2019年8月31日土曜日

8月31日号

 ●戸隠森林植物園自然観察会
 9月1日、8日、15日、22日、29日の(日)、10・00~12・00。宝光社など三社を巡る「戸隠高原ネイチャーウオーク」は9月7日(土)9・00~14・00(昼食持参)。いずれも戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。サラシナショウマ、アケボノソウ、オオシラヒゲソウなど高原の秋を観察。参加費/一般500円、中学生以下300円。歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●健康セミナー「免疫力を強める」
 9月3日(火)10・00~、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル204。講師は日本成人病予防協会健康管理士一般指導員の高橋由美子さんと結城明寿さん。(無)、要予約(直接参加も可)。(申)健康館とよの(フリーダイヤル)0120・332085、(電)080・3597・5023

 ●いーぷらコーラス
 9月4日、11日、18日、25日の(水)、13・30~16・00、権堂イーストプラザ市民交流センター。参加費各500円。菅井秀樹さんの指導で、夕焼け小焼けなどを歌います。(問)オフィス響愛(電)090・1867・1346、(メール)1219kinsugai@gmail.com

 ●フラワーアレンジメントワークショップ
 9月5日(木)13・30~15・00、高田のセリタリホームショールーム。参加費/アートフラワーの壁掛け5000円、ナチュラルドライのハーバリウム&ミニブーケ2500円。はさみ持参。フリードリンク。キッズコーナーあり。要予約。(申)アトリエRei(電)090・3102・5888

 ●こどもと女性将棋教室
 9月7日(土)、28日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)(FAX)226・1070、(電)090・6513・1960

 ●ワード&エクセル週末講座
 [ワード] 初級9月7日、中級14日、上級21日の(土)。
 [エクセル] 初級8日、中級15日、上級22日、関数29日の(日)。各13・00~17・00、吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。受講料1回4000円、資料代500円。(問)(電)263・6444

 ●ノルディックウオーキング講座
 9月12日(木)。8・30若穂公民館集合、13・30ごろ同所で解散。霊仙寺湖ノルディックウオーキングコースを歩きます。(無)。雨具、飲み物、おにぎり程度の軽食、帽子、タオル、ある人はポール持参、運動しやすい服装と靴で。要予約。(申)(問)同公民館(電)282・2082

 ●城山公民館ひよこくらぶ「災害時!避難所生活を乳幼児親子どう過ごす?」
 9月12日(木)10・00~11・30、東之門町の城山公民館第2分館1階。市内在住の親子対象。お話タイム40分、防災アイデア紹介20分、親子でワーク30分。託児ボランティアあり。(無)、要予約。(申)(問)(電)232・3111

 ●飯綱の歴史(神道無念流発祥の地)学習会
 9月14日(土)10・00~12・00、上ケ屋の飯綱高原オトナリハウス前集合。協会所属のボランティアガイドと共に学ぶ。参加費/一般300円、小学生以下(無)。11日(水)までに要予約。筆記用具、飲み物持参。(申)(問)飯綱高原観光協会(電)239・3185、(FAX)239・2934

 ●子どもプログラミング~自動運転で動く車のしくみ
 9月15日(日)9・30~15・30、上松の市少年科学センター。小4~小6対象。保護者の付き添い可。自動運転車をロボットプログラミング教材を使って体験。入館料(一般250円、高校生150円、小中学生50円)のみ要。昼食持参。(申)9月1日(日)9・00~、(電)232・7383

 ●中部公民館の講座 「手作りを楽しもう パン作り」
 9月19日(木)10・00~13・00、緑町の同公民館2階料理教室。講師はPETIT A PETITの宮本明子さん。グラタンパンを2個作ります。ラッピング付き。お土産のベーグルあり。材料費1000円。エプロン、三角巾、食品用布巾、筆記用具持参。要予約。(申)材料費を添えて同館窓口へ。(問)(電)234・1883

 ●生活援助従事者研修(通信・通学)講座
 9月21日(土)~11月9日の(土)(内通学(土)7回あり)、南長池の県高齢者生協かがやきスペース。新規の介護の入門資格。対象/誰でも。受講料/一般1万3800円。組合員1万1000円。テキスト代別。(申)9月13日(金)までに(電)217・3601

 ●ひとり暮らしシニアのための料理教室
 9月27日(金)10・00~13・00、緑町の市ふれあい福祉センター。市内在住で60歳以上の一人暮らしの人対象。旬の野菜を活用して、主菜やデザートを作る。講師は管理栄養士の上野マリ子さん。受講料700円。エプロン、三角巾、皿拭き用布巾2枚持参。(申)9月2日(月)~13日(金)に市社会福祉協議会地域福祉課(電)227・3030

 ●福祉用具専門相談員養成講座
 9月28日(土)、29日(日)、10月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、14日(月)の7回、9・00~18・00、桐原の野村建設ビル1階研修室。内容/福祉用具の役割、介護保険制度に関する基礎知識、個別の福祉用具に関する知識と技術、ほか。受講料4万2000円(テキスト代含む)。修了評価実施後に修了証明書を交付します。主催/ユーネットワーク。(問)(電)252・5660

 ●松代高校同窓会 パソコン講習会
 10月1日(火)、4日(金)、8日(火)、11日(金)、15日(火)、18日(金)、23日(水)、25日(金)、29日(火)、11月1日(金)の10回、18・00~20・00、松代高第1パソコン室。一般対象。内容はエクセルとワードの初級程度。教材費(テキスト代など)1500円。(申)9月20日(金)までに、住所、氏名、連絡先を記入し、はがきで〒381―1232長野市松代町西条4065 松代高校内同窓会係松野哲也宛て郵送か、(FAX)278・2070へ。(問)(電)278・2070

 ●働き方改革講演会
 9月6日(金)18・00~19・30、千曲市戸倉創造館。帝京平成大教授の渡部卓さんが「さあ始めよう!働き方改革!~働き方改革の進め方とポイント」について話します。(無)、要予約。主催/八十二銀行戸倉上山田エリア後援会「八葉会」。(問)八十二銀行戸倉支店内(大井)(電)276・2282(平日9・00~17・00)

 ●介護の専門性について語る会
 9月14日(土)13・00~15・30、七瀬中町の長野社会福祉専門学校。講師は日本生活支援学会長の黒沢貞夫さん。参加費/一般1000円、会員500円。主催/超高齢社会の介護を支える研究会。(問)尾台(電)090・2726・0365

 ●講演会「山寺家でどんな事が起きたか?深~い話」
 9月15日(日)14・00~、松代町の山寺常山邸・書院。執筆業でパズルデザイナーの北沢忠雄さんが常山の知られざる一面などを話します。(無)。主催/山寺常山邸協力会。(問)(電)278・0260



市生涯学習センター主催フレイル予防講座 ~健康・長寿の秘訣を学ぶ

日時/(1)9月17日(火)、(2)25日(水)、(3)10月2日(水)、(4)10日(木)、(5)16日(水)、(6)23日(水)の6回、14:00~15:30(9月25日は13:00~14:30)

会場/問御所町の市生涯学習センター3階・4階

講師とテーマ/
 (1)小谷医院長の小谷素子さん「フレイル予防の必要性」
 (2)安茂里柳原整形外科院長の柳原光国さん「転倒・骨折予防のために」
 (3)宮原歯科医院長の宮原貴彦さん「オーラルフレイルとパタカラ体操」
 (4)信大学術研究院特任教授の能勢博さん「インターバル速歩の効果」
 (5)管理栄養士の馬島園子さん「筋肉合成に必要な栄養素と食事バランス」
 (6)シニア活動推進コ-ディネーターの斉藤むつみさん、ほか「みんなでフレイル予防」

受講料/各300円。希望する回のみの受講可
託児は受講10日前までに要予約、先着3人

(申)同センター(電)233・8080、(FAX)233・8081、(メール)s-gakusyu-c@city.nagano.lg.jp