30日(月)、8月10日(金)。参加費500円
 ▽花の髪飾り 7月31日(火)、8月9日(木)。参加賁800円
 ▽刺しゅうバッグ 8月1日(水)、6日(月)。参加費600円
 ▽万華鏡 2日(木)、7日(火)。参加費800円
 ▽結び手芸 3日(金)、8日(水)。参加費500円。各10・00~12・00。定員各2人。(申)(電)283・2501
[ソーイングプラザ長野店(西和田)]
 ▽レジンで作るハーバリウム風チャーム 8月1日(水)、4日(土)、7日(火)
 ▽移動ポケットにもなるティッシュケース 2日(木)、5日(日)、8日(水)
 ▽ビーズ入りミサンガ 3日(金)、6日(月)、11日(土)。各10・30~12・30。参加費各500円。定員各3人。(申)(電)244・3400。いずれも要予約。

 ●折り遊び教室「遊べる折り紙」
 7月31日(火)9・30~11・30、古牧公民館2階集会室。小学1年生以上なら誰でも。小学校低学年は保護者同伴。参加費1人50円(折紙代含む)。作品持ち帰り用袋、はさみ、筆記用具、飲み物持参。要予約。(申)同公民館窓口か(電)243・3524

 ●工業技術総合センター夏休み公開
 ▽施設見学 8月1日(水)~3日(金)、10・00~11・00、若里の同センター材料技術部門。(無)。小学生~一般対象。予約不要。時間までに直接集合
 ▽体験教室 8月1日13・15~15・15。小中学生対象。電子顕微鏡、エックス線検査装置、三次元デジタイザ、無響室で体験。定員20人、要予約
 ▽親子ものづくり教室 2日(木)キーホルダー作り、3日紙コップすもうロボット作り。各13・15~15・00。定員各12人、要予約。いずれも小学生は上履き持参、保護者同伴。(問)(電)226・2005

 ●夏休みUVレジン・羊毛フェルト体験会
 8月2日(木)10・00~15・00、松代町の旧樋口家住宅。7日(火)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座303。30分~1時間でストラップやカード立て作り。材料費ストラップ500円~、カード立て800円~。(問)高橋(電)090・5327・5889

 ●夏休み火おこし体験会
 8月4日、11日、18日、25日の(土)、10・00~12・00と13・30~16・00の間、小布施町の日本のあかり博物館。4日、11日、18日は火打石と火打ち金を使う「火打ち式」、25日は木をすり合わせ、摩擦熱で発火させる「まいぎり式」。(無)、入館料(一般500円、高大生400円、小中学生(無))別途。(問)(電)247・5669

 ●夏休み☆ときめきハーバリウムレッスン
 8月4日(土)10・15~、もんぜんぷら座303。小学生以上対象。参加費1000円~2000円。要予約。(申)西浜(電)090・9357・3465

 ●夏休み戸隠高原里山探検隊 植物・昆虫観察会
 8月4日(土)13・30~戸隠豊岡銚子口山の家駐車場で受け付け。14・00~20・00。少雨決行。対象/現地へ直接集合が可能な人。園児、児童、生徒は保護者同伴。内容/森林インストラクターによる植物・昆虫観察会、図鑑作成、飼育相談会など。夕食、飲み物、軍手、タオル、鈴、ある人は虫かご、虫捕り網、少雨の場合は雨具・長靴持参。黒色系でない帽子・長袖・長ズボンで。(無)。定員20人。要予約。(問)戸隠森林整備クラブ(大村)(電)090・8015・3278

 ●「フルーツハーバリウム」夏休みワークショップ
 8月10日(金)(瀬戸内レモン)、17日(金)(いちご)、10・00~11・00、青木島町大塚の「麺者我楽」店内風除室コーナー。参加費各2160円(丸びん1本、ティー付き)。要予約。定員各6人。(申)柳沢(電)080・2077・8674

 ●夏休み浅川ダム見学会
 8月11日(土)~14日(火)の8・30~、10・00~、11・30~、13・30~、各1時間程度。小学生以上対象(小中学生は保護者同伴)。定員各回8人。要予約。動きやすい服装、靴で。(問)浅川改良事務所(電)234・9548(平日9・00~17・00)

 ●美術部の高校生向け夏休みデザインワークショップ
  8月20日(月)13・00~16・00、上野の清泉女学院大F206教室。対象/美術部や美術班所属、美術・デザイン専攻、ほか文化・表現系の活動をしている高校生。ゲスト講師はイラストレーターのシブサワエミさん。(申)10日(金)までに(電)295・1312

2018年7月21日土曜日

7月21日号

 ●長野上水内教育会夏季大学一般公開
 7月31日(火)、8月1日(水)、9・45~12・10、13・15~15・40、若里市民文化ホール。
 (1)31日午前「学校は誰のものか?~コミュニティ・スクールになるということ」。講師は信大教育学部教授の伏木久始さん
 (2)31日午後「脳を鍛えるとはどういうことか~ワーキングメモリ、復習のタイミング、やる気」。講師は諏訪東京理科大教授の篠原菊紀さん
 (3)1日午前「幸福の哲学~人間の価値について」。講師は哲学者の岸見一郎さん
 (4)1日午後「青島広志の『やさしい音楽史』」。講師は作曲家でマルチタレントの青島広志さん。(無)。(1)は8・50~、ほかは開始25分前から当日先着順で受け付け。(問)同会事務局(小林)(電)226・2458

 ●インターンシップのための集団討論セミナー
 8月2日(木)13・30~15・30、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。集団討論を模擬形式で演習。スーツ着用。(無)。要予約。(申)ジョブカフェ信州のHPか(電)228・0320

 ●ネットプラザ長野の講座
[ワード講座夜間]
 ▽初級 8月2日(木)
 ▽中級 9日(木)
 ▽上級 23日(木)。
[エクセル講座]
 ▽初級 7日(火)
 ▽中級 21日(火)
 ▽上級 28日(火)
 ▽関数マスター 30日(木)。各18・00~21・00、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料各コース3000円、テキスト代500円。(問)(電)263・6444

 ●慢性腎臓病食事療法料理教室
 8月4日(土)9・30~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター4階調理室。参加費1500円。持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具。要予約、先着20人。(申)長野すかい・びーんず(電)090・1828・0025

 ●夏のハーバリウム講座
 8月8日(水)13・30~15・00、北長池の朝陽公民館本館2階。好みの色で作成。材料費1500円(2本分)。持ち物/工作用はさみ、手拭き用ウェットティッシュ、1日分の新聞紙、ごみ袋用レジ袋1枚。(申)同公民館窓口か(電)243・7251

 ●経理実務科(託児サービス付き)
 8月21日(火)~11月20日(火)の平日、9・20~15・50、栗田の長野IT化推進センター。応募資格は公共職業安定所に求職登録し、訓練での資格取得などで就職を目指す求職者。受講無料、教科書代など実費要。8月9日(木)に篠ノ井の県長野技術専門校で入校選考会。(申)7月31日(火)までに求職票を提出した職安に。(問)同センター(電)267・6800 長野技術専門校(電)292・2341

 ●夏休み親子体験教室 やりたいものに挑戦してみよう
 7月27日(金)9・30~11・30、若槻コミュニティセンター中・小会議室。幼児と小学生対象(年齢によって保護者同伴)。材料費1人300円。工作リスト(1)ステンドグラス(2)ストーンアート・紙トンボ。(1)か(2)を選択して要予約。(申)若槻公民館(電)295・3355

 ●夏休み考古学チャレンジ教室
 7月27日(金)13・00~16・00、28日(土)9・00~15・00、篠ノ井布施高田の県埋蔵文化財センター。(無)、予約不要。施設見学や土器接合・復元などの仕事体験。雨天決行。小学生以下は保護者同伴で。(問)(電)293・5926

 ●夏休み企画 家族で楽しむ♪セカイにつながる多言語の世界
 7月28日(土)10・00~12・00、新田町のもんぜんぷら座地下。対象/小学生以下の子どものいる家族。(無)、要予約。主催/ヒッポファミリークラブながの。HP(ヒッポで検索)参照。(申)(フリーダイヤル)0120・557761

 ●親子で作るラジオ教室
 7月28日(土)10・30~13・00、千曲市稲荷山のごちゃまぜカフェ。18歳以下とその保護者対象。障害者歓迎。DSPデジタル処理方式のAM/FMラジオを組み立てます。参加費1組3500円(ラジオ1台、工具使用料、2人分の飲み物付き)。要予約。(申)(電)273・5592

 ●世界の民俗人形博物館 夏の子ども向けワークショップ
 ▽色の選べるぬいぐるみポーチ 7月29日(日)。青、黄、ピンクから選択。参加費500円
 ▽人形と版画のワークショップ 8月2日(木)。マーブリングで模様の布を作り、ドールチャームを作成。参加費1000円
 ▽人形博物館で自由研究 5日(日)。オリジナルの学習ノートで民俗人形を学び、自分だけの民俗人形つくり。参加費500円。各13・30~16・00、須坂市野辺の同館。要予約。付き添いの保護者は入館料要(300円)。(申)(電)245・2340((水)休み)

 ●工業技術総合センター夏休み公開
 7月31日(火)~8月2日(木)、10・00~10・30、15・00~15・30、栗田の県工業技術総合センター食品技術部門。施設見学、研究成果の紹介など。(無)。小中学生は上履き用運動靴持参。予約が必要な「親子たべもの教室」は31日甘酒作り、1日(水)パンの膨らむ仕組み調べを13・30~15・00に実施。7月25日(水)までに電話、ファクスなどで申し込む。いずれも小学生は保護者同伴。(問)(電)227・3131、(FAX)227・3130

 ●夏休み 親子で楽しむ カローリング教室
 7月31日(火)13・30~15・30、大豆島公民館多目的ホール。床で行うカーリング。対象/小学生とその親18組。(無)、要予約。(問)(電)222・2888

 ●親子で学ぶ ろうきんわくわくスクール
 8月1日(水)14・00~16・00、県町の県労働金庫本店。対象/小3~小5とその親15組。お金の大切さや使い方を楽しく学ぶ。(無)。7月24日(火)までに要予約。(問)県労働金庫営業統括部(電)237・3742(平日9・00~17・00)、(FAX)237・3001

 ●夏休み貨幣教室「おかねのふしぎ発見」
 8月2日(木)、3日(金)、13・30~15・30、中御所岡田の八十二別館1階スペース82.小5、小6対象。(無)。要予約。(申)講座名、希望日、参加者氏名(ふりがな)、学年、保護者の住所、氏名、電話番号を電話、ファクス、八十二文化財団HPから。(問)(電)224・0511(平日9・00~17・00)、(FAX)224・6452

 ●ハローアニマルサマースクール
 8月4日、11日の(土)、10・30~15・00、小諸市の県動物愛護センター「ハローアニマル」。4日は小学校低学年対象(保護者同伴)、11日は小学校高学年~中学生対象(小学生は保護者同伴)。内容/犬と猫の習性を学ぶ、バックヤードの手伝い、診察室見学など。昼食、上履き(運動靴)、エプロン、筆記用具持参、動きやすい服装で。(無)、要予約。(申)(電)0267・24・5071

 ●市少年科学センターの講座
 ▽えんぴつオルガン 8月5日(日)9・30~12・00.小4~中学生対象。描いた模様が鍵盤になって音が出る楽器作り。参加費700円
 ▽紙ジャイロ&ランチャー 7日(火)9・30~11・30.小学生以上対象(小3以下は保護者同伴).厚紙の輪と専用ランチャーを作り、回転をかけて飛ばす。参加費500円
 ▽モーターロボ 9日(木)10・00~11・30.小4~小6対象。2個のモーターを使って簡単なメカ作り。参加費500円。いずれも入館料(一般250円。小中学生50円)別途。(申)7月21日(土)9・00~、(電)232・7383

 ●城山公民館市民講座
  ▽小学生~高校生 夏休み集中勉強会 8月6日(月)、7日(火) 、9・00~16・00、東之門町の同公民館第2地区分館。特別企画/(1)心を落ち着かせ集中力を高める座禅 両日9・00~10・00.講師は善光寺大勧進から(2)ほっと一息タイム 両日13・00~13・40.6日は落語、7日は人形劇。勉強のサポートは信大と県立大の学生ボランティア。終日参加する人は昼食持参
 ▽くるくるアート 9日(木)10・00~11・30、同公民館本館203。不要なちらしやポスターを使って製作。(無)。いずれも要予約。(申)(電)232・3111

 ●親子で体験!楽しく学ぶ食中毒予防
 8月8日(水)9・30~12・00、若里の市保健所。対象/市内在住の小学生とその保護者10組。応募多数の場合は抽選。食中毒予防についての講義、手洗いチェック、食品の検査などの体験。(無)。(申)7月31日(火)までに市保健所食品衛生課窓口か(電)226・9970

2018年7月7日土曜日

7月7日号

 ●七夕あかりシェードづくり
 7月7日(土)10・00~12・00と13・30~16・00の間で約30分、小布施町の日本のあかり博物館。参加費1個50円。入館料(一般500円、高大生400円、小中学生(無))別途。(問)(電)(FAX)247・5669

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 7月12日、26日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。12日/夏野菜のグラタン、マグロのたたきオクラあえ。26日/チキンラタトゥーユ、カツオのたたきイタリア風、梅ゼリー。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●「幸せの四つ葉のクローバーハーバリウム」ワークショップ
 7月13日、27日の(金)、10・30~11・30、青木島町大塚の「麺者我楽」店内風除室コーナー。参加費2000円(丸びん1本)。要予約。(申)柳沢(電)080・2077・8674

 ●長野市民病院がん教室「がんゲノム医療について」
 7月19日(木)10・00~12・00、富竹の同病院市民健康ホール。患者本人、家族、一般参加可。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●ひときわ輝く☆ビジネスマナー講座
 7月20日(金)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座602。44歳までの求職者対象。面接時の服装(スーツなど)で参加。(無)、要予約。(申)ジョブカフェ信州のHPからか、(電)228・0320

 ●幸せ包むおやき講座
 7月30日(月)9・30~12・00、三輪公民館料理教室。3種類のおやき各2個を作る(持ち帰り)。材料費600円。持ち物/布巾、エプロン、三角巾、マスク、持ち帰り容器。(申)12日(木)8・30~、材料費を添えて同館窓口へ。(問)(電)234・4430

 ●学ぼう生活の知恵講座~暮らし方の工夫と整理と掃除のポイント
 7月30日(月)10・00~11・30、かがやきひろば柳町。市内在住の60歳以上対象。受講料100円。筆記用具持参。(申)7月9日(月)9・00~、同ひろば窓口か(電)235・0019

 ●食を学ぼう~おやき&冷汁
 8月9日(木)9・30~13・00、北長池の朝陽公民館。3種類のおやき、冷汁を作る。材料費600円。持ち物/エプロン、三角巾、布巾、マスク、持ち帰り容器。(申)7月11日(水)8・30~、同館窓口か(電)243・7251

 ●建築大工検定(1・2級)受験準備講座
 9月9日、23日、10月7日、28日、11月4日、25日、12月2日、16日の(日)、24日(月)、2019年1月6日(日)の10回、大豆島の長野共同高等職業訓練校。図面作製、実技、模擬テスト。直定規1m、大三角定規、事務用具、計算機、加工用大工道具は各自用意。受講料/雇用保険加入者1万2000円、未加入者1万4000円。(申)8月31日(金)までに大豆島の長野地域職業訓練センター((土)(日)祝休日休み)へ受講料を添えて。(問)(電)221・0505

 ●シンポジウム「大岡地区のあるべき姿と歩む道を考える」
 7月8日(日)13・30~16・00、大岡文化センター(大岡公民館)。講師は大正大地域構想研究所教授の清水慎一さん。主催/元気お届け隊。(無)、予約不要。(問)長浦(電)272・0414

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 7月14日(土)、10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

 ●講演会
 7月15日(日)14・00~、松代町の山寺常山邸・書院。植物文化研究家の永井茂富さんが「千曲川が生んだ植物文化」「堀文子の植物画に学ぶ」の題で話します。(無)、予約不要。(問)同邸協力会(電)278・0260

 ●アートあそびのじかん
 7月28日(土)、10・00~、11・00~、各1時間、権堂イーストプラザ市民交流センター。3歳以上対象。監修は県信濃美術館。マーブリングの技法でオリジナルうちわ作り。参加費500円。予約優先(当日参加可)。(問)(電)234・2906

 ●夏休み子ども体験教室
 かがやきひろば豊野で活動するグループによる小学生対象の教室。
 ▽スポーツ吹き矢 7月30日(月)14・00~
 ▽おもしろ科学 31日(火)10・00~
 ▽バルーンアート&手品 8月1日(水)9・30~
 ▽ちぎり絵 2日(木)10・00~
 ▽フラワーアレンジ 3日(金)14・00~
 ▽絵手紙 6日(月)14・00~
 ▽手芸(うさぎ) 8日(水)9・30~
 ▽料理(五平餅) 9日(木)10・00~。いずれも(無)、材料費実費(60円~648円)。(申)7月9日(月)~20日(金)(ちぎり絵のみ18日(水)まで)に同ひろば窓口か(電)257・3135

 ●吉田公民館の夏休み講座
 ▽スイーツデコ 7月31日(火)10・00~12・00。ドーナツストラップ作り。材料費500円。(申)17日(火)までに
 ▽リボンでアクセサリー作り 8月22日(水)10・00~12・00。材料費500円(ヘアゴム3個分)。1個をバレッタかキーホルダーに変更する場合はプラス100円。はさみ、15㎝以上の定規持参。(申)8月10日(金)までに。いずれも小学校低学年は保護者同伴。(問)(電)241・6354
 
 ●長野都市ガス夏休みの小学生向け料理教室
 ▽英語と楽しむCooking 7月31日(火)、鶴賀の同社長野会場。ロコモコ丼、ミニスイーツ、他。参加費1000円
 ▽こどもクッキング~ハンバーガーにチャレンジ 8月6日(月)、同社篠ノ井会場。7日(火)、長野会場。参加費各1000円
 ▽こどもシェフ★キッチン 8日(水)、長野会場。9日(木)、篠ノ井会場。てまり寿司、カッテージチーズ作り、他。参加費各1000円
 ▽親子deキッズインザキッチン 21日(火)、篠ノ井会場。22日(水)、長野会場。野菜たっぷり焼きそば、タンドリーチキン、他。参加費各2000円(親子1組)。いずれも10・30~13・30。(申)7月20日(金)までに(電)226・8161(平日9・00~17・00)

 ●サマースクール「君も1日飼育係」
 8月2日(木)、3日(金)、8・30~16・00、篠ノ井有旅の茶臼山動物園。小4~小6対象。飼育やイベント作業体験。参加費100円(入園料)。定員各日16人。(申)7月10日(火)8・30~14日(土)に氏名、学年、住所、電話番号、担当したい動物名を電話で同園(電)293・5167

 ●小中学生のための電子制御入門講座「マイコンで自走車を動かそう」
 8月11日(土)9・30~12・00、徳間の長野高専電子制御工学科棟2階.小学校高学年~中学生対象。保護者付き添い可。(無)。(申)往復はがきの往信用宛名面に〒381―8550長野市徳間716 長野工業高等専門学校総務課総務係、裏面に講座名、氏名(ふりがな)、年齢、学校名、学年、保護者氏名、住所、電話番号、返信用宛名面に申込者の宛先を記入し郵送。7月21日(土)消印有効。(問)(電)295・7003

2018年6月30日土曜日

6月30日号

 ●戸隠森林植物園自然観察会
 7月1日、8日、15日、22日、29日の(日)、10・00~12・00、戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。カラマツソウ、シキンカラマツの花、ヒョウモンチョウなど観察。参加費一般500円、中学生以下300円。予約不要。歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●異文化理解シリーズ講座
 7月4日(水)10・00~12・00、緑町の中部公民館2階料理教室。市国際交流員サラ・クラークさんの米モンタナ州の話と料理教室「夏のパスタサラダとスイートティー」。食材費500円。三角巾、エプロン、持ち帰り用容器持参。(申)食材費を添えて公民館窓口へ。(問)(電)234・1883

 ●こどもと女性将棋教室
 7月7日(土)、28日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●子ども☆体験のひろば「ブンブン笛をつくろう」
 7月7日(土)13・00~、小島田町の市立博物館。材料費100円。入館料(一般300円、高校生150円、(土)は小中学生(無))別途。(問)(電)284・9011

 ●介護者教室「高齢者に多い低栄養~知識と習慣で予防対策」
 7月8日(日)10・00~11・30、青木島町綱島の市在宅介護支援センターインターコート藤デイケア室。対象/市内在住の40歳以上で、栄養や食事に興味のある人。(無)、要予約(早めに)。(問)(電)284・6215

 ●権堂イーストプラザ市民交流センターの講座
 ▽Handmadedeアクセサリー 7月8日(日)11・00~15・00。参加費300円。プラバンをベースにUVレジンや各種素材を使ってアクセサリーやキーホルダー作り
 ▽浴衣着付け講座 7月11日、18日、25日の(水)3回、18・00~19・30。参加費全3000円。各自のペース、レベルに合わせたレッスン。1回からでも参加可(参加費は同じ)。いずれも要予約。(申)(電)234・2906か同センター窓口へ

 ●つまみ細工体験講座
 7月9日(月)13・30~、15・00~、権堂イーストプラザ市民交流センター。伝統工芸つまみ細工を体験。受講料各1500円(材料費含む).要予約。(問)倉島(電)090・9354・6689、(メール)nijiiroya.tsumami@gmail.com

 ●エクセル講座
 ▽初級 7月10日(火)13・30~16・30
 ▽中級 17日(火)18・00~21・00
 ▽上級 24日(火)18・00~21・00
 ▽関数マスター 26日(木)18・00~21・00。会場は吉田のネットプラザ長野(ノルテながの内)。受講料各コース3000円、テキスト代500円。(問)(電)263・6444

 ●遊び感覚で身につく、8カ月からのおもちゃのお片付け講座
 7月11日(水)10・00~12・00、若里のD―ライフスタイルショップ。受講料1500円。講師は整理収納アドバイザーの飯島真紀子さん。要予約。(申)(電)224・1835

 ●城山公民館市民講座
 ▽ひよこくらぶ「簡単おやつ作り&栄養相談」 7月12日(木)10・00~11・30、東之門町の同公民館第2分館。未就園児と親対象。栄養士の岡村恵美子さんがきな粉のボーロとリンゴのヨーグルトムースを指導。調理中は託児あり。参加費1組300円。エプロン、三角巾持参。要予約
 ▽ゆかたでお散歩 7月18日、8月1日の(水)2回、13・30~、同公民館。1回目は浴衣の着方の練習。2回目は浴衣を着て善光寺大勧進まで散歩、抹茶を飲む。(無)、2回目は抹茶代500円。ひも2本持参。浴衣や帯のある人は持参、ない人は一式貸し出し(男性も)。要予約。(問)(電)232・3111

 ●わくわくチャレンジ教室「湯俣で足湯に入ろう」
 7月21日(土)、大町市の高瀬渓谷湯俣。小学3~6年生対象。7・30大町山岳博物館駐車場集合。高瀬ダムまで車で移動、徒歩(片道3時間)で湯俣へ。足湯や温泉ゆで卵作りを体験。15・15解散。参加費1000円(保険料含む)。県山岳総合センターの野外活動講座。(申)同センターHPの申し込みフォームで6日(金)までに。ファクス(FAX)0261・22・5444でも可。(問)(電)0261・22・2773

 ●篠ノ井公民館市民講座「季節の料理」
 7月24日(火)10・00~12・00、御幣川の同館2階料理教室。内容/地域に伝わるおやき(ナス、タマネギ)づくり。材料費600円。エプロン、三角巾、マスク、布巾、密閉容器、飲み物持参。要予約。(申)(電)292・2121

 ●調理師試験準備講習会
 8月10日、17日の(金)2回、9・00~17・00、若里の市保健所会議室。食文化概論、栄養学、食品学、調理理論、公衆衛生学、食品衛生学など。受講料2万8000円(調理師教本、模擬試験問題集、模擬試験問題含む)。(申)7月3日(火)~5日(木)の調理師試験願書受付時に会場などで申し込む。主催/県調理師会。(問)事務局(電)234・0024

 ●一般市民向け講演会「温泉と健康」
 7月1日(日)9・15~10・15、鶴賀高畑のメルパルク長野。「新たな医療サービスの提供」をテーマにした県国保地域医療学会の基調講演。講師は信濃毎日新聞社特別編集委員の飯島裕一さん。(無)、予約不要。主催/県国保地域医療推進協議会、県国民健康保険団体連合会、県国保直診医師会。(問)(電)238・1553

 ●読み聞かせスキルアップ講演会
 7月7日(土)10・00~12・00、須坂市の旧上高井郡役所2階多目的ホール。読み聞かせをしている人や興味のある人。幼稚園・保育園職員、小学校教諭など。上田女子短期大非常勤講師の山浦美幸さんが「絵本の力を活かそう 読み聞かせに向く絵本とひとり読みに向く絵本」のテーマで講演と実演。(無)、要予約。主催/須坂市子ども読書活動支援研究会。(問)事務局(電)248・9027

 ●川中島町人権問題を考える住民のつどい
 7月7日(土)13・30~16・00、川中島町公民館多目的ホール。児童文学研究家の本田好さんと読みがたりアドバイザーの本田すみ江さんが「絵本や物語が育む思いやりの心」の題で、「読みがたり」実演を交えて話します。エコーンファミリーの演奏、川中島小・昭和小児童の発表、地区小中学生のポスター・標語展示など。主催/川中島町人権同和教育促進協議会。(無)、予約不要。(問)(電)284・8222

 ●発達障がいと不登校への対応を学ぶ一石二鳥の学習会
 7月8日(日)、10月27日(土)、11月18日(日)、13・00~16・00、若里のにじいろキッズらいふ。共栄大客員教授の花輪敏男さんが「発達障がいと不登校に大人はどう対応するか」話します。参加費1回1500円。要予約。(申)若槻養護学校(電)(電)295・5060、(FAX)251・3175

 ●介護予防講演会
 7月17日(火)13・30~16・00、若里市民文化ホール。ライフリー社長で日本作業療法士連盟理事の佐藤孝臣さんが「元気に生きいきと自立した生活を送る~『年を重ねても自分でできる』をあきらめない」のテーマで話します。介護予防活動に取り組むグループ発表あり。(無)、要予約。(申)12日(木)までに参加代表者氏名、電話番号、参加人数を市地域包括ケア推進課介護予防担当へ(電)224・7935か(FAX)224・8574

2018年6月23日土曜日

6月23日号

 ●ミニお天気教室in長野図書館
 6月24日(日)14・00~14・45、長門町の市立長野図書館3階視聴覚室。小学生以上対象。内容/急な大雨・竜巻・雷の危険についてのDVD鑑賞、お天気実験、気象台職員の自由研究相談。(無)、予約不要。(問)(電)232・3558

 ●「いぬ年キャンドルをつくる」講習会
 6月30日(土)10・00~、11・30~、14・00~、小布施町の日本のあかり博物館。各約30分。3・5㎝ほどの丸いキャンドルを土台に、耳・口・ひげなどのパーツを付けて仕上げます。作りたい犬のデザイン、写真、絵など持参。講師は女性キャンドル作家のLila‘s Candleさん。参加費700円(入館料含む)。6月29日(金)までに要予約。(問)同館(電)247・5669

 ●こどもの看病と手当講習会
 7月2日(月)14・00~16・00、若里の長野赤十字病院南新棟第1研修ホール。(無)、予約不要。子ども同伴可(託児なし)。(問)同病院地域医療推進課(電)226・4131

 ●知っておきたい相続の知識
 7月4日(水)10・00~11・30、真島のホワイトリング会議室2。講師は神田法律事務所・弁護士の織英子さん。(無)、要予約。(問)コープながの総合企画室(フリーダイヤル)0120・502477

 ●古里公民館の講座
 ▽親子で遊ぼう♪リトミック&ミニ工作 7月6日(金)10・00~11・30、同館多目的ホール。参加費300円(七夕の短冊つくりの工作材料費含む)。親子20組。要予約
 ▽浴衣着付け講習会 7日、21日の(土)、13・00~15・00、同館和室。両日参加しても可。男性も歓迎。(無)、要予約。いずれも(申)金箱の同公民館窓口に直接か(電)295・9707

 ●初夏のきのこ勉強会
 7月7日(土)10・00~12・00。飯綱高原オトナリハウス前集合。飯綱高原観光協会のボランティアガイドらと一緒にキノコの観察と勉強会。参加費一般300円、小学生以下(無)。筆記用具、カメラ、雨具、飲み物、キノコを入れる袋など持参。歩きやすい靴、汚れてもいい長袖、長ズボン、帽子などで。4日(水)までに要予約。(問)(電)239・3185

 ●長野の大地セミナー「冠着山の地質―冠着山のできかた」
 7月7日(土)13・00~16・00。千曲市坊城平いこいの森キャンプ場集合。信大名誉教授・赤羽貞幸さんと同・塚原弘昭さんの案内で、冠着山の(児抱岩)(ぼこだきいわ)まで行き、山の成因を考えます。参加費200円(保険料、資料代)。飲み物、雨具持参、歩きやすい靴で。予約不要。主催/地学団体研究会長野支部。(問)塚原(電)090・6007・9102

 ●「フットケア」の勉強会
 7月7日(土)13・00~16・00、鶴賀の長野社会福祉専門学校。講師は小野沢清子さん。参加費一般1000円、会員500円。筆記用具、上履き持参。「超高齢社会の介護を支える研究会」の研修会。(問)尾台(電)090・2726・0365

 ●健康セミナー「野沢菜一家アルブミン物語」
 7月7日(土)14・00~15・00、問御所町の市生涯学習センター4階。佐久市立国保浅間総合病院糖尿病センター長の仲元司さんと医療機関のスタッフでつくる劇団トーシンズによる劇場型糖尿病教室。(無)、はがきかファクスに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数を明記し、2日(月)必着で申し込む。応募先/〒381‐2226長野市川中島町今井384 長野県健康管理士会「市民公開講座」係、(FAX)283・3766。(問)あすか製薬(電)0263・34・4121(平日10・00~17・00)

 ●長野女子短大公開講座
 7月7日(土)14・00~16・00、三輪公民館。内容/生活習慣病予防に行政のサービスを利用しよう―糖尿病性腎症予防プログラムと長野市民健診の活用。(無)、上履き持参。「誰もが地域で生き生きと生活するために」がテーマの7回シリーズ第2回。(申)6月30日(土)までに(電)241・0308

 ●セミナー「感情のコントロールで人生が変わる」
 7月14日(土)、(1)10・00~、(2)13・00~各2時間、中御所岡田のホテル信濃路。「人付き合い」と「お金付き合い」がうまくいく感情コントロールの秘訣、子育てや人間関係、お金にまつわる不安を解決する秘訣を日本アンガーマネジメント協会認定コンサルタントと、あしたば未来塾の安藤宏和さんが話します。(無)、要予約。主催/フューチャー・ラボ。(申)(HP)http://www.futurelab.co.jp (問)(フリー)0800・8000601

 ●合唱音楽ワークショップ夏期集中講座
 7月14日(土)、15日(日)、10・30~12・30、13・30~17・30、北石堂町のコンサートホールみすず(美鈴楽器本店3階)。内容/午前はグレゴリオ聖歌入門1・同2、午後はルネサンス・ポリフォニー1・同2。合唱経験があり、一般的な合唱の譜読みができる人対象。講師は古楽演奏家の花井哲郎さん。受講料(全日程通し)一般1万5000円、学生7500円。主催/カント・キアラ。1日のみ参加の人応談。(申)山田(電)090・2213・7865(19・00以降)、(メール)canto_chiara@yahoo.co.jp

 ●瑠璃光寺 薬師如来坐像公開と記念講演会
 6月30日(土)10・00~11・30、稲葉中千田の同寺阿弥陀堂。(無)。市立博物館研究員・竹下多美さんが「瑠璃光寺薬師如来坐像の文化的価値」の題で話します。(問)千田連絡会(北村会長)(電)221・0313

 ●道心会 青年の為の仏教講座
 6月30日(土)14・00~、元善町の善光寺大本願明照殿。東大大学院教授の頼住光子さんが「宮沢賢治と仏教」の題で話します。(無)、予約不要。(問)大本願(電)234・0188

 ●医療講演会
 7月8日(日)10・30~15・00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップルホール。午前は県立信州医療センター・医師の三井勝博さんが「股関節の痛みを取って生き生き歩こう」、午後は県総合リハビリテーションセンター・医師の清野良文さんらの「腰痛と股関節痛予防教室」の講演。会費500円。主催/のぞみ会長野支部。(申)6月30日(土)までに(メール)nozominagano18@yahoo.co.jpか(FAX)223・8899へ。(問)百瀬(電)090・4021・5385


千曲市ふれあい情報館パソコン教室


 ▽ワードで作る暑中見舞い 7月3日(火)9:30~11:30。文字入力ができる人対象。受講料1500円

 ▽スマホ・タブレットを知ろう 4日、11日の(水)2回、9:30~11:30。受講料2000円。各自スマホ・タブレット持参。ない人にはiPadを無料で貸し出し。対応できない機種あり。IDとパスワード必要

 ▽大人のためのプログラミング入門 5日、12日の(木)、13:30~15:30。受講料2500円

 ▽シニアのためのパソコン講座 [エクセル]7月18日~9月12日の毎週(水)8回(8月15日除く)、9:30~11:30。文字入力ができる人対象。受講料4320円。テキスト代1296円 [ワード]7月19日~9月27日の毎週(木)10回(8月16日除く)、9:30~11:30。パソコン初心者対象。受講料5400円。テキスト代・資料代1500円

 ▽速習エクセル講座 7月20日~9月7日の毎週(金)7回(8月17日除く)、19:30~21:30。文字入力ができる人対象。受講料5000円。テキスト代2160円
(問)千曲市屋代の同館(電)273・8000

2018年6月16日土曜日

6月16日号

 ●子どもの問題を考える会
 6月17日(日)13・15~16・30、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき3階。不登校、ひきこもり、発達障害など、子どものことで悩む親対象。講師は東京心理教育研究所講師の千葉伸子さん。内容は自律訓練法とグループディスカッション。参加費1000円。主催/子どもの問題を考える会長野。要予約。(問)原(電)090・1422・0256、(FAX)0268・38・7913

 ●長野市地域福祉推進セミナー
 6月20日(水)13・30~16・30、若里市民文化ホール。テーマ/支え合う暮らしの大切さを学ぶ~つぶやきをはぐくむ。取り組み事例発表、発表を基にしたパネルディスカッション。住民自治協議会や地域福祉活動関係者など対象。(無)。予約不要。(問)市社会福祉協議会地域福祉課(電)227・3030

 ●書道アート体験「身近な文字で書く般若心経」
 6月21日(木)10・00~12・00、元善町の門前そば ももとせ2階。参加費2500円(ランチ付き)。講師は伊藤倫さん。(問)(電)262・1510

 ●水出し煎茶の入れ方講座
 6月23日(土)10・00~11・00、南県町の中山茶園。参加費500円(菓子付き)。要予約。(問)(電)226・2638

 ●井戸端わもん
 6月23日(土)10・00~12・00、須坂市旧上高井郡役所2階会議室。わもん(話聞)のコツについて学び、お互いの話を聞きあいます。参加費100円(会場費)。NPO法人井戸端わもんへの応援募金も募ります。飲み物持参。予約不要。(問)中村(電)080・1055・2672

 ●子ども☆体験のひろば「さきおりでトレーをつくろう」
 6月23日(土)13・00~15・00、小島田町の市立博物館。材料費100円、入館料(一般300円、高校生150円、小中学生は(土)で(無))別途。(問)(電)284・9011

 ●茶臼山動物園の催し
 ▽動物園裏側探検隊 6月23日(土)13・00~15・00。普段は飼育員しか入れない場所から動物を観察。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)のみ。(申)6月20日(水)~22日(金)に電話で
 ▽動物工作会「ヤマアラシのトゲで、オリジナルキーホルダーを作ろう」 24日(日)13・00~14・30。参加費200円、入園料別途。ラジオペンチ、カッター持参。(申)20日~23日に電話で。いずれも会場は篠ノ井有旅の同動物園レクチャールーム。対象は小学生以上。(問)(電)293・5167

 ●ハーバリウムレッスン
 6月23日(土)、14・00~、15・30~、17・00~、権堂イーストプラザ市民交流センター。参加費3500円(S・Mサイズ各1本)。要予約。(申)稲田(電)090・3106・5095

 ●ストレスケア講座「セルフケア入門」
 6月24日(日)10・00~12・00、問御所町の市生涯学習センター3階。参加費1000円(テキスト代)。講師はストレスケア・カウンセラーの本木由子さん。要予約。(問)BTU栗田(電)223・5504

 ●アニマルコミュニケーション体験講座 
 6月24日(日)13・30~16・00、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。プリントしたペットの写真、筆記用具持参。講師は谷岡恵里子さん。(無)。主催/こちら肉球クラブ。(申)(電)090・8515・9259

 ●植物ふしぎウオッチング
 6月25日(月)、7月31日(火)、13・30~15・00、金箱の古里公民館。「飯縄山・登山道植物ふしぎウオッチング」の著者・市川伸人さんが飯綱高原に生育する植物を紹介。(無)、要予約。(申)同公民館窓口か(電)295・9707

 ●長野郷土史研究会古文書講座
 6月25日、7月23日、9月3日、10月15日、11月12日の(月)5回、19・00~20・10、南千歳町公民館。内容/善光寺門前の午札騒動参加者の供述書を読む。講師は同研究会長の小林一郎さん。受講料5回で3000円。1回のみは800円。要予約。(問)(電)224・2673

 ●簡単はつらつ健康体操(体験)
 6月27日(水)13・30~15・00、松代支所大会議室。(無)。飲み物、ヨガマット(バスタオル)持参。(問)松代ボランティアセンター(電)278・9580(平日10・00~16・00)

 ●ビーズアクセサリー無料講習会
 6月28日(木)10・00~12・00、新田町のもんぜんぷら座302.材料費のみ実費。初心者歓迎。(問)江森(電)090・4460・0218

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 6月28日、7月5日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。28日/チリコンカン、トルティーヤ、サルサ、梅ジュース。5日/チェリーパイ。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●ジョブカフェ信州「集団討論 セミナー」
 6月29日、7月6日の(金)、13・30~15・00、新田町のもんぜんぷら座701。44歳までの求職者対象。集団討論の流れやポイント、対策方法について。2日とも同内容。スーツ着用、筆記用具持参。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●女性の浴衣着付け教室
 7月7日、14日の(土)2回、10・00~12・00、吉田公民館和室(ノルテながの3階)。(無)、要予約。持ち物/浴衣、半幅帯、腰ひも2本、着物ベルト、だて締め。(申)7月3日(火)までに同館窓口か(電)241・6354

 ●信濃美術館プレゼンツ!大人のアート体験
 7月7日(土)18・00~約2時間、権堂町のtorinoco(OPEN屋敷2階)。18歳以上対象のワークショップ。刺しゅう絵作家・宮崎友里さんの刺しゅう体験。オーガンジーの布に下絵を透かして、針と糸で絵を描きます。道具は主催側で用意。参加費500円。要予約。7月7日~16日(月)開催の表参道ギャラリーラインギャラリーウイーク期間のイベント。(申)(電)232・0052、(FAX)232・0050、(メール)npsam@npsam.com

 ●サンアップル文化教室 おりがみ教室
 7月15日、8月19日、9月2日、10月14日、11月4日の(日)5回、13・30~15・30、下駒沢の県障がい者福祉センター2階。小学生以上の障害のある人対象。参加費1000円。講師は日本折紙協会講師の関口知子さん。折紙、はさみなど持ち物あり。(申)6月30日(土)までに所定の用紙で窓口へ持参か、電話、ファクス、メールで。(問)(電)295・3441、(FAX)295・3511、(メール)sunapple@avis.ne.jp

 ●公開学習会「岐路に立つ長野の文化資源」
 6月30日(土)14・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。国立情報学研究所教授・高野明彦さん、凸版印刷文化事業推進本部担当部長・加茂竜一さん、県立長野図書館長・平賀研也さんがゲスト。文化資源のつなぎ方―デジタルアーカイブの可能性について講演や討議をします。清泉女学院大人間学部「文化学科」設置記念連続講座の第3回。(無)。(申)メールか電話で、住所、所属を清泉女学院大学 文化資源のつなぎ方6/30係へ。(メール)culture@sjc-nagano.ac.jp (電)295・1312

2018年6月9日土曜日

6月9日号

 ●星空観望会「初夏の星座をみよう」
 6月9日(土)19・30~21・00、飯綱町のいいづな歴史ふれあい館天体観測室。35cm反射望遠鏡を備えた天体観測室を公開。悪天中止(当日18・00までに実施の可否を決定)。(無)、予約不要。(問)(電)253・6646

 ●スコーレ家庭教育講座
 6月12日(火)10・00~11・30、若里市民文化ホール。テーマ「わが子をのびる子どもに育てたい」。講師はスコーレ家庭教育振興協会講師の岡本裕子さん。保育あり、(無)。子どもの入場不可。(問)小林(電)090・2478・8983

 ●高齢者体操教室「笑って楽しく元気体操」
 6月12日、26日の(火)、13・30~15・00、真島のホワイトリング内スタジオ。対象/65歳以上で、体力に自信がない、運動をしたいなどの人。講師は健康運動指導士の宮崎博記さん。筋トレ、柔軟体操、脳トレ、レクリエーションなど。参加費1回500円。飲み物、汗拭きタオル、上履き、ヨガマットかバスタオル持参。要予約。(問)宮崎(電)090・8006・5883

 ●ちりめんで作る鬼のつるし飾り
 6月15日~7月27日の(金)7回、13・30~15・30、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費1回1000円。針箱持参。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●「バラのハーバリウム」ワークショップ 
 6月15日、29日の(金)、10・30~11・30、青木島町大塚の「麺者我楽」店内風除室コーナー。参加費2000円(Mサイズ1本)。要予約。(申)柳沢(電)080・2077・8674

 ●市少年科学センターの催し
 ▽大人のための体験教室~レジンで作る水晶テラリウム 6月16日(土)10・00~12・00。20歳以上対象。参加費700円
 ▽ものづくりはじめの一歩~こどもパソコン「イチゴジャム」入門 23日(土)9・30~12・00.13・00~15・00(自由参加)。小4以上対象。参加費3000円(キーボード付き)。いずれも要予約、 入館料(一般250円、高校生150円、小中学生は(土)で(無))別途。(申)6月9日(土)9・00~、(電)232・7383

 ●長野市民病院がん教室「がん治療中の食事について」
 6月18日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。専門の看護師や管理栄養士と一緒に学ぶ。患者家族も可。(無)、要予約。同院の受診の有無は不問。(問)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●権堂イーストプラザの講座
 ▽バーン・チェリーマスターに教わる本格タイ料理 6月18日(月)、21日(木)、18・00~20・30。パイナップルチャーハンとトムヤムクン。参加費各2000円。エプロン、布巾、持ち帰り用容器持参
 ▽サマーキャンドルをつくろう! 23日(土)11・00~15・00。参加費500円。エプロン持参
 ▽フラワーリースレッスン 24日(日)13・30~、15・30~、各1時間。参加費各1800円。エプロン、あれば花ばさみ持参。いずれも要予約。(申)同センター受付か(電)234・2906

 ●会話パートナー養成講座
 6月21日(木)10・00~12・00、若里の長野赤十字病院第一研修ホール。内容/言語障害、会話パートナーについての講義、会話支援の実際と集団活動についての演習。(無)、要予約。(申)同院言語聴覚課(電)226・4131(内線2189)

 ●韓国料理講習会
 6月23日(土)11・00~、中御所の在日大韓キリスト教会長野教会。チヂミとトッポキの作り方を学び、試食食事会。参加費1000円。エプロン持参。(申)19日(火)までに氏名、住所、連絡先を電話かファクスで。(電)(FAX)226・0830

 ●ジョブカフェ信州就労セミナー
 6月23日(土)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。内容/「自分の適職」って何だろう?VPI職業興味検査。ボールペン、定規持参。要予約。(申)ジョブカフェ信州のHPか(電)228・0320

 ●山野草の素敵な苔玉作り
 6月28日(木)14・00~16・30、三輪公民館2階。材料費1300円。エプロン、筆記用具、手拭きなど持参、汚れてもいい服装で。(申)6月14日(木)8・30~、材料費を添えて同館窓口へ。(問)(電)234・4430

 ●障がい者職業訓練ビジネスマナー・パソコン基礎科
 7月3日(火)~10月2日(火)の平日、10・30~15・45、平林の綜合キャリアトラスト。公共職業安定所に求職登録をしている障害者対象。受講無料、テキスト代、保険料別途。(申)6月14日(木)までに居住地の公共職業安定所「障害者担当窓口」へ。(問)長野技術専門校(電)292・2341

 ●長野高専公開講座「Javaプログラミング入門」
 7月8日(日)11・00~12・00、長野高専電子情報工学科棟。中学生対象。(無)。(申)6月15日(金)までに往復はがきで。往診用の宛名面に申込先、裏面に受講講座名、氏名(ふりがな)、年齢、学校名・学年、保護者氏名、住所・電話番号、返信用宛名面には申込者の宛名を記入し、〒381―8550長野市徳間716 長野工業高等専門学校総務課総務係へ郵送。(問)(電)295・7003

 ●つまみ細工体験
 7月11日(水)13・30~15・30、北長池の朝陽公民館2階大会議室。材料費600円。綿生地でブローチ作り。細かな作業があります。(申)6月11日(月)8・30~、電話か同館窓口へ。(問)(電)243・7251

 ●旧松代駅舎の利活用を考える講座
 6月12日(火)13・30~15・30、松代公民館。八十二文化財団理事の宮下健司さんと長尾晃建築研究所代表の長尾晃さんが「現存唯一の城跡隣接型木造駅舎として~旧松代駅舎の歴史的経緯と希少価値」のテーマで講演し、語り合います。(無)。企画展「屋代線懐かしの写真展」は7月31日(火)まで、旧松代駅舎で開催中。(問)(電)285・0070

 ●健やかな暮らしのために知っておきたい農と食のこと
 6月16日(土)13・30~16・00、小布施町公民館3階講堂。NAGANO農と食の会会員の吉田太郎さんが「日本の農と食の現状」の題で話します。事例発表あり。主催/小布施まちづくり委員会環境を考える部会。(無)、要予約。(問)小布施町役場企画政策課(電)214・9102

 ●「幸せ実感都市長野」市民会議 講演会
 6月16日(土)13・30~、問御所町の市生涯学習センター3階。同市民会議代表理事の朝日奈波さんが「ストレス社会を生きぬく波乗り術」のテーマで体験をまじえ講演。(無)、予約不要。(問)北村(電)243・1030

 ●歴史文化講演会
 6月16日(土)14・00~16・00、須坂市中央公民館3階ホール。フリーパーソナリティーの武田徹さんが「直虎・一茶・覚之丞―ラジオ・ドラマ制作譚」の題で話します。(無)、予約不要。(問)須坂市立博物館(電)245・0407

 ●おうちでパティシエ~パパ、ママ、子どもと一緒にお菓子作り
 6月23日(土)10・30~12・00、三輪の柳町働く女性の家。市内在住か在勤の家族(子どもは小学生以上)対象。パテシィエの内山邦子さんの話を聞き、オートミールクッキーとフルーツグミを作ります。(無)、要予約。男女共同参画月間行事。(問)(電)235・2373

2018年6月2日土曜日

6月2日号

 ●戸隠森林植物園自然観察会
 6月3日、10日、17日、24日の(日)、10・00~12・00、戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。ヤマシャクヤクの花、モリアオガエルやクロサンショウウオの卵塊など観察。参加費一般500円、中学生以下300円。歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●ビーズアクセサリー講習会
 6月5日(火)13・30~16・30、新田町のもんぜんぷら座301。初心者でもできる夏向きアクセサリー。参加費1500円~。(問)高橋(電)090・5327・5889

 ●城山公民館親子講座あひるくらぶ「親子で似顔絵」
 6月9日(土)10・00~12・00、東之門町の同公民館本館102。参加費100円。持ち物/人数分の黒の油性ペンか筆ペン。水彩絵の具セット、色鉛筆(クーピー)など使いたいもの。色紙が入る持ち帰り用袋。(申)同公民館(電)232・3111

 ●エクセル講座
 ▽初級 6月12日(火)
 ▽中級 19日(火)
 ▽上級 26日(火)
 ▽関数マスター 29日(金)。各13・30~16・30、吉田のノルテ長野教室。受講料各コース3000円、テキスト代500円。(問)ネットプラザ長野(電)263・6444

 ●ママ、パパのための英語絵本読み聞かせ体験会
 6月13日(水)10・30~11・15、緑町の市ふれあい福祉センター4階和室。絵本なので英語初心者でも大丈夫。(申)土屋(メール)naixuzi@gmail.com

 ●エコサロン 大豆がへんしん~豆腐作り他
 6月15日(金)10・00~12・00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費500円。おぼろ豆腐や大豆料理を作り、会食し、大豆についてエコ談議。三角巾、エプロン持参。主催/みどりの市民。(申)12日(火)までに渡辺(電)090・2447・8169

 ●日常に生かせる 目からウロコの身体の使い方
 6月17日(日)14・00~16・00、吉田の長野運動公園総合体育館剣道場。講師は身体技法研究者の甲野陽紀さん。受講料4000円。動きやすい服装で参加。要予約。(問)三浦(電)090・1731・3515

 ●市障害者福祉センター「パソコン教室」
 6月20日、27日、7月4日、11日の(水)4回、9・00~12・00、13・30~16・30、七瀬中町の同センター。対象/身体障害者手帳所持者かその家族。ワードの基本操作、表作成、作図、エクセルの基本操作、表計算式、関数など。受講(無)、教材費500円。(問)6月13日(水)までに氏名、住所、電話番号、パソコン持参の有無、受講希望日を(電)226・4884、 (FAX)226・6263、(メール)info@nagano-sfc.jpへ。

 ●お片付けの基本講座
 6月20日(水)10・00~12・00、若里のD―ライフスタイルショップ。受講料1500円。講師は整理収納アドバイザーの飯島真紀子さん。(問)(電)224・1835

 ●フラワーアレンジメント体験会
 6月23日(土)13・30~15・00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル2階。障害のある人対象(介助者除く)。参加費1人800円。フラワーサークル四季主宰の小林久子さんが、季節の花のアレンジメントを指導。(申)15日(金)までに所定の用紙に記入し、センター受付へ持参か、(電)295・3441、(FAX)295・3511、(メール)sunapple@avis.ne.jpへ。

 ●みさちゃんの手芸「ミニぞうりのストラップ」
 6月26日(火)13・30~15・00、吉田の東長野いこいの家。市内在住の60歳以上対象。材料費150円。入館料200円別途。要予約。(問)(電)(FAX)244・6721

 ●パソコン講座
 ▽エクセル基礎 7月2日(月)~4日(水)、9日(月)~11日(水)の6回、9・00~12・00。受講料1万4000円
 ▽エクセル中級 19日、26日の(木)2回、9・00~16・00。受講料1万1000円
 ▽ホームページ作成 22日、29日、8月5日の(日)3回、9・00~16・00。受講料1万4000円。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)6月8日(金)~、各講座開始1週間前までに窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●ポプラの会総会・研修会講演
 6月9日(土)14・45~15・45、問御所町の市生涯学習センター4階。市保健福祉部障害福祉課長の矢島孝一さんが「私たちが安心して暮らすために~年金・医療・福祉について学ぼう」のテーマで話す。講演後16・30まで質問・意見・情報交換。精神障がい者当事者会主催。総会13・00~。(無)、予約不要。(問)(電)228・3344

 ●不登校・どう変わるの?~国の施策から考える
 6月10日(日)13・00~、七瀬中町の市障害者福祉センター。講師は文部科学省初等中等教育局児童生徒課長・坪田知広さん。講演後、グループに分かれてフリーディスカッション。(無)。主催/ながの不登校を考える県民の会 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク。(問)島田(電)(FAX)0268・73・2567

 ●県仏教徒大会(須高・山ノ内町大会)
 6月12日(火)13・00~16・00、須坂市のメセナホール。僧侶の和太鼓演奏、県仏教会加盟寺院の法要と式典、東大名誉教授・養老孟司さんの記念講演「遺言~今、言っておきたいこと」。(無)、予約不要。(問)実行委(宮沢)(電)282・3626

 ●家族支援講演会
 6月14日(木)13・00~15・30、若里の県社会福祉総合センター3階講堂。千曲荘病院副院長・精神科医の安藤直也さんが「医療と家族支援について」の題で話す。主催/県精神保健福祉会連合会(NPOながのかれん)。(無)。(問)(電)225・6400

 ●教育懇談会
 6月17日(日)13・45~16・30、吉田公民館(ノルテながの3階)。前東京都府中市立府中第1中学統括校長の谷合しのぶさんが「全校体制で取り組む組織的な道徳教育」のテーマで講演。参加費500円(資料代など)。主催/信州教育再興ネットワーク。(申)15日(金)までに北信支部(鳥羽)(電)090・1858・3303、(FAX)285・5459


しなのき自主講座


[火]
 ▽かんたんエアロ&ストレッチ 
 7月3日~9月25日の12回、14:30~15:30。(申)6月12日9:00~
 ▽かんたん健康体操とストレッチ 7月10日~9月18日の10回、13:10~14:10。(申)6月12日13:00~

[水]
 ▽楽しい折り紙 7月11日~9月26日の11回、10:00~12:00。(申)6月13日9:30~
 ▽リトルキッズダンス 8月1日~11月14日の15回、17:00~18:00。5歳~小3対象。(申)6月13日16:30~
 ▽キッズ☆ヒップホップダンス 8月1日~11月14日の15回、18:15~19:15。小4~中3対象。(申)6月13日16:30~

[金]
 ▽相続の基礎 6月15日10:00~12:00。同日13:00~17:00に相続無料相談会開催。要予約。(申)6月8日9:00~
 ▽運動不足解消 8月3日~11月16日の15回、13:30~14:30。(申)6月15日13:00~
[土]
 ▽感覚で話そう英会話 7月14日~9月22日の10回、9:30~11:30。(申)6月16日9:30~

対象/居住地問わず誰でも。学生可
受講料/540円×回数分
(申)各申し込み日時から受講料を添えて、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき窓口へ
(問)(電)237・8300

2018年5月26日土曜日

5月26日号

 ●ミニ講座「恩田木工と真田幸弘公のエピソード」
 5月26日(土)13・30~約1時間、松代町の松代まち歩きセンター伝承館。夢空間松代のまちと心を育てる会理事の北沢忠雄さんが人物像などを分かりやすく話します。参加費200円。(問)事務局(電)278・1277

 ●ときめきハーバリウム教室
 5月29日(火)10・15~、篠ノ井のSBC長野南ハウジングパーク内エス・バイ・エル.参加費/ステップアップコース3000円(飲み物付き)~。6月3日(日)13・00~、新田町のもんぜんぷら座601。参加費1000円~。要予約。(問)西浜(電)090・9357・3465

 ●長野県カルチャーセンター「メルパルク教室ワンコイン体験デー」
 5月30日(水)、鶴賀高畑のメルパルク教室(ホテルメルパルク長野5階)。受講料各500円。
 ▽踊ってみよう社交ダンス 10・00~11・30
 ▽ゆっくりゆったり太極体操 10・00~11・30▽おいしい煎茶・紅茶の入れ方、飲み方 10・00~12・30。材料費1000円
 ▽女性のためのヨガ教室 13・00~14・30▽創作和紙絵 13・00~16・00。材料費600円。(問)(電)266・8320

 ●講習会「ケース入りお雛様」
 6月1日、8日の(金)2回、13・30~15・30、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費2回で2000円。針箱持参。(問)西沢(電)080・3454・2047

 ●こどもと女性将棋教室
 6月2日(土)、23日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●小川村だいずの楽校「大豆の種まき&大豆ドーナツ作り」
 6月2日(土)か9日(土)のいずれか、9・30~12・00、小川村自給自足ファーム。雨天中止。大豆栽培体験の初回。以降収穫まで一連の流れを体験する予定。参加費500円。大豆オーナー制への参加は料金別途。要予約。(申)小川村地域おこし協力隊(中村)(電)070・5326・1839

 ●城山公民館市民講座
 ▽生ごみ堆肥を使ったガーデニング講座 6月2日(土)13・30~。講師は園芸家の河西弘明さん。受講料1500円(材料費)
 ▽エコドライブ体験会 13日(水)14・00~。ドライブシミュレーター使用。講師は市地球温暖化防止活動推進センターから。(無)。いずれも要予約。(問)同公民館(電)232・3111

 ●ハローアニマル公開講座 子どものための動物介在活動
 6月2日(土)13・30~14・45、小諸市の県動物愛護センター。写真絵本作家の大塚敦子さんが子どもが犬に本を読み聞かせるREADプログラムなどを紹介。(無)。(問)(電)0267・24・5071

 ●畑DE朝ヨガ&健康講座「夏のシミ対策」
 6月3日(日)9・00~12・15、真島町の梵天公会堂2階。ヨガは9・00~10・30、晴天の場合、公会堂から徒歩1分の畑で実施。健康講座は10・45~。会費/両講座2500円。ヨガのみ1000円、健康講座のみ2000円。持ち物/ヨガマット(レンタルあり)、飲み水、虫よけ。動きやすい服装で。要予約。(申)鍼灸治療院くう―空―(電)214・2824

 ●篠ノ井公民館市民講座
 ▽「源氏物語」を描いた紫式部の青春時代 6月8日(金)。講師は文学研究者の堀井正子さん
 ▽ニュースを読む 12日(火)。講師は信濃毎日新聞論説委員の菊池公雄さん。いずれも10・00~12・00、同公民館2階。(無)、要予約。(申)(電)292・2121

 ●花と緑を育てる学習会 トガクシショウマ栽培講座
 6月19日(火)14・00~16・00、戸隠公民館。市内在住か在勤の成人対象。トガクシショウマの種まきや苗の植え替えの実践講座。持ち物/作業のできる服装、薄手のゴム手袋、古タオル、持ち帰り用箱(40㎝角以上)。(申)5月29日(火)、30日(水)、8・30~、電話で同館(電)252・2221

 ●盲ろう者向け通訳・介助員養成講座
 7月7日、22日、8月25日、9月8日、30日、10月6日、28日、11月10日、18日の(土)(日)9回、10・00~、松本市の松南地区公民館(なんなんひろば)か中央公民館(Mウイング)。対象/県内在住の18歳以上で、盲ろう者福祉に取り組む熱意のある人。教材費4000円。(申)所定の受講申込書に記入し、6月22日(金)必着で郵送かファクス。応募先/〒381‐0008長野市下駒沢586 長野県聴覚障害者協会盲ろう者向け通訳・介助員養成講座担当、(FAX)295・3567。(問)(電)295・3530

 ●佐久間象山と開国
 5月31日(木)14・00~15・30、東之門町の城山公民館2階集会室。佐久間象山研究家の佐久間方三さんが「西洋諸国に植民地化された東アジアと、日本が同じ道をたどることを危惧した象山の唱えた開国」について話します。(無)、要予約。(申)同公民館(電)232・3111

 ●キリスト教連続講演会「キボウのトビラ」
 6月2日、16日、30日の(土)、10・30~12・00、三輪のSDA長野キリスト教会。牧師の英田恭司さんが聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントを話します。手話通訳あり。(問)(電)232・3946

 ●いのちの電話自殺予防講演会
 6月2日(土)14・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。宝塚市立病院緩和ケア病棟などのチャプレン兼カウンセラー・沼野尚美さんが「共に支え共に生きる」のテーマで話します。(無)、予約不要。(問)長野いのちの電話事務局(電)225・1000(平日10・00~16・00)


教えて!常識塾

日時/6月26日(火)、7月2日(月)、7日(土)、10日(火)、24日(火)、31日(火)、8月7日(火)の7回、14:00~15:30
会場/問御所町の市生涯学習センター3・4階
受講料/1講座200円。(3)、(4)、(6)は材料費別途200円
 託児あり、各10日前までに要予約、先着3人
日程と内容/
 (1)6月26日=生涯安心なお金の考え方と暮らし方
 (2)7月2日=ダイエットウオーキング(タオル持参)
 (3)7日=おいしいコーヒーの入れ方(コーヒーカップ2個持参)
 (4)10日=(3)と同じ
 (5)24日=リラックスヨーガ(ヨガマットかバスタオル持参)
 (6)31日=おいしい日本茶の入れ方
 (7)8月7日=善光寺の歴史
(申)(電)233・8080、(FAX)233・8081、
(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp