2020年1月25日土曜日

1月25日号

 ●腎臓を守るための食事療法料理教室
 2月1日(土)9・30~15・00、緑町の市ふれあい福祉センター4階調理室。テーマ/生活習慣病は腎臓病の予備群です。勉強会あり。参加費1500円。持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具。要予約、先着20人。(申)長野すかい・びーんず(電)090・1828・0025

 ●社会保険労務士受験生勉強会
 2月1日(土)10・30~18・00、新田町のもんぜんぷら座801。午前は労災法、午後は雇用保険法。社労士資格試験を目指す受験生の勉強会。今回の講師は東京の社労士。受講料6000円(教材費含む)。手持ちの労災法、雇用保険法のテキスト、筆記用具持参。詳細は社労士長野勉強会のHP参照。(申)(問)渡部(電)090・4915・7889、(メール)flying.2cv@gmail.com

 ●公開講座「あなたの魅力を引き出して夢にチャレンジ」
 2月1日(土)13・00~15・00、若里の絆の会悠友ハウス。講師は元CAで日本マナープロトコール講師の高沢貴子さん。(無)。障害者の就職サポートに関する内容のほか、一般の日常生活や就職活動に生かせる、身だしなみや表情の作り方などの大切さを学びます。個別相談、事業内容紹介コーナーあり。要予約。(申)(問)絆の会(電)226・6045

 ●エシカル学習会 大豆でフルコース
 2月2日(日)10・00~13・00、緑町の市ふれあい福祉センター。内容/クイズで楽しく学ぶエシカルワーク、黒豆ご飯、コロッケなど大豆を使った調理実習、会食(情報交換)、エシカルの情報提供、片付けとまとめ。会費500円(材料費含む)。定員20人。親子歓迎。(申)1月29日(水)までにみどりの市民へメール、電話、ファクスで。(電)(FAX)269・5092、(メール)midorit18@shinshu-u.ac.jp
 
 ●朝陽公民館の講座
 ▽子育て 孫育て応援講座~育て直し・育ち直り講座 2月4日、25日の(火)、11・00~12・00、北長池の同公民館2階。内容/「こちょこちょは生きる力を育てる」~事例を通して子どもとの関わりを見つめる
 ▽朝陽音頭健康体操でフレイル予防 2月6日、13日の(木)2回、13・30~15・00、北尾張部の同公民館分室2階(朝陽支所)。1回のみの参加可。汗拭き用タオル、飲み物持参。いずれも(無)、予約不要。(問)(電)243・7251

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 2月6日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。内容/特製鶏団子と大根のつくね鍋。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●小学生向けスクラッチ・プログラミング講座
 2月6日~毎週(木)、17・00~18・30か9日~毎週(日)、10・00~11・30、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。小4以上対象。パソコン初心者可。コースは入門~上級。楽しみながら「プログラミング」の思考を身に付け、資格取得を目指します。受講料1回5000円。1回から受講可。(申)(問)(電)263・6444

 ●コットンパールアクセサリー講座
 2月7日(金)10・00~12・00、篠ノ井地区(詳細は受講者に連絡)。ネックレスとイヤリングが作れます。卒業・入学式の記念に。参加費(飲み物付き)3000円~各種。(申)(問)(電)090・4230・9447、(メール)cafebluemoon2015@gmail.com
  
 ●権堂イーストプラザ市民交流センターの講座
 ▽毛糸deつくろう 2月8日(土)10・00~、14・00~各1時間。毛糸でポンポンを作り、マスコットやヘアゴムなどを作ります。対象/4歳以上。料金各300円
 ▽ハンドメイドdeアクセサリー 15日(土)11・00~15・00。プラバンを使ってアクセサリーやキーホルダー作り。料金300円。当日参加可▽ハンドメイドワークショップDAY 22日(土)10・00~16・00。ハーバリウムやつまみ細工などハンドメードの体験レッスン。材料費要。(申)(問)(電)234・2906

 ●ワード・エクセル講座
 初級コース2月9日(日)、中級コース16日(日)、上級コース23日(日)。ワード9・00~12・00、エクセル13・00~17・00。会場は吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料/ワード3000円、エクセル4000円、テキスト代500円。1コースから申し込み可。(問)(電)263・6444

 ●春待ちクッキング
 2月12日(水)10・00~12・30、吉田のノルテながの3階調理室。市内在住の60歳以上の人対象。受講料100円、材料費700円。エプロン、頭にかぶる三角巾など、布巾1枚、台拭き、持ち帰り用容器持参。主催/かがやきひろば吉田。(申)1月27日(月)9・00から、電話か同ひろば事務室へ。(問)(電)263・6806

 ●長野社会復帰促進会(精神障がい者の地域家族会)講演会と交流会
 2月2日(日)13・30~16・30、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。埼玉家連理事の佐藤美樹子さんが「私たち家族に出来ること」の題で話します。小グループ交流会、個別相談(保健師が対応)あり。(無)、予約不要。(問)飯島(電)283・1141

 ●健康を考える講演会「未来世代の健康づくり」
 2月11日(火)13・30~、吉田のノルテながの多目的ホール。料金/一般(前)1000円、(当)1500円、高校生以下(前)800円、(当)1000円。託児500円、要予約。環境脳神経科学情報センター代表・医学博士の黒田洋一郎さんが「脳の発達異常の増加と環境要因について」話します。質問コーナーあり。講演前に笑いヨガ、ミニコンサート。主催/健康な未来を考えるソウイング・ネット。平安堂若槻店、東和田店、川中島店でチケット取り扱い。(問)高遠(電)090・2179・9741、(FAX)227・6919

 ●上田女子短期大学児童文化研究大会 講演&ワークショップ
 2月15日(土)13・00~16・00、上田市下之郷の同短大。保育や幼児教育に関心のある人対象。東京家政大子ども学部教授の岸井慶子さんが「保育の見直し~保育の活動形態と子どもの経験の質について考える」の題で話します。(無)、2月4日(火)までに要予約。(申)同短大地域連携センター(電)0268・39・7061、(メール)chiiki@uedawjc.ac.jp




市生涯学習センター主催 経済セミナー

日時/(1)2月13日(木)、(2)20日(木)、(3)3月5日(木)、(4)12日(木)、(5)18日(水)の5回、18:30~20:00

会場/問御所町の市生涯学習センター3階・4階

講師とテーマ/
 (1)日銀長野事務所長・松尾隆敏さん=2020年の経済情勢
 (2)カンバーランド・ジャパン社長・原田英世さん=トレーラーハウスの可能性
 (3)DORONE WALKER代表・吉武穂高さん=ドローンの未来と可能性
 (4)経産省キャッシュレス推進室・渋谷邦夫さん=キャッシュレス使い方講座
 (5)県立大グローバルマネジメント学部教授・尹大栄さん=地域産業の活性化要因について

受講料/(1)(4)は(無)、(2)(3)(5)は各300円

託児は受講10日前までに要予約、各回先着3人
(申)同センター(電)233・8080、(FAX)233・8081、(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp




長野県シニア大学 長野学部 学生募集

対象/50歳以上の県内在住者

学習時間/一般コースは2年間。年間15日で、1日4時間。専門コースは1年間で35時間

主会場/若里の県社会福祉総合センター

内容/一般は地域活動を行うための幅広い分野の学習と実践。教養講座、実技・選択講座(歴史、音楽、スポーツなど)、社会活動講座。専門はゼミ形式で活動計画を立て実践。学習テーマはライフデザイン、コミュニティデザイン、ビジネスデザイン

授業料/一般は年1万2000円。ほか教材費、自治会費など実費。専門は年2万6000円

申し込み/若里の県シニア大学本部、市役所・町村役場の高齢者窓口や県保健福祉事務所福祉課で入手した願書に必要事項を記入。一般コースは2月3日(月)~3月16日(月)に事務局(〒380-0936長野市中御所岡田98~1長野保健福祉事務所福祉課内)か居住地の市役所・町村役場へ持参か郵送。専門コースは2月3日(月)~28日(金)にシニア大学本部へ提出

問い合わせ/県シニア大学本部(県長寿社会開発センター内)(電)226・3741