2019年10月26日土曜日

10月26日号

 ●星空観望会「秋の夜空をながめよう」
 10月26日(土)19・00~20・30、飯綱町のいいづな歴史ふれあい館天体観測室。35cm反射望遠鏡を備えた天体観測室を公開。悪天中止(当日18・00までに実施の可否を決定)。(無)、予約不要。(問)(電)253・6646

 ●駅ナカで気軽に楽しむサイエンスカフェ
 10月27日(日)18・00~19・20、駅ビルMIDORI長野店3階りんごのひろば。水の表面張力とはっ水性について、千葉大名誉教授の夏目雄平さんが実験を交えて解説。(無)、予約不要。(問)市少年科学センター(電)232・7383

 ●シルバー・パソコン初歩体験
 11月1日(金)10・00~12・00、吉田の東長野いこいの家。市内在住の60歳以上対象。ノートパソコン持参。初回(無)。要予約。(問)(電)226・3024(19・00~21・00)

 ●和紙ちぎり絵の会
 11月6日、12月4日の(水)、10・00~12・00、三本柳西のにっこりひろば。ちぎって貼るだけで簡単です。参加費各1600円(教材費含む)。各5日前までに要予約。スリッパと飲み物持参。(申)岡宮(電)080・3418・0088、(メール)sanbonproject@gmail.com

 ●傾聴への入口講座
 11月7日(木)10・00~16・00、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。傾聴に興味のある人、人の話を聴くこつを知りたい人にも。講師は臨床心理士の末松渉さん。参加費500円。(申)10月31日(木)までに市社会福祉協議会(電)227・3707、(FAX)224・1513

 ●フラワーアレンジメントワークショップ
 11月7日(木)13・30~15・00、高田のセリタリホームショールーム。参加費/アートフラワーのキャンドルアレンジ5000円、クリスマスリースのハーバリウム2500円。はさみ持参。フリードリンク。キッズコーナーあり。要予約。(申)アトリエRei(電)090・3102・5888

 ●オリジナルカレンダー作成教室
 11月20日か27日の(水)、9・00~16・00、七瀬中町の市障害者福祉センター。対象/身体障害者手帳所持者かその家族。ワードやエクセルを使ってオリジナル画像入りカレンダーを作成。教材費500円。要予約。(申)13日(水)までに住所、氏名、電話番号、パソコン持参の有無、受講希望日を電話、ファクスかメールで同センターへ。(電)226・4884、(FAX)226・6263、(メール)info@nagano-sfc.jp

 ●城山公民館市民講座ひよこくらぶ「ことしもやります!手形アート」
 11月21日、28日の(木)、10・00~11・30、東之門町の同公民館第2分館。21日は0、1歳児対象、28日は2、3歳児対象。参加費各500円。子どもの写真数枚持参。要予約。(申)同館(電)232・3111

 ●わくわく健康講座「ゆる体操」
 11月26日(火)10・00~12・00、川中島町公民館多目的ホール。(無)、要予約。水、ヨガマットか大判のタオル、汗拭き持参、靴下着用。(申)10月28日(月)~、同公民館(電)284・8222

 ●松代甲冑隊・紙で作る「手作り甲冑教室」
 12月1日(日)~毎週(日)12回、10・00~16・00、松代町清野の松代甲冑工房。男女、年齢問いません。小学生の場合は保護者同伴。厚紙とひもを使い、本物と同様な工程で実際に着用できる戦国甲冑を作ります。受講料2万円、材料費一部別途。昼食は各自。(申)11月15日(金)までに朝日(電)090・4930・6964、(FAX)278・9111、(メール)asahi21c@utopia.ocn.ne.jp

 ●まちづくり講演会
 10月30日(水)14・15~15・45、松代支所2階。若狭熊川宿まちづくり特別委員会会長の宮本哲男さんとデキタ社長の時岡壮太さんが「街並み保存でまちづくり、ひとづくり」の題で話します。(無)。13・30~14・10に城下町松代第22回「街なみ景観賞」表彰式開催。(問)長野商議所松代支所内事務局(電)278・2534

 ●象徴天皇制とはなにか 平成の天皇の人生から考える
 11月2日(土)13・30~15・00、若里の県立長野図書館3階。成城大非常勤講師の瀬畑源さんが皇室の文書管理なども交えて話します。受講料500円。1日(金)までに要予約。(問)県図書館協会(電)217・9201

 ●浅川地区まちづくり計画推進委員会 講演会
 11月9日(土)13・30~15・30、浅川公民館大会議室。市文化財伝統環境審議委員長の相原文哉さんが「ブランド薬師と十三仏」の題で話します。(無)。(問)浅川地区住民自治協議会(電)244・5165


クリスマスとお正月の講座

 ●年賀状作成講座
 11月11日(月)、13日(水)、14日(木)のいずれか、10・00~15・00、西鶴賀町の長野シルバー人材センターPCS教室(市勤労者女性会館しなのき1階)。パソコンを使用して年賀状の作成から印刷まで学びます。受講料2000円、資料代500円。途中1時間休憩、昼食各自。要予約。(申)(問)向(電)090・5341・8401 村松(電)090・2556・7442

 ●絵手紙で年賀状をかこう!
 11月11日、25日、12月2日の(月)3回、10・00~12・00、若里のサンライフ長野。受講料945円、教材費300円。(申)諸費用を添えて窓口へ。(問)(電)227・2310

 ●朝陽公民館ときめき講座
 ▽クリスマスにむけて聖歌隊を作ろう 11月20日、27日の(水)、13・00~16・00、北長池の同公民館大会議室。材料費1200円。クレイアート(紙粘土)体験。2回で1作品を仕上げます。(申)11月1日(金)8・30~
 ▽稲穂で鶴&亀作り 12月4日(水)13・30~16・30、5日(木)9・00~12・00、同公民館体育館。4日は亀、5日は鶴を各1点作成。材料費2回で800円(亀のみ300円、鶴のみ500円)。はさみ、物差し、持ち帰り用袋、霧吹き(ある人)持参。(申)11月6日(水)8・30~。いずれも電話か窓口へ。(問)(電)243・7251

 ●ものづくりサロン「わらで作る鶴と亀」
 11月28日(木)、29日(金)、13・00~16・00、西尾張部のかがやきひろば三陽。市内在住の人対象。28日は鶴、29日は亀を作成。材料費/鶴1200円、亀800円。両方でも、どちらか一つでも可。要予約。(申)(問)(電)259・2411

2019年10月19日土曜日

10月19日号

 ●講演会「善光寺と善光寺信仰」
 10月24日(木)13・30~、東之門町の城山公民館第2地区分館2階。講師は八十二文化財団理事の宮下健司さん。(無)、要予約。
(申)(問)同公民館(電)232・3111

 ●県看護協会長野支部市民公開講座
 10月26日(土)13・30~15・00、若里の長野赤十字病院第2研修ホール。同病院の峯村朝子さんが「災害に備える」の題で話します。(無)、当日参加可。
(問)上島(電)253・2248

 ●道心会 青年の為の仏教講座
 10月26日(土)14・00~、元善町の善光寺大本願。東大大学院教授の下田正弘さんが「芭蕉・一茶・蕪村―俳句三部作の英訳完成に寄せて」の題で話します。(無)、予約不要。
(問)大本願(電)234・0188

 ●ものづくり講演会
 10月31日(木)16・00~17・30、千曲市役所3階301。信大工学部准教授の竹内健司さんが「革新的21世紀素材 ナノカーボンが創る未来」の題で話します。(無)、前日17・00までに要予約。
(申)(問)千曲市経済部産業振興課(電)273・1111、(FAX)273・1921

 ●初心者・中高年向け「スマホ決済講座」  
 10月23日(水)、たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす若槻校((電)217・2239)。25日(金)、栗田の同長野駅前校((電)267・6188)。各10・30~11・20。ペイペイやラインペイなどスマホを使ったキャッシュレスについて学びます。参加費各1200円。各教室へ要予約。

 ●山と自然のサイエンスカフェ
 10月24日(木)18・00~19・30、ステーションビルMIDORI長野3階りんごのひろば。「これからの気候変動にどう備えるか」をテーマに、県環境保全研究所の浜田崇さんが気候変動への適応の取り組みを紹介します。(無)、予約不要。
(問)県環境保全研究所自然環境部(電)239・1031
 
 ●戸隠高原バードウオッチング
 10月26日(土)8・00~11・00。戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。参加費/一般500円、小中学生300円。歩きやすい服装、靴で、双眼鏡、可能なら図鑑持参。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。
(問)(電)080・5141・9924

 ●秋の造形遊び
 10月26日(土)、27日(日)のいずれか、10・00~15・00、若里の轟倉庫。新聞紙とセメントで不思議な生き物を作ります。参加費1家族3000円(材料費含む)。5日分の新聞紙、ビニール手袋、こて(ある人)、園芸用スコップ、タオルなど持参、汚れてもいい服装で。主催/まるやま造形教室。
(申)20日(日)までに(電)090・2980・0304

 ●安眠のための自律訓練法講習会
 10月26日(土)13・30~16・30、ながの市場福祉センター(長野地方卸売市場内)。講師は産業カウンセラーと自律訓練学会員。受講料500円。
(申)25日(金)までに和田(電)090・7251・1512

 ●親子ふれあいテニス教室
 10月27日(日)。若穂中央公園テニスコート会場((電)282・2095)9・30~11・00、城山テニスコート会場((電)235・5144)13・00~14・30。小学生の初心者と保護者対象。参加費親子1組1000円(子ども1人追加は500円)。硬式。ある人はラケット持参、貸し出しあり。各会場へ要予約。

 ●初心者一眼レフカメラ写真教室 デジタル一眼レフ編
 10月30日(水)、11月7日(木)、9日(土)、19日(火)、29日(金)の5回、18・30~20・30、若里市民文化ホール会議室。11月9日は屋外の実践教室で10・00~の予定。内容/カメラの基本操作と機能、絞りについて、上手な構図の決め方、フラッシュの使い方、ほか。会費5回で7000円。手持ちの一眼レフカメラ、取扱説明書持参。
(申)アカオウ写真本店(電)226・1186

 ●大人のための体験教室
 11月4日(月)10・00~15・00、山田中の青少年錬成センター。ペール缶を組み立て、チーズなどの薫製作り。工作は大人向けですが、家族での参加可。参加費3000円。
(申)10月19日(土)9・00~、市少年科学センター(電)232・7383

 ●トイーゴセミナー「知ると広がる長野市のモノ・コト講座」
 ▽長野市の指定文化財を学ぶ 11月7日(木)。講師は市教育委員会文化財課の飯田茂さん
 ▽遺跡の発掘調査でわかること~見て、触れて、学んで感じる遺跡浪漫 14日(木)。講師は市埋蔵文化財センターの飯島哲也さん。
各14・00~、問御所町の市生涯学習センター3階。(無)。託児あり、要予約。
(申)(問)(電)233・8080、(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp

 ●やり直しができる社会を目指して―福祉と司法が手を携えて
 11月7日(木)13・00~16・45、北石堂町のJA長野県ビルアクティーホール。
 8日(金)9・30~12・00、問御所町の市生涯学習センター4階。(無)。
 7日/白梅学園大教授・堀江まゆみさんの講演「地域で本人の『危機対応レジリエンス』を支えるために」、行政からの報告。
 8日/分科会1「なぜやり直すことができたのか?当事者と支援者に聴く」、同2「支援のプロセスからヒントを探る」。
主催/全国地域生活定着支援センター協議会 関東・甲信越ブロック。
(申)10月23日(水)までに(FAX)266・0339か(電)217・0510 当日参加可

 ●知っておきたい障がい+性教育のはなし
 11月9日(土)10・00~12・00、若里のにじいろキッズらいふ2階。稲荷山養護学校教諭の竹内奏子さんが「特別な支援が必要なお子さんの性教育」について話します。参加費一般500円、会員(無)。主催/県自閉症協会北信地区いとぐるまの会。10月28日(月)までに要予約。(申)氏名、連絡先を(メール)itogurumanokai@gmail.comへ。
(問)大井(電)090・4097・0514

2019年10月12日土曜日

10月12日号

 ●歌と健康セミナー
 ▽朝陽公民館((電)243・7251)会場 10月18日、25日、11月1日の(金)3回。18日の会場は朝陽支所2階
 ▽古里公民館((電)295・9707)会場 10月29日、11月5日、12日の(火)3回。いずれも14・00~16・00、(無)。講師はMIC教育心理研究室長の三ツ木辰巳さん。(申)各公民館の窓口か電話で。(問)市家庭・地域学びの課(電)224・5082

 ●木の実の花キャンドル
 10月19日(土)10・00~12・00、新田町のもんぜんぷら座602。材料費2500円。(問)小椋(電)090・4462・4017

 ●手作り電池教室
 10月20日(日)13・00~15・00、上松の市少年科学センター。小学生対象(小2まで保護者同伴)。入館料(一般260円、高校生160円、小中学生50円)のみ要。(申)10月12日(土)9・00~、(電)232・7383

 ●長野赤十字病院「ミニがん教室」
 10月21日(月)14・00~15・00、若里の同病院第1研修ホール。内容/抗がん剤治療時の爪のケア。(無)、予約不要。初めての人も歓迎。(問)がん相談支援センター(電)226・4131

 ●色のパワーを知っていますか?
 10月22日(火)10・00~11・30、吉田公民館大教室(ノルテながの3階)。高校生以上対象。岡学園トータルデザインアカデミー校長の岡正子さんが「明日から使えるイメージアップテクニック」について話します。(無)、要予約。(申)同公民館窓口か(電)241・6354

 ●ジョブカフェ信州就労セミナー
 10月24日(木)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座801。内容/自分の適職って何だろう? VPI職業興味検査。 44歳までの求職者対象。ボールペン、定規持参。(無)。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 10月24日、11月7日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。24日/揚げワンタン、丸ナスの田楽と鉄火みそ。7日/和風煮込みハンバーグ、かきたま汁。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●布ぞうりの製作
 10月25日(金)10・00~12・00、吉田の東長野いこいの家。市内在住の60歳以上対象。材料費100円、いこいの家入館料200円。要予約。(申)同家(電)(FAX)244・6721

 ●ライフデザインセンター なんでもありの勉強会
 10月25日(金)13・30~15・30、新田町のもんぜんぷら座304。成年後見、介護サービス、介護施設、地域サービスなど、高齢期を生きるための知識とテクニックについて。講師は弁護士の轟道弘さん、ケアマネジャーの小川和子さん。参加費一般1000円、会員500円。要予約。(申)(電)229・8001

 ●信大工学部技術部による親子体験教室
 10月26日(土)、午前の部9・00~、午後の部13・00~各2時間、若里の信大工学部C3棟1階100番講義室。小学生と保護者のペア対象。内容/Aコース「葉脈標本をつくろう!」Bコース「笛とオリジナルコースターをつくろう!」。(無)、10月13日(日)~16日(水)に信大工学部技術部のHPから申し込みが必要。応募多数の場合は抽選。(問)(メール)oyako-ml@shinshu-u.ac.jp

 ●長野女子短大公開講座
 10月26日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/巡る季節の中の美しい言葉~古来よりある美しい日本語の中にある日本人の感性を読み解く。(無)。(申)19日(土)までに(電)241・0308

 ●コープながの・ろうきんコラボセミナー
 10月26日(土)13・00~15・00、鶴賀高畑のメルパルク長野。テーマ/初めての資産運用「貯蓄の一歩先へ」~子育てパパ・ママ&はたらくファミリーを応援。講師はファイナンシャルプランナーの山口京子さん。(無)、要予約。飲み物付き。(申)コープながの総合企画室(フリーダイヤル)0120・502477

 ●はじめてのヨーガ
 10月29日(火)13・00~15・00、三輪公民館3階大ホール。初心者から学べるヨガ講座。筆記用具、タオル、飲み物、バスタオル(ヨガマット代わりに使用)。要予約。(申)(問)(電)234・4430

 ●かがやきひろば東北の講座
 ▽知って安心!スマホお助け講座  10月31日(木)10・00~12・00。市内在住の60歳以上対象。受講料100円。講師はソフトバンクのスマホアドバイザー。筆記用具、スマートフォン(ない人には無料貸し出し)持参。(申)16日(水)9・00~
 ▽男性のコーラス 11月1日~来年1月31日の(金)6回、13・30~15・00。市内在住の60歳以上の男性対象。受講料6回で600円。講師は宮沢陽子さん。(申)10月15日(火)9・00~。いずれも指定の日時から窓口か電話で。(問)(電)296・5570

 ●篠ノ井交流センターの講座
 ▽手作りねこベスト 11月12日、19日、26日の(火)3回、13・30~15・30。材料費1000円。裁縫道具、30cm以上のものさし、新聞紙2枚持参
 ▽紫式部の人生パート2「紫式部家集」より 11月19日(火)10・00~12・00。講師は堀井正子さん。(無)。筆記用具持参。いずれも要予約。(申)(問)(電)292・2121

 ●発達に悩みのあるお子さんのこれからの支援を考える講演会
 10月14日(月)10・00~12・00、吉田公民館3階大教室(ノルテながの)。講師は発達支援研究所長の山本登志哉さん。(無)。(申)(問)こどもサポート教室「きらり」北長野校(電)(FAX)217・1670

 ●高齢者雇用セミナー 信州エルダーフォーラムIN長野
 10月16日(水)13・00~16・00、若里のホクト文化ホール(県文)小ホール。基調講演は長野労働局雇用環境改善・均等推進管理官の池上仁さんの「働き方改革の現状と関連法の概要について」。ほか地域企業の事例発表。主催/高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部。(無)、15日(火)までに要予約。(申)(問)(電)258・6001、(FAX)243・2077

 ●小沢俊夫講演会「昔話が語る子どもの成長」
 10月19日(土)13・00~15・00、若里の県立長野図書館会議室。長野昔ばなし大学入門コース開講記念。(無)、要予約。(申)氏名、電話番号、メールアドレスを(FAX)0269・23・2570か(メール)naganomukadai@gmail.comへ送信。(問)池田(電)090・1660・3374

 ●飯綱町民講座
 10月20日(日)16・00~18・00、飯綱町牟礼の飯綱町民会館。「今、この国で起こっていること、いま地域住民がすべきこと」のテーマで、ジャーナリストの青木理さんと東京外語大講師のイザンベールまみさんが対談形式で話します。町民以外も参加可。手話通訳付き。(問)(電)253・2511

2019年10月5日土曜日

10月5日号

 ●誰にでもできる座禅会
 10月6日(日)13・30~17・00、若里のサンライフ長野。(無)。内容は座禅、提唱、茶礼。11月3日(日)9・00~17・20、飯山市の正受庵。参加費2000円(昼食含む)、10月20日(日)までに要予約。内容/座禅、提唱「正受老人と白隠禅師の教え」、茶礼。講師は釈迦牟尼会師家の無得龍広さんと桐山紘龍さん。(申)(問)峰村(電)(FAX)241・1501、(メール)minemura531@gmail.com

 ●笑いヨガ体験会
 10月8日(火)13・00~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費一般500円、会員300円。子ども連れ可。飲み物持参。予約不要。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(電)090・6466・4723

 ●川中島町公民館の講座
 ▽桃のさと「川中島大学」 10月10日(木)9・30~11・30。信大准教授の友田義行さんが「教科書に載った小説『ごんぎつね』」のテーマで話します。(無)、予約不要
 ▽クラフトバンド講座「ライン入りバッグ」 11月11日、18日の(月)2回、13・00~16・00。材料費600円。初級者向き。色は茶、紺、緑から選択。はさみ、速乾の木工用接着剤、裁縫用メジャー、手拭き、洗濯ばさみ10個、作品持ち帰り用の大きい袋持参。(申)10月11日(金)9・00~、電話で。(問)(電)284・8222

 ●健康セミナー「メタボリックシンドローム」
 10月10日(木)10・00~、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル204会議室。講師は日本成人病予防協会健康管理士一般指導員の高橋由美子さんと結城明寿さん。(無)、参加自由。(問)健康館とよの(フリーダイヤル)0120・332085、(電)080・3597・5023

 ●交通安全講話
 10月17日(木)13・30~14・30、吉田の東長野いこいの家。市内在住の60歳以上対象。入館料200円。交通安全について寸劇で学びます。(問)(電)(FAX)244・6721

 ●身につけよう!「運針」~手縫いを楽しむ
 10月17日(木)14・00~16・00、桜枝町のまほう堂。内容/針と糸と道具のおはなし。参加費2000円、要予約。裁縫箱持参。以降実習・運針の練習を10月24日(木)、11月8日(金)、15日(金)、21日(木)、29日(金)に開催(各2000円)。(申)(問)きもの時間(しのみや)(電)090・4741・3678

 ●長野市民病院がん教室「がんと傷病手当金、障害年金」
 10月21日(月)、12月16日(月)、13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。2日間同内容。がんの治療と仕事の両立にあたり、社会保険労務士や看護師と一緒に学びます。家族も可。(無)、要予約。同院の受診歴不問。(申)(問)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●「久しぶりに体を動かそう!」&栄養士さんのレシピで作るおいしい健康料理
 10月23日(水)10・00~13・00、上松の市北部保健センター2階。生活習慣病を防ぐ身体活動、運動とヘルシー料理教室。参加費500円(材料費)。エプロン、三角巾持参、動きやすい服装で。要予約。(申)15日(火)までに平塚(電)090・1127・9808

 ●心を結ぶ初めての水引細工
 10月25日~12月27日の第2・4(金)5回、10・00~12・00、富竹の東北老人福祉センター。市内在住の60歳以上の人対象。5回で受講料500円、材料費2000円。はさみ、ラジオペンチ持参。(申)10月8日(火)9・00~、諸費用を添えて窓口へ。(問)(電)296・5570((土)(日)祝日休み)

 ●福祉有償運送運転者講習会
 10月26日(土)、27日(日)の2回、9・00~17・00、箱清水の湯福老人福祉センター。受講料全1万円。受講修了者はNPO法人や各種団体が行う介護者や障害者の福祉有償サービスで、一種免許での運転が可能になります。主催/ワーカーズコープかがやき。要予約。(申)10月11日(金)までに(電)213・8807

 ●初めてのキネシオテーピング
 10月26日(土)9・30~11・30、旭町の県教育会館。実際に自分でテープを貼ってみます。参加費3000円(テキスト代、テープ1巻含む)。はさみ、半袖・半ズボンの服持参。要予約。(申)竹花(電)090・4230・5724

 ●歴史講座
 10月28日(月)13・30~15・30、かがやきひろば吉田(ノルテながの3階)。真田宝物館学芸員の降幡浩樹さんが「『信濃の国』に歌われた人物」について話します。市内在住の60歳以上の人対象。受講料100円。要予約。(申)10月16日(水)9・00~、窓口^tか(電)263・6806

 ●信州ゆかりの美術家
 10月29日(火)13・30~15・30、市若穂支所2階会議室。「日本美術史の中での信州出身美術家たちの役割」をテーマに、県立信濃美術館職員が同館所蔵作品を中心に作品画像をスライドで紹介、解説します。(無)、要予約。(申)若穂公民館(電)282・2082

 ●パソコン操作習得講座
 ▽ワード中級 11月13日、20日の(水)2回、9・30~16・30。受講料1万1000円
 ▽エクセル基礎 21日、28日、12月5日の(木)3回、9・30~16・30。受講料1万4000円。いずれも会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)各講座開始1週間前までに同センター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●日本ALS協会県支部10周年記念講演&交流会
 10月26日(土)10・00~16・00、中御所岡田のホテル信濃路。療養者、その家族、医療や介護支援従事者など対象。講演はオリィ研究所の「コミュニケーション支援の最新情報」10・30~、マリオス小林内科クリニックの中田隆文さんの「在宅ALS患者を支えて」14・00~。講演の間に会食と交流会。参加費500円。会食費1200円(要予約)。(問)同支部(和田)(電)257・4653