2019年7月27日土曜日

7月27日号

 ●健康セミナー「健康寿命は『腸』で決まる」
 8月1日(木)10・00~、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル204。講師は日本成人病予防協会健康管理士一般指導員。(無)、要予約(直接参加も可)。(申)健康館とよの(フリーダイヤル)0120・332075、(電)080・3597・5023

 ●フラワーアレンジメントワークショップ
 8月1日(木)13・30~15・00、高田のセリタリホームショールーム。参加費/プリザーブドフラワーのフレームアレンジ4000円(ケース入り)、夏色のハーバリウム2500円。フリードリンク。キッズルームあり。はさみ持参。要予約。(申)アトリエRei(電)090・3102・5888

 ●慢性腎臓病食事療法料理教室
 8月3日(土)9・30~15・00、緑町の市ふれあい福祉センター4階調理室。勉強会も含みます。参加費1500円。持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具。要予約、先着20人。(申)長野すかい・びーんず(電)090・1828・0025

 ●アドイシグロの講座
 8月3日(土)14・00~16・00、東鶴賀町の同社。内容/スプレーアート体験(缶スプレーでA4の紙に描く)か、手書き文字(元映画看板職人直伝、ポップ製作などにも役立つ大きな文字書きの基礎講座)。参加費各2000円。汚れてもいい服装で。要予約。(申)(電)233・2105

 ●ネットプラザ長野の講座 
 [ワード] 初級8月10日(土)、中級17日(土)、上級24日(土)。
 [エクセル] 初級11日(日)、中級18日(日)、上級25日(日)、関数31日(土)。各13・00~17・00、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料1回4000円、資料代500円。(問)(電)263・6444

 ●ナイフで削る キャンプで使える「グリーンウッドワーク講座」
 8月11日(日)10・00~17・00、12日(月)9・00~16・00、小川村大洞高原の星と緑のロマン館キャンプ場。木の活用講座で、11日は基礎講座、12日はスプーン作り。参加費1日2000円。9月22日(日)、23日(月)にも同じ講座開催。(問)信州フォレストワーク(中島)(電)090・2658・2044

 ●わくわく健康講座「自分に合う靴を見つける方法」
 8月28日(水)10・00~12・00、川中島町公民館2階大会議室。(無)。講師はシューマートのシューフィッター。飲み物、スニーカー持参。(申)7月29日(月)~、同公民館に電話で。(問)(電)284・8222

 ●信州環境カレッジ×県立大CSI協働講座
 8月6日(火)13・30~15・00、北石堂町のJA長野県ビル12階E。県立大教授の真野毅さんが「環境と経済の共鳴~コウノトリ復活のまち豊岡の挑戦」のテーマで話します。(無)。SDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ全4回シリーズの2回目。(申)県環境保全協会内(電)237・6620

 ●講演「骨粗しょう症と虚弱体質(フレイル)を予防するために」
 8月31日(土)14・00~16・30、北石堂町のJA長野県ビル12階A。第1部/知っておきたい脳心血管病の基礎知識。講師は医学博士の伊藤淳さん。第2部/骨粗しょう症と虚弱体質を予防するために。講師は県健康管理士会所属健康管理士の桑原登久子さん。参加費一般1500円、会員1000円。ファクスで要予約。(申)(FAX)221・5733。(問)堀田(電)080・6932・6002


夏休み向け講座

 ●夏休み子ども手芸大会 
 [ソーイングプラザ川中島店]
 ▽まち付きポケットバッグ 7月28日(日)、8月1日(木)
 ▽ミニ織り機で作るコースター 7月29日(月)、8月6日(火)▽ブレスレット 7月30日(火)、8月5日(月)
 ▽毛糸で作るポンポンストラップ 8月2日(金)、9日(金)。以上参加費各500円
 ▽フェルトパッチアート 3日(土)、8日(木)。参加費800円。定員各2人。(申)(電)283・2501
 [ソーイングプラザ長野店(西和田)]
 ▽中身が動くレジンチャーム 7月29日(月)
 ▽アウトドアコードで作るキーリング 30日(火)
 ▽ばね口金のポシェット 8月1日(木)。参加費各500円。定員各3人。(申)(電)244・3400。いずれも10・30~12・30、要予約。

 ●子ども体験教室「手作りおもちゃで遊んじゃおう!」
 7月31日(水)9・30~11・30、高田の西光寺。理科の実験や、ひもを回して音が鳴るビュンビュン笛作り。材料費30円。30日(火)までに要予約。主催と(申)かがやきひろば三陽(電)259・2411

 ●工業技術総合センター夏休み公開 
 [栗田の同センター食品技術部門]
 ▽施設や機器の見学 8月1日(木)、2日(金)、10・00~、15・00~、各30分。業務紹介、分析機器や試作加工装置見学など。(無)。小学生は保護者同伴。上履き持参。(問)(電)227・3131
 [若里の同センター材料技術部門] 
 ▽親子体験教室 2日(金)13・15~15・20。小中学生対象。小学生は保護者同伴。電子顕微鏡、エックス線検査装置、三次元デジタイザ、無響室を体験。(無)。定員20組、電話で要予約。(申)(問)(電)226・2005

 ●わんぱく子ども教室~ぼく・わたし・みんなの夏休み
 8月4日(日)10・30~15・00、若穂綿内の温湯温泉湯~ぱれあ。小学生対象。自分の宿題や、工作、水泳教室。参加費1000円。要予約。持ち物/宿題、筆記用具、水着、タオル、昼食、工作用の500mlの空きペットボトル(ふた付き)など。(申)(問)(電)282・5500

 ●セリタリホームショールームの講座
 ▽親子パン教室 8月6日(火)10・00~、13・00~、各2時間。動物パン、ピザ、ゼリー。参加費1組3000円。持ち帰り、試食あり
 ▽夏休み親子ポーセラーツ体験 20日(火)10・00~、13・00~、各2時間。ご飯茶わんと箸置き作り。参加費1人1500円。要予約。(申)高田の同ショールーム(電)219・6525

 ●夏休み特別工作~マリンスノードームを作ろう
 8月8日(木)9・30~12・00、上松の市少年科学センター。小3以上対象(小3は保護者同伴)。深海に降る「マリンスノー」をイメージした手作りスノードーム。参加費600円、入館料(一般250円、小中学生50円)別途。(申)7月28日(日)9・00~、(電)232・7383



サンライフ長野の講座

 ▽誰にでもできる座禅 8月18日~9月1日の(日)3回、13:00~15:30。教材費30円
 ▽季節を描こう!秋の絵手紙 8月24日~9月14日の(土)4回、13:30~15:30。教材費250円
 ▽ダンス体操&リズム・ウオーキング 9月2日~10月28日の(月)6回、13:30~15:00。教材費100円
 ▽男女混合ソフトバレー 9月5日~11月28日の(木)13回、19:00~20:30。教材費150円
 ▽簡単!華やか!アーティフィシャルフラワー 9月14日(土)10:00~12:00。教材費1200円
 ▽税理士が教える相続税対策 9月17日(火)10:00~12:00。相続無料相談会を同日13:00~17:00に開催。1人40分、要予約
対象/市内在住か在勤の人。学生除く
受講料/310円×回数分
(申)空きを確認してから、諸費用を添えて若里のサンライフ長野窓口へ
(問)(電)227・2310

2019年7月20日土曜日

7月20日号

 ●長野上水内教育会夏季大学一般公開
 7月30日(火)、31日(水)、若里市民文化ホール。(無)。日程と内容/
 (1)30日9・45~12・10「北斎の偉業と師としての生き方・魁夷の道、私は生かされている」。講師はすみだ北斎美術館長の橋本光明さん
 (2)同日13・00~15・25「脳教育で欠かせない視点~遺伝率、がまん? ワーキングメモリ、やる気、自己肯定感」。講師は諏訪東京理科大教授の篠原菊紀さん
 (3)31日9・45~12・10「少子化に対応した子どもにとって望ましい教育環境の在り方~長野市の新たな学びの場づくりを例に」。講師は信大特任教授の山沢清人さん
 (4)同日13・15~15・40「人と人との結びつきについて」。講師は哲学者の岸見一郎さん。(1)は8・50~、ほかは開始25分前から当日先着順で受け付け。(問)同会事務局(小林)(電)226・2458

 ●聞こえの支援・要約筆記を知る講習会
 8月2日(金)19・00~21・00、七瀬中町の市障害者福祉センター。聞こえの支援をしたい人対象。聴覚障害について、要約筆記とは何か、利用者の体験談など。(無)、予約不要。筆記用具持参。(問)杉山(電)090・5315・9342

 ●スキルアップ講習
介護職のための緊急時の介護
 8月9日(金)10・00~16・00、松本市勤労者福祉センター。講師は相沢病院防災・災害・救護総合センター緊急・救護・災害対策室長の金子秀夫さん。受講料6234円。(問)介護労働安定センター長野支部(松本)(電)232・0898

 ●歴史文化講演会~前島家と松代三山の関わりについて
 7月21日(日)13・30~15・00、松代町の前島邸。県文化財保護指導委員の丸山日出夫さんが松代三山「佐久間象山、鎌原桐山、山寺常山」と前島家との関わりを解説します。(無)、予約不要。(問)同邸(電)215・6025

 ●国登録有形文化財「旧越家住宅」ふれあい講座
 7月23日(火)17・30~19・00、須坂市春木町の同住宅。信大工学部准教授の梅干野成央さんが「旧越家住宅を通して見る『須坂の民家』」について話します。(無)、予約不要。ビニール袋など靴の入れ物持参。主催/須坂市、旧越家ふれあいクラブ。(問)須坂市生涯学習スポーツ課文化財係(電)248・9027

 ●講演会「知っておかないと…妊娠期のお口」
 7月25日(木)10・30~、新田町のこども広場じゃん・けん・ぽん(もんぜんぷら座内)。妊婦とその家族対象。歯科医師の小林博昭さんが「妊娠中のお口の変化と生まれてくる赤ちゃんの健康の関係」について話します。(無)、予約不要。(問)(電)219・0022

 ●「ブルースカイ」30周年記念・連続講演会「様々な立場から、不登校支援を考える」
 7月28日(日)14・00~17・00、七瀬中町の市障害者福祉センター106。野村俊幸さんが「父として、ソーシャルワーカーとして思う」の題で話します。(無)、予約不要。子どもの参加可。途中退室可。(問)松田(電)278・7223



夏休み向け講座


 ●市少年科学センターの講座
 ▽アマチュア無線の交信をみてみよう 7月27日(土)13・00~15・00。主催/アマチュア無線愛好家。誰でも観覧可。予約不要。(無)、入館料(一般250円、小中学生50円)別途
 ▽セミのぬけがら調査隊 8月3日(土)10・00~12・00。誰でも参加可。小4以下は保護者同伴。(無)。近くの神社で採集し、個数や種類調べ。ぬけがらの標本作り体験も。(申)7月20日(土)9・00~
 ▽夏休み特別工作~ポンポン蒸気船 8月6日(火)9・30~11・00.小学生対象、小2以下保護者同伴。参加費300円、入館料別途。蒸気の力で動く船作り。(申)21日(日)9・00~
 ▽子供プログラミング~自動運転で動く車のしくみ 8月12日(月)9・30~15・30。小4~小6対象。保護者の付き添い可。(無)、入館料別途。昼食持参。ロボットプログラミング教材を使って自動運転車体験。(申)7月27日(土)9・00~。いずれも所定の日時から(電)232・7383へ申し込み。
 
 ●夏休み親子自然教室
 8月1日(木)10・00~12・00。上ケ屋の飯綱高原観光協会前集合。協会所属のボランティアガイドと一緒に飯綱高原の花や木、虫などについて学習。参加費一般300円、小学生以下(無)。要予約。双眼鏡、カメラ、雨具、飲み物、捕虫網など持参。(申)(電)239・3185

 ●夏休み!世代間交流企画親子マグネット健康吹き矢体験会
 8月1日(木)13・30~15・00、松代支所大会議室。子どもサイズの吹き矢を用意。小4以下は保護者同伴。(無)、7月29日(月)までに要予約。タオル、飲み物持参。(問)松代地区社協(電)278・9580

 ●夏休み エコアクティブ塾
 ▽川の中の生き物見っけ隊 8月2日(金)10・00~12・00。9・30コムラサキの森(JR鉄橋の小市側下流の犀川河川敷)集合。参加費一般300円、小学生以下(無)(保護者同伴)。(締)7月25日(木)
 ▽体験!街も地球もどうして暑い? 8月6日(火)10・30~12・00、新田町の県環境保全協会。参加費親子で300円。(締)1日(木)
 ▽太陽の熱でおいしいカレーを作ろう! 8月8日(木)10・00~12・30、若里の信大工学部構内。参加費親子で800円。(締)5日(月)。(申)希望コースと氏名、住所、連絡先、学年を各締切日までにみどりの市民事務局へファクス、メール、郵送で。〒380―8553長野市若里4~17~1信州大学工学部UFOながの 高木研究室内、(電)(FAX)269・5092、(メール)midorit18@shinshu-u.ac.jp

 ●ブートストラップ少年団みどり支部プログラミング体験教室
 8月4日(日)10・30~、13・30~各1時間半、信州新町美術館別館ミュゼ蔵。(無)、要予約。(問)酒井(電)090・9669・7520

 ●夏休み親子講座「スイーツデコ」
 8月8日(木)10・00~12・00、篠ノ井交流センター第1学習室。材料費1個500円(7月31日(水)までに窓口に持参)。要予約。エプロン、持ち帰り用袋持参。(問)(電)292・2121

 ●夏休み 木工ワークショップ
 8月9日(金)9・30~、11・00~各1時間、権堂イーストプラザ市民交流センター。小学生以上対象、保護者同伴。金づちとくぎを使って、1辺12cm立方の木の貯金箱を作ります。完成後は自分で色を塗るなどアレンジ自由。要予約。(申)(問)(電)234・2906

 ●TOiGOセミナー 夏休みこどもものづくり講座
 幼児~小学生対象。親子で参加。
 ▽多肉植物のタマゴデコ&ミニハーバリウム作り 8月10日(土)。卵の殻の中に植えるデコ植物とミニハーバリウム各1個を作ります
 ▽アロマ香るバスボム(入浴剤)作り 18日(日)。色、香りの異なるバスボム6個を作ります。いずれも10・00~1時間半程度、問御所町の市生涯学習センター4階大学習室3。子ども1人につき受講料200円、材料費1000円。要予約。先着各24人。(申)(電)233・8080

2019年7月13日土曜日

7月13日号

 ●こどもと女性将棋教室
 7月20日(土)、27日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)(FAX)226・1070、(電)090・6513・1960

 ●長野の大地セミナー「冠着山の地質―冠着山のできかた」巡検
 7月20日(土)13・00、千曲市坊城平いこいの森キャンプ場集合、16・00解散予定。案内は信大名誉教授の赤羽貞幸さんと塚原弘昭さん。参加費200円(保険代、資料代ほか)。飲み物、雨具持参。小雨決行。予約不要。(問)塚原(電)090・6007・9102

 ●長野市民病院がん教室「がん治療中の食事について」
 7月22日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。専門の看護師や管理栄養士と話します。患者の家族も可。(無)、要予約。同院の受診の有無は不問。(問)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●子育て応援団「絵本読み聞かせ講座」
 7月23日(火)10・00~11・00、上ケ屋のこどもの森幼稚園。未就園児と親対象。絵本の選び方や読み聞かせのこつなど。飲み物(子ども用は水か茶)持参。要予約。(申)(電)239・3302、(メール)kodomonomori@iizuna-gakuen.ed.jp

 ●川中島町公民館主催講座「魅惑のハワイアンフラ」
 7月24日(水)9・30~11・30、同館多目的ホール。講師はカヒアウ・マキコ・シミズさんとダンサーチームの皆さん。(無)、予約不要。(問)(電)284・8222

 ●ジョブカフェ信州「マインドアップ!面接準備セミナー」
 7月24日(水)13・30~15・30、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの就職希望者対象。面接についての知識と心構えについて。(無)。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 7月25日、8月1日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。メニュー/7月25日あんずのタルトレット。8月1日あんパン、クリームパン、ジャムパン。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●オートクチュールビーズ刺繍体験
 7月27日(土)13・20~、新田町のもんぜんぷら座302。参加費3000円。25日(木)までに要予約。(問)武井(電)090・3068・7839

 ●三輪公民館企画「お盆の定番!おやき作り講座」
 8月5日(月)9・30~12・00、同館2階料理教室。講師は郷土食研究グループのちょうまの会の皆さん。キャベツ、ナス、キノコの3種類のおやきを作ります。材料費600円。布巾、エプロン、三角巾、マスク、持ち帰り容器持参。(申)7月16日(火)8・30~、同館へ代金を添えて。(問)(電)234・4430

 ●長野市手をつなぐ育成会学習会「就労後の生活 トラブル回避」
 8月8日(木)10・00~12・00、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。一般500円(資料代)、会員は(無)。(申)7月31日(水)までに市社会福祉協議会内事務局(電)225・1234




 ●「超高齢社会の介護を支える研究会」研修講演会
 7月27日(土)13・00~15・00、県町の県教育文化厚生協会(高校会館)。京都女子大助教の吉川直人さんの「自己の死について語るカフェ」。参加費/一般1000円、会員500円。(問)尾台(電)090・2726・0365

 ●中央大学術講演会
 7月28日(日)14・00~15・30、中御所岡田の長野バスターミナル会館。中央大法学部教授の目賀田周一郎さんが「最近の国際情勢と日本の外交―自国ファースト主義に振り回される世界」のテーマで話します。(無)、予約不要。主催/中央大。共催/中央大白門会長野支部。(問)倉田博光(電)283・7676




夏休み向け講座



 ●カブトムシ・クワガタムシ徹底観察会
 7月22日(月)~23日(火)、8月13日(火)~14日(水)の1泊2日、新潟県妙高市の国立妙高青少年自然の家。小学生とその保護者対象(小3以下保護者同伴)。参加費1回大人4000円、小学生以下3000円(宿泊費、食費含む)。森林インストラクターと一緒にナラ林で昼、晩、朝と丸一日昆虫を観察。各4日前までに要予約。(問)しなのまち森の巣くらぶ(保田)(電)090・5492・6682、(メール)info@club-morynos.net

 ●夏休み寺子屋あさひ
 ▽紙版画を作ってみよう 8月1日(木)13・00~16・00、北長池の朝陽公民館。材料費100円。はさみ、汚してもいいタオル、カッターなど持参
 ▽戸隠で発見!「朝陽」名前のルーツ 5日(月)9・00~15・00。朝陽公民館集合、市バスで戸隠地質化石博物館に移動。同館見学と化石クリーニング体験。参加費400円。弁当、水筒、筆記用具、タオル、ビニール袋、新聞紙など持参。いずれも小中学生対象、小2以下は保護者同伴。要予約。(申)(電)243・7251

 ●市少年科学センターの講座
 ▽AMラジオ工作 7月27日(土)9・00~12・00.小3以上対象。参加費800円、入館料(一般250円、小中学生50円)別途。(申)14日(日)~
 ▽夏休み特別工作~PICマイコンLEDホタリウム 30日(火)9・30~12・30.小4以上対象(保護者同伴).ハンダ付けあり。参加費1400円、入館料別途。(申)15日(月)~
 ▽夏休み特別工作~透明なレインスティック作り 8月1日(木)10・00~12・00.小学生以上対象(小3以下保護者同伴).参加費600円、入館料別途。(申)7月15日(月)~。(申)各申し込み日の9・00から電話先着順。(電)232・7383

 ●やってみようDIY~親子で作ろう・オリジナルエコスツール編
 7月27日(土)10・00~16・00、東鶴賀町のアドイシグロ。親子で木を切り、ビスを打ち、座面の装飾をしてスツールを作ります。参加賁1500円。(問)(電)233・2105

 ●動物園裏側探検隊
 7月27日(土)13・00~15・00、篠ノ井有旅の茶臼山動物園ふれあい広場。小学生以上対象。普段は飼育員しか入れない場所から動物を観察。参加費は入園料(一般600円、小中学生100円)のみ。要予約。(申)20日(土)~26日(金)に電話で同園(電)293・5167

 ●夏休み食品衛生親子体験
 8月2日(金)13・30~15・30、差出南の県長野食肉衛生検査所。小4~中3とその保護者で一緒に参加できる人対象。内容/DVD上映、パワーポイントで検査所の仕事説明、血液塗抹標本見学、手洗い実習など。(無)。(申)所定の応募用紙に必要事項を記入し、7月19日(金)までに持参か郵送、ファクス、メールで。(問)〒380―0948長野市差出南3~2~29、(電)227・6209、(FAX)291・6300、(メール)nagashokueiseiken@pref.nagano.lg.jp

 ●めざせ!かんきょうマークはかせ
 (1)8月3日(土)、(2)8日(木)、14・00~15・00、新田町の県環境保全協会(82プラザ長野)。店の商品についている環境マークを、かるたやマーク探しで楽しくマスター。小学生対象。(無)。きょうだい、大人の付き添い可。筆記用具、飲み物持参。(申)(1)は7月25日(木)、(2)は31日(水)までに氏名(ふりがな)、学年、付き添いの有無をメール、ファクス、電話で。(問)(電)237・6625、(FAX)238・9780、(メール)nccca@dia.janis.or.jp

 ●ハローアニマルサマースクール
 8月4日(日)、10日(土)、10・30~15・00、小諸市の県動物愛護センター「ハローアニマル」。4日は小学校低学年対象、11日は小学校高学年~中学生対象で、小学生は保護者同伴。内容/バックヤードの手伝い、小動物とのふれ合い、診察室見学など。昼食、上履き(運動靴)、エプロン、筆記用具持参、動きやすい服装で。(無)、要予約。(申)(電)0267・24・5071

 ●GOZANの夏休みキャンプ
 8月6日(火)~8日(木)の2泊3日、戸隠高原キャンプ場。小2~小5対象(初めての人は友人と複数で)。テント張り、トレッキング、自然観察、たき火クッキング、ネイチャーゲーム、絵日記など。参加費2万4000円(6食、プログラム一式、保険など含む)。(申)GOZAN自然学校(電)253・1127

2019年7月6日土曜日

7月6日号

 ●つまみ細工教室nijiiroya
 ▽レギュラークラス 7月8日、22日、29日の(月)、13・30~16・00。受講料2500円、材料費別途
 ▽特別講座「朝顔のクリップ」 7月15日(月)13・30~16・30。受講料3200円(材料費含む)。いずれも会場は権堂イーストプラザ市民交流センター。要予約。(問)倉島(電)090・9354・6689、(メール)nijiiroya.tsumami@gmail.com

 ●ハーバリウムワークショップ
 7月10日、24日の(水)、13・30~16・00、東後町のボン・ヴィヴァン。定員各5人。参加費各2500円(Lサイズボトル)。要予約。(問)西沢(電)090・7226・7522

 ●羊毛フェルトで猫またはクジラ作り
 7月13日(土)13・15~、新田町のもんぜんぷら座602。参加費2000円~、菓子付き。要予約。(申)西浜(電)090・9357・3465

 ●「障害のある人の教育と医療を考える」学習会
 7月13日(土)13・30~15・00、七瀬中町の市障害者福祉センター202.県障害者運動推進協議会副代表の原金二さんが「すべての人の教育と安心して受けられる医療を求め続けて」の題で話します。(無)、当日参加も可。主催/全国障害者問題研究会長野支部。(問)(電)070・1731・0260、(メール)naganotaikai@gmail.com

 ●ネットプラザ長野の講座
 [エクセル] 初級7月14日(日)、中級21日(日)、上級28日(日)。
 [ワード] 初級20日(土)、中級27日(土)。各13・00~17・00、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料1回4000円、資料代500円。(問)(電)263・6444

 ●不登校教育フォーラム「行きづらさ・不登校を乗り越える方法」
 7月14日(日)13・30~15・00、北石堂町のJA長野県ビル12階。(無)。対象/不登校の子ども、その保護者、関心のある人、教育関係者など。不登校経験者の体験トークあり。15・00~、希望者に個別相談。主催は三重県津市の青山高校。(申)12日(金)までにHP(不登校が輝くで検索)からか、(FAX)059・262・4779、(電)059・262・4321

 ●ワークショップ
 ▽ハーバリウム作り 7月15日(月)
 ▽タッセル作り 28日(日)。各10・00~11・00、青木島町大塚の「麺者我楽」店内風除室コーナー。参加費各2700円(材料費、ティータイム付き)。要予約。(申)柳沢(電)080・2077・8674

 ●ビーズ刺繍ビーズアクセサリー体験講習会
 7月16日(火)10・00~12・30、新田町のもんぜんぷら座。材料費のみ必要。(問)田中(電)090・5516・3441

 ●見えないけれど「ある」自然観察会
 7月17日(水)9・30~12・00。須坂市臥竜公園の須坂市立博物館前集合、解散。想像力を発揮して、自然の中で探してみよう。主催/コープながのいんぷり連絡会。参加費300円。小雨決行。(申)(問)(電)090・7003・9834、(メール)shizenkansatsu@gmail.com

 ●正しいチラシの作り方&写真の撮り方
 20日(土)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座601.参加費300円。デジカメ、スマートフォンなど持参。主催/市民協働サポートセンターまんまる。(申)(問)(電)223・0051

 ●サンスポートながの サポートスタッフ講習会
 7月21日(日)12・00~15・00、信濃町の古間支館(旧古間小学校)。対象は高校生以上で、障害のある人のスポーツ支援、ボランティア活動、サンスポートながのの事業に興味があり、賛同する人。内容は講義、障害のある人と一緒にボッチャ体験会などの実技。(無)、要予約。運動のできる服装で、上履き用運動靴、筆記用具持参。(申)郵送、電話、ファクス、メールで15日(月)までに。(問)障がい者スポーツ支援センター長野「サンスポートながの」(電)295・3442、(FAX)295・3511、(メール)sunnagano@mx1.avis.ne.jp

 ●みさちゃんの手芸「ミニ草履のストラップつくり」
 7月23日(火)13・30~15・30、吉田の東長野いこいの家。市内在住の60歳以上対象。入館料200円、材料費100円。持ち物/裁縫道具、ポリエステルか絹の赤の手縫い糸かミシン糸。要予約。(問)(電)(FAX)244・6721

 ●キャッシュレスのきほん
 7月24日(水)10・30~12・00、若里の県立長野図書館3階。子育て中の母親対象。子ども連れ可。キャッシュレス決済の基本について。参加費500円、要予約。(問)北村(電)080・2061・9009

 ●パソコン操作習得講座
 ▽エクセルビジネス 8月8日、22日の(木)、9・30~16・30。受講料1万1000円
 ▽パソコン入門 20日(火)、21日(水)の2回、9・30~12・30。受講料4000円
 ▽ワード入門 20日(火)、21日(水)、27日(火)の3回、13・30~15・30。受講料4000円
 ▽アクセス(データベース) 8月29日、9月5日の(木)、9・30~16・30。受講料1万4000円。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)7月8日(月)9・00~、各講座開始1週間前までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●親子自然教室の「公開特別講義」
 7月13日(土)9・15~12・15、富田のグリーン・ヒルズ小学校。9・30~、戸隠地質化石博物館の田辺智隆さんが「飯綱高原の地質」、11・00~、法政大教授でダニマニアの島野智之さんが「土壌生物ってなんだろう?」の題でそれぞれ話します。(無)、予約不要。(問)同小学校(電)239・0571

 ●望月衣塑子さん講演会
 7月27日(土)13・30~16・00、若里市民文化ホール。武器輸出、森友・加計問題、セクハラなどを取材する東京新聞社会部記者の望月さんが「私たちが真実を知るために―『アベ政治とメディア』(仮)」の題で話します。資料代500円。保育あり、12日(金)までに要予約。講演会は予約不要。(問)県高教組内事務局(電)234・2216



夏休み向け講座


 ●権堂イーストプラザ市民交流センターの講座
 ▽宝石せっけん作り 7月27日(土)、10・00~、13・00~、各2時間。夏休みの自由研究にも。参加費各700円
 ▽ウグイス笛を作ろう 28日(日)10・00~12・00。竹からウグイス笛作り。小3以上対象、保護者同伴。参加費500円。(申)(問)(電)234・2906

 ●市南部働く女性の家講座
 ▽親子でクッキング ガパオライスと生春巻き 7月29日(月)10・00~12・30。教材費800円
 ▽親子で楽しく陶芸講座 31日(水)10・00~12・00。教材費1500円
 ▽親子でチャレンジ100均リメイクハッピー小物入れ 8月2日(金)10・00~12・00。教材費1500円。いずれも子ども(小1以上)と保護者(男性可)対象。受講料310円別途。(申)7月11日(木)11・00~、諸費用を添えて篠ノ井の同家へ。(電)292・8151

 ●夏休み子ども体験教室
 かがやきひろば豊野で活動するグループによる小学生対象の教室。
 ▽スポーツ吹き矢 7月29日(月)14・00~
 ▽ビニール袋携帯ケース 30日(火)9・30~
 ▽料理(のり巻きと豆乳スープ) 31日(水)10・00~
 ▽ハロウィンとクリスマスのちぎり絵 8月1日(木)10・00~
 ▽夏の絵手紙うちわ 5日(月)14・00~
 ▽バルーンアート&かんたん手品 6日(火)9・30~
 ▽ディスコダンスに挑戦 7日(水)10・00~
 ▽貝殻とひまわりのフラワーアレンジ 9日(金)13・30~。いずれも(無)、材料費実費(100円~648円)。7月29日、30日、8月7日の講座は、小1・小2は保護者同伴。(申)7月9日(火)~19日(金)(ちぎり絵のみ17日(水)まで)に同ひろば窓口か(電)257・3135

 ●夏休みこども水泳教室
 8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(月)の5回、13・00~15・00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップルプール。障害のある小学生対象。保護者も一緒に入ります。(無)。電話、メール、ファクスか窓口で要申し込み。(問)(電)295・3442、(FAX)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jp