2017年11月4日土曜日

11月4日号

~クリスマスの講座~

 ●クリスマス飾り作り「サンタとモミの木」
 11月10日、17日の(金)2回、13・30~約2時間、若槻東条のギャラリー杜の家(徳武建設内)。参加費2000円(材料費含む)。要予約。針箱持参。(問)西沢(080)3454・2047

 ●はじめの一歩~光ファイバー クリスマスBOX
 11月18日(土)9・30~12・30、上松の市少年科学センター。小4~中学生対象。赤、緑、青のLEDと光ファイバーでクリスマス用のインテリア作り。はんだ付け作業あり。参加費2300円。(申)4日(土)9・00~、(電)232・7383

~クリスマスの講座ここまで~


 ●長野市立博物館の催し
 ▽子ども☆体験のひろば
 11月4日(土)きがるにお抹茶デビュー。11日(土)どんぐり・まつぼっくりあそび
 ▽手仕事のじかん「ワラの鍋敷き」
 5日(日)。大人向けワークショップ。材料費500円。いずれも13・00~15・00。入館料(一般300円、高校生150円、小中学生100円)別途。小中学生は(土)無料。(問)(電)284・9011

 ●高齢者体操教室「笑って楽しく元気体操」
 11月7日~28日の(火)、13・30~15・00、真島のホワイトリング。対象/65歳以上で、体力に自信がない、運動をしたい、興味があるなどの人。講師は健康運動指導士の宮崎博記さん。高齢者のための転倒予防、脳トレ、レクリエーションなど。参加費1回500円。飲み物、汗拭きタオル、ヨガマットかバスタオル持参。要予約。(問)宮崎(090)8006・5883

 ●スコーレ家庭教育セミナー
 11月8日(水)10・00~11・30、芹田公民館。テーマ/子どもが輝くステキな言葉。講師はスコーレ家庭教育振興協会講師の手塚よし子さん。(無)。無料保育あり、要予約。(申)同協会長野・須坂地区実行委(小林)(090)2478・8983

 ●春に向けての寄せ植え教室
 11月8日(水)11・30~12・30、中野市立博物館。小雨決行。参加費2000円(材料費含む)。園芸家・矢沢秀成さんがチューリップ、ムスカリ、ビオラの寄せ植えを指導。移植ごて、手袋、飲み物、防寒具持参。主催/花と緑を育てる会。(申)5日(日)までに湯本(090)6518・4408

 ●こどもと女性将棋教室
 11月11日(土)、25日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館。(無)。対象/高校生以下、女性、60歳以上のシニア、付き添い者。就学前の子ども、見学者も受け付け。日本将棋連盟長野安茂里支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅から送迎あり、希望者は当日8・00までに連絡。(問)徳永支部長(090)6513・1960

 ●「人民中国」読者会
 11月11日(土)13・30~14・30、中御所岡田の県日中友好協会。(無)。内容/党大会以後の中国について。講師は同協会理事長の西堀正司さん。14・40~交流会(会費1500円)あり。(申)(電)224・6517

 ●ロシア革命100周年記念シンポジウム
 11月12日(日)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座301.参加費200円(資料代・会場費)。「資本論」安曇野読書会主宰の鈴木研一さんと著述家の堀内哲さんが「ロシア革命とは何だったのか、現代への教訓は何か」のテーマで報告後、討議。(問)実行委(斎藤)(090)9851・9879

 ●古里公民館歴史講座「原始・古代の古里をさぐる」
 11月14日(火)10・00~12・00、金箱の同公民館多目的ホール。(無)、予約不要。講師は市埋蔵文化財センター学芸員の飯島哲也さん。(問)(電)295・9707

 ●長野女子短期大学公開講座
 11月18日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。小学生以上対象。(無)。内容/初心者でも、男性でもわかるいざという時役立つ介護。11日(土)までに要予約。(問)(電)241・0308

 ●キムチ講習会
 11月18日(土)11・00~、中御所の在日大韓基督教会長野教会。参加費1000円(持ち帰り分含む)。エプロン、ゴム手袋、密閉容器持参。本場のキムチ作りをオモニが指導。(申)14日(火)までに住所、氏名、連絡先を電話かファクスで。(電)(FAX)226・0830

 ●公開研修会
 11月18日(土)13・00~16・00、鶴賀田町の竹重病院5階。対象/介護支援専門員、保健・福祉・医療・介護従事者など。(無)。テーマ/他職種を知ろう~本人の思いをつなぐ多職種連携。(申)11日(土)までに(FAX)235・1365へ。(問)同病院事務局(電)234・1281

 ●県消費者大会
 11月21日(火)10・00~15・00、南石堂町のホテルメトロポリタン長野。テーマ/考えてみよう私たちのくらしと消費スタイル。(無)、希望者は弁当代1000円(要予約)。(申)10日(金)までに県消団連事務局(FAX)261・1381か(メール)kcoop@janis.or.jpへ。(問)(電)261・1380

 ●プレミアムセミナー「教育資金を考える」
 11月26日(日)10・00~12・00、鶴賀高畑のメルパルク長野。(無)、要予約。昨年に続く第2弾。奨学金、教育ローン、家庭のキャッシュフローを多方面から考える。日本学生支援機構、八十二銀行、FPなど専門家から話を聞く機会。主催/フューチャー・ラボ。(問)(フリー)0800・8000601.(申)(HP)http://www.futurelab.co.jp

 ●子ども応援ボランティア講座
 11月27日(月)、12月5日(火)、11日(月)、13・30~15・30(11日は16・30まで)、篠ノ井公民館。参加費3回で500円。3回通して参加できる人。子どもに寄り添って話を聴く、遊ぶ、趣味や特技を生かして関わるなどの手法を学ぶ。17日(金)までに要予約。(申)篠ノ井地区住民自治協(電)285・0228 県長寿社会開発センター長野支部(電)228・7023

 ●パソコン講座 Excel中級編
 11月28日(火)~30日(木)の3回、18・30~20・30、妻科の長野商業高。20歳以上でキーボードから文字入力ができる人対象。Excel2010で表の作成や編集、関数を使った計算処理や印刷などの技術を学ぶ。講師は同校商業科の教諭とコンピュータ部の生徒。受講料全1000円(テキスト代)。(申)電話か、はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号「平成29年度パソコン講座受講希望」と記入して〒380―0872長野市妻科243長野商業高校平成29年度パソコン講座へ郵送。17日(金)必着。(問)(電)234・1265

 ●セカンドステップ講演会
 11月5日(日)13・00~15・00、上野の清泉女学院大F301教室。参加費500円(資料代)。白百合女子大准教授の真栄城和美さんが「子どもが自分で物事を決められるようになるヒント~セカンドステップ・プログラムからの贈り物」のテーマで話します。(問)長野セカンドステップの会(宮崎)(080)5140・2546

 ●療育きほんのき
 11月9日(木)10・00~11・30、若里の児童発達支援センターにじいろキッズらいふ2階多目的室。参加費一般500円、会員(無)。作業療法士の三ツ井直美さんが発達障害の基本や家庭で大切にしたい子育てのこつを話す。要予約。(問)県自閉症協会北信地区いとぐるまの会(メール)itogurumanokai@gmail.com

 ●長野の大地セミナー「長野盆地の生い立ち」講演会
 11月11日(土)13・30~16・00、東之門町の城山公民館ホール。(無)。講師は戸隠地質化石博物館の田辺智隆さん、地学団体研究会長野支部長の花岡邦明さん。同支部と城山公民館の共催。予約不要。(問)戸隠地質化石博物館(電)252・2228

 ●レンガの聖堂講演会
 11月12日(日)14・00~16・00、西長野の長野聖救主教会。日本キリスト教海外医療協力会理事の植松功さんが「すべての命が輝くために」のテーマで話す。(問)(電)232・6043

 ●糖尿病講演会
 11月14日(火)14・00~15・10、JA長野厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院中央棟4階。(無)、予約不要。同病院副院長・医師の山内恵史さんが「ここまで進んだ糖尿病治療」、同病院歯科口腔外科医長・歯科医師の鈴木滋さんが「糖尿病と歯周病の密接な関係」について話す。糖尿病関連の展示あり。(問)同病院地域医療連携課(酒井)(電)292・2261

 ●学芸員と語る文化の創造
 11月18日(土)13・00~15・00、西後町の北野カルチュラルセンター。(無)、要予約。県信濃美術館・東山魁夷館主任学芸員の木内真由美さん、山ノ内町立志賀高原ロマン美術館学芸員の鈴木幸野さん、アートディレクターの宮古美智代さんがそれぞれの立場から講演。清泉女学院大人間学部文化学科設置記念シリーズ3回目。講演後、同大教員を交えてトークセッション。(申)清泉女学院大(電)295・1304