2018年10月27日土曜日

10月27日号

 ●長野県カルチャーセンター講座ワンコイン体験
 10月31日(水)。受講料各500円、教材費(記載)別途。
[MIDORI教室・駅ビルMIDORI長野5階(電)224・2233]
 ▽はじめての水彩画
 ▽ドールハウスのキャビネットを作ろう(500円)
 ▽癒しのボディワーク▽手軽に始めるソープカービング(500円)
 ▽水墨画でお花スケッチ(300円)。各10・30~
 ▽童話の中の聖書~白雪姫からアナと雪の女王まで
 ▽たのしい囲碁。各13・30~。
[メルパルク教室・メルパルク長野5階(電)266・8320]
 ▽初めてのオートクチュール刺繍を楽しもう(1800円)
 ▽ハロウィンカラーのリボンボール(1500円)。各10・00~
 ▽エコクラフトで作るバッグ(1000円)13・00~。

 ●未来をつくるKaigoカフェ ファシリテーター講座
 11月3日(土)10・00~17・00(休憩あり)、権堂イーストプラザ市民交流センター。ファシリテーション技術を学ぶ。講師は同カフェ主宰の高瀬比左子さん。受講料3000円(テキスト、フリードリンク、スイーツ含む)。(申)(問)ケアカフェながの(電)090・2750・2716

 ●はたらく人の「みらい・あんしん」学校
 11月3日(土)13・40~16・30、問御所町の市生涯学習センター。(無)。14・00~、7講座(防災力、住宅資金、ライフプランなど)に分散。15・00~全体セミナー「輝いて生きるための言霊」。講師はタレントの松山三四六さん。10月31日(水)までに長野県労働者福祉協議会のHPから申し込み。多数の場合抽選。(問)県労福協(電)232・6667(平日10・00~16・00)

 ●和紙ちぎり絵
 11月6日(火)10・00~12・00、西和田の古牧公民館。来年のえと「亥」作り。材料費650円、「たとう紙」が必要な人は別途486円。はさみ、手拭き持参。電話か同館窓口で要予約。(問)(電)243・3524

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 11月8日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。エビとホタテのアヒージョ、ほか。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)
 
 ●やさしいこけ玉教室
 11月9日(金)10・00~12・00、栗田の南部児童センター。材料費800円。新聞紙、持ち帰り用袋持参。(申)園芸福祉ボランティアの会(電)221・9703

 ●長野女子短期大公開講座
 11月10日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/そばの魅力とおいしさの秘密。(無)。(申)3日(土)までに(電)241・0308

 ●介護福祉士実務者研修(通信)講座
 11月15日(木)~来年5月16日(木)(通学7日間)。通学は南高田の長野県高齢者生協研修センター。介護の資格がなく、資格取得に興味のある人対象。受講料12万3876円、テキスト代別。(申)11月7日(水)までに(電)217・3601

 ●教育シンポジウム
 11月3日(土)13・00~16・30、若里の県社会福祉総合センター3階。第1部は「これからの長野県教育を考える」のテーマで、信大副学長の平野吉直さん、県私立幼稚園・認定こども園協会理事長の大森けい子さん、西沢電機計器製作所社長の西沢孝枝さんが講演。第2部は意見交換会。コーディネーターは元後町小校長の中川弘泰さん。会費一般1000円、学生半額、会員(無)。主催/信州教育再興ネットワーク。(申)10月27日(土)に鳥羽(電)(FAX)285・5459、(電)090・1858・3303

 ●清泉女学院大人間学部文化学科特別講演会
 11月10日(土)14・00~16・00、中御所岡田のNBSホール。スタジオジブリ取締役部長の野中晋輔さんが「ジブリとアニメ文化~日本文化の普遍性をつなぐ」のテーマで話す。(無)、要予約。11月5日(月)17・00までに同大「ジブリ講演会」係(電)295・1312か、件名を「ジブリ講演会」として、氏名と連絡先を(メール)culture@sjc-nagano.ac.jpへ送信。

 ●ながの環境パートナーシップ会議公開学習会
 11月13日(火)13・30~16・30、緑町の市役所第2庁舎10階。環境パートナーシップ会議副代表理事・星野智子さんの講演「SDGsを理解して、行動を起こしましょう!」。SDGs(持続可能な開発目標)は、未来の地球を良くするために国連が提唱した17の目標。ミニワークショップや講師との意見交換あり。2日(金)までに要予約。(問)(電)224・5034、(FAX)224・5108

 ●特別講演会 親子で学べる「幸せな性」
 11月17日(土)、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。第1部思春期以上向け14・00~15・30、第2部大人向け16・15~18・15。参加費/1部一般1500円、学生500円。2部一般5000円。講師は作家の夏目祭子さん。(問)ハピネスNAGANO(下川)(電)090・5999・2708

2018年10月20日土曜日

10月20日号

 ●地域のみんなでつくる「子どもの居場所」のつくり方
 10月21日(日)13・00~16・40、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの内)。ドキュメンタリー映画「みんなの学校」上映、リレートークなど。(無)、要予約(当日参加も可)。(問)県NPOセンター(電)269・0015

 ●黒姫童話館の「ミヒャエル・エンデ講座」
 10月21日(日)13・00~15・00、信濃町の同館。講師はドイツ文学者の堀内美江さん。同館所蔵の資料でエンデの人生や作品について学ぶ。参加費は入館料(一般600円)。要予約。(問)(電)255・2250

 ●高齢者体操教室「笑って楽しく元気体操」
 10月23日、30日の(火)、13・30~15・00、真島のホワイトリング内スタジオ。対象/65歳以上で、体力に自信がない人など。講師は健康運動指導士の宮崎博記さん。筋トレ、柔軟体操、脳トレ、レクリエーションなど。参加費1回500円。飲み物、汗拭きタオル、上履き、ヨガマットかバスタオル持参。要予約。(問)宮崎(電)090・8006・5883

 ●「消費生活に関する知識」無料講座
 10月26日(金)13・30~15・00、たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす長野駅前校(東口)。携帯ショップなどでトラブルになりやすい事例紹介と対処法。要予約。(問)(電)267・6188

 ●野尻湖ナウマンゾウ博物館学習会「貝化石採集会」
 10月27日(土)9・00~16・00、戸隠地質化石博物館。信濃町のナウマンゾウ博物館前集合、解散。戸隠へ現地集合も可。午前は化石採集、午後は化石のクリーニングと展示見学。参加費一般700円、小中学生500円。軍手、筆記用具、弁当、飲み物、タオル、化石入れ袋など持参。要予約。(申)26日(金)17・00までに(電)258・2090

 ●長野女子短大公開講座
 10月27日(土)10・00~12・00、三輪の同短大。内容/食の機能性~人体への食品の作用を知って健康増進に役立てよう。(無)。(申)25日(木)までに(電)241・0308

 ●学習会「発達障がいと不登校に大人はどう対応するか」
 10月27日(土)、11月18日(日)、13・00~16・00、若里のにじいろキッズらいふ。講師は共栄大客員教授の花輪敏男さん。参加費1回1500円。(申)若槻養護学校(電)295・5060

 ●茶臼山動物園の催し
 ▽動物園裏側探検隊 10月27日(土)。小学生以上対象
 ▽ドングリを集めて動物にプレゼント 28日(日)。山歩きのできる服装で、ビニール袋、軍手持参。雨天中止。いずれも13・00~15・00。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)。(申)20日(土)~各前日までに(電)293・5167

 ●成年後見啓発セミナー「認知症になった波平さん」
 10月28日(日)14・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。東濃成年後見センター前理事長・渡辺哲雄さんがサザエさん一家を例に成年後見制度について解説。(無)。主催/市民後見ネットワークながの。(申)20日(土)中に(FAX)278・6892、(メール)namihei.ninchisho@gmail.comへ。(問)山口(電)090・7210・3365

 ●市子ども会成人指導者研修会
 10月31日(水)9・00~15・00、緑町の市ふれあい福祉センター。対象は子どもの育成活動に携わりたい人。内容はバルーンアートや学園ブーメラン。要予約。(申)市教委家庭・地域学びの課(電)224・5085

 ●無料講座「本屋さんが教えるいい本の選び方」
 11月1日(木)13・30~15・30、安茂里公民館(総合市民センター)2階。内容/あなたにとって、いい本、いい作家、いい本との付き合い方など。講師は平安堂取締役の長崎深志さん。要予約。(申)同公民館窓口か(電)226・4059(平日8・30~17・15)

 ●正受庵座禅会
 11月4日(日)9・30~17・00、飯山市の同庵。座禅、茶席、提唱など。講師は釈迦牟尼会師家の無得龍廣老師・桐山紘龍師。参加費2000円。(申)10月31日(水)までに峰村(電)(FAX)241・1501、(電)090・4442・5019

 ●北信こども食堂ネットワーク勉強会
 11月5日(月)10・00~12・00、緑町の市ふれあい福祉センター。講演「元虐待児が語る『その時』から今まで」、ワークショップ「これからのこども食堂の運営」。資料代100円。(問)小林(電)090・8024・6954

 ●ドングリでつくるブローチ
 11月6日(火)10・00~12・00、小鍋の茂菅いこいの家。60歳以上対象。材料費200円。裁縫道具持参。(申)(電)234・5466

 ●篠ノ井公民館市民講座
 ▽3歳~6歳児向けの絵本の読みがたり 11月7日(水)9・30~11・50。3歳~6歳児の子育て、孫育て中の人、幼児絵本の読みがたりに関心のある人。内容/おはなし会の参観と絵本講座
 ▽体幹を鍛えてビューティースタイルづくり 11月15日(木)、21日(水)、27日(火)、13・30~15・00。飲み物、ヨガマットかバスタオル持参、動きやすい服装で。いずれも(無)、要予約。(問)(電)292・2121

 ●パソコン講習会
 11月12日、13日、15日、19日、20日、22日、26日、27日、29日の(月)(火)(木)、18・00~20・00、松代高校。一般対象。内容/エクセル初級程度。受講料1000円(テキスト代)。(申)住所、氏名、連絡先を記入し、はがきで〒381―1232長野市松代町西条4065松代高校内同窓会係 松野哲也宛てか(FAX)278・2070で10月31日(水)までに。(問)同校(電)278・2044

 ●看護師再就職支援研修会
 11月20日(火)、21日(水)、28日(水)、29日(木)、9・00~12・00、JA長野厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院。内容/最近の医療・看護の動向、実践など。(無)。全日程参加できない人も参加可。託児あり、(無)、要予約。(申)6日(火)までに同院地域連携課(電)292・2261

 ●杏の里文化講演会
 10月27日(土)10・00~11・30、安茂里公民館(総合市民センター)2階。信濃教育会長の後藤正幸さんが「子どもの生活と学校・家庭・地域社会~心の縁側を増築する営み」の題で話す。(無)。(問)同公民館(電)226・4059

 ●市民公開講座「誰にでもある発達障害」
 10月27日(土)13・30~15・00、若里の長野赤十字病院第2研修ホール。講師は森と木代表の岸田隆さん。(無)。(問)轟病院(五十嵐)(電)245・0126

 ●道心会 青年の為の仏教講座
 10月27日(土)14・00~、元善町の善光寺大本願。東大大学院教授の下田正弘さんが「仏教と文学~芭蕉の俳句の英訳からの示唆」の題で話す。(無)、予約不要。(問)大本願(電)234・0188

 ●長野地域防災セミナー
 11月5日(月)13・30~16・30、緑町の市芸術館アクトスペース。第1部は東北大特任教授・前気象庁長官の西出則武さんが「地域の防災力を向上させるために」の題で講演。第2部は関係機関代表者とのパネルディスカッション。(無)、要予約。主催/長野市、須坂市ほかで構成する長野地域連携中枢都市。(申)市HPからか、危機管理防災課(FAX)224・5109に氏名、連絡先、人数を送信、または電話でも。(問)(電)224・5006

 ●大人の笑顔応援 色育講座
 11月10日(土)14・00~16・00、権堂イーストプラザ市民交流センター。日本色育推進会代表の志田悦子さんが「色で生きる力を育む~答えは一つでなくていい」の題で話す。参加費一般2500円(10月25日(木)までの予約は2000円)。(申)日本色育推進会HPの色育イベントフォームか、山本(電)090・4153・5693

2018年10月13日土曜日

10月13日号

 ●ハロウィンを楽しもう「ソープカービング講座」
 10月17日(水)13・30~15・30、緑町の中部公民館。せっけんでハロウィン飾りを作る。材料費1000円(1作品、ナイフレンタル含む)。持ち帰り用袋持参。(申)材料費を添えて同館へ。(問)(電)234・1883

 ●長野の大地セミナー「裾花川沿いの地層+地質化石博物館見学」
 10月20日(土)、9・30戸隠祖山の入浴施設「森林囃子」集合、15・00地質化石博物館解散。同博物館の田辺智隆さんが案内。裾花川沿いで250万年前の地層を観察(往復1・5㎞)後、博物館の企画展見学。参加費300円(保険料、入館料)。予約不要。小雨決行。昼食、飲み物、雨具、長靴持参。(問)同館(田辺)(電)252・2228

 ●「オートクチュールビーズ刺繍」体験
 10月20日(土)13・10~、新田町のもんぜんぷら座304。参加費3000円。要予約。(問)武井(電)090・3068・7839

 ●大人のための体験教室~AMラジオ作り
 10月21日(日)9・30~12・00、上松の市少年科学センター。20歳以上対象。ハンダ付け作業あり。参加費1000円(入館料別途)。(申)13日(土)9・00~、(電)232・7383

 ●長野市民病院・がん教室「がんと就労、治療と仕事の両立について」
 10月22日(月)13・30~15・30、富竹の同病院市民健康ホール。専門の社会保険労務士や看護師が対応。患者本人、家族の参加可。(無)、要予約。同院の受診歴問わず。(申)がん相談支援センター(電)295・1292

 ●将棋講座
 10月23日、30日、11月6日の(火)3回、10・00~12・00、若穂公民館。将棋のできる人対象。(無)。要予約。(申)同館(電)282・2082

 ●ジョブカフェ信州「GATBセミナー」
 10月25日(木)13・30~16・00、新田町のもんぜんぷら座801。44歳までの求職者対象。内容は厚生労働省編一般職業適性検査セミナー。鉛筆2本、定規持参。(無)。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●つぼで家族の健康づくり
 10月25日(木)13・30~15・00、市西部保健センター(安茂里総合市民センター)。講座と実技/寒さに向かっての風邪予防のつぼ。個別健康相談あり。講師は鍼灸師の近藤文雄さん。(無)。筆記用具持参、動きやすい服装で。(申)20日(土)までに近藤(電)228・8730

 ●デコパージュ講習会「薔薇とエンジェルの壁かけ」
 10月26日(金)10・00~、大門町のカンパネッラ(ぱてぃお大門内)。参加費4000円(ランチ代含む)。要予約。(申)デコパージュ工房メアリー・アン(石黒)(電)090・2219・3607

 ●おいしく豪華な牛ずしを伝授
 10月30日(火)9・30~12・00、三輪公民館。牛ずし、伊達巻、すまし汁の作り方。試食あり。材料費1000円。筆記用具、布巾、エプロン、三角巾、マスク持参。(申)16日(火)8・30~、材料費を添えて窓口へ。(問)(電)234・4430

 ●パソコンで作る自分だけの年賀状作成講座
 10月31日(水)、11月1日(木)、5日(月)、7日(水)、10・00~15・00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。市販のテキストを使用して年賀状を作成、1枚印刷して持ち帰り。パソコン持参。主催/長野シルバー人材センターパソコン班。(問)村松(電)090・2556・7442

 ●長野県ウィメンズカレッジ ライフスタイルデザイン基礎講座
 10月31日、12月5日の(水)2回、10・00~13・45、千曲市戸倉の湯のさとちくま白鳥園地域交流室。対象/子育て中、離職中などの女性。女性の社会参加応援と自主的な活動促進を目指す講座。(無)、軽食交流会は500円別途。託児(無)、要予約。キャリアトラスティングのHP参照。(問)(電)214・0010

 ●パソコン操作習得講座
 ▽パソコン(ウインドウズ10)入門 11月1日(木)、2日(金)の2回、9・00~12・00。受講料5000円
 ▽インターネット・メール活用 6日(火)、7日(水)の2回、9・00~12・00。受講料5000円
 ▽ワード基礎 9日(金)、13日(火)、14日(水)、16日(金)、20日(火)、21日(水)の6回、9・00~12・00。受講料1万4000円
 ▽エクセル基礎 12日、19日、26日の(月)3回、9・00~16・00。受講料1万4000円
 ▽初心者向けエクセル 29日(木)、30日(金)の2回、13・30~16・30。受講料3500円。受講料はすべて教材費含む。会場は大豆島の長野地域職業訓練センター。(申)各講座開始1週間前までにセンター窓口へ。(問)(電)221・0505

 ●きこえない・きこえにくい人のための手話講座
 11月7日~12月19日の(水)5回、18・30~20・30、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル。対象/難聴者や中途で聴力を失った聴覚障害者、その家族で手話を学んだことがない人など。テキスト代1944円。(申)10月26日(金)までに氏名、コミュニケーション方法、住所、連絡先(ファクス、メール)を明記して県聴覚障害者協会へ。申し込み多数の場合、抽選。応募先/(FAX)295・3610、(メール)syanadek@mx2.avis.ne.jp (問)(電)295・3612

 ●稲穂で鶴&亀作り
 11月19日(月)13・30~16・30、20日(火)9・00~12・00、北長池の朝陽公民館体育館。材料費800円(鶴、亀各1点)。はさみ、物差し、持ち帰り用袋、霧吹きスプレー(ある人)持参。(申)10月18日(木)8・30~、窓口か(電)243・7251

 ●聖書講演会「想定外に耐える力」
 10月14日(日)10・30~、14・00~、15日(月)10・30~、各1時間半、青木島の長野バプテスト教会。講師は元レーダー技術者で牧師の石川実さん。(無)。託児あり。車椅子トイレ、点字聖書あり。(問)(電)284・0258

 ●まちづくり講演会
 10月19日(金)13・30~15・45、松代支所。14・10まで「城下町松代街なみ景観賞」表彰式。14・15~講演「松代城と城下町を活かしたまちづくり」。講師は上智大教授の中沢克昭さん。(無)。主催/長野商工会議所松代支部・松代中心市街地活性化協議会。(問)(電)278・2534

 ●信州エルダーフォーラムIN長野 生涯現役社会の実現に向けて
 10月23日(火)13・00~16・00、若里のホクト文化ホール小ホール。基調講演「高齢者を活用する必要性と人事管理の変革」。講師は松本大教授の上野隆幸さん。地域企業の事例発表、雇用関係助成金などの説明あり。(無)。主催/高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部。(問)(電)258・6001

 ●市民公開講座「千曲川の魚たちは今」
 10月25日(木)14・40~16・10、若里の信大工学部内国際科学イノベーションセンター。講師は県環境保全研究所主任研究員の北野聡さん。主催/信大工学部環境委員会。(無)、予約不要。駐車場利用希望者は事前連絡要。(問)事務局(電)(FAX)269・5614

 ●不登校教育フォーラム
 10月27日(土)13・30~15・00、北石堂町のJA長野県ビル12階E。不登校の子どもがいる保護者、不登校問題に関心のある人、学校関係者など対象。「接し方がわかると将来が見えてくる」の題で、三重県津市の青山高校不登校教育チーム主任・青田力さんが話す。(無)、個別相談会あり。要予約。(申)HP(不登校が輝くで検索)から、または同校(電)059・262・4321、(FAX)059・262・4779

2018年10月6日土曜日

10月6日号

 ●スコーレ家庭教育セミナー
 10月10日(水)10・00~11・30、安茂里公民館。テーマ「子どものやる気を引き出す親は、ここが違う」。講師はスコーレ家庭教育振興協会講師の手塚よし子さん。(無)。保育あり。(問)小林(電)090・2478・8983

 ●スマホ・タブレット・パソコン無料講座
 ▽パソコンWindows10の設定・オフィス全般・アプリ活用 毎月第2・4(木)(初回10月11日説明会)
 ▽スマホ・タブレット シニアのためのアプリ活用講座 毎月第3(木)(初回10月18日)。いずれも10・00~12・00、吉田公民館(ノルテながの3階)。(申)しなのIT活用同好会(電)(FAX)295・3527、(電)090・5809・1943

 ●ワード・エクセル講座
 ▽初級 10月12日(金)
 ▽中級 15日(月)
 ▽上級 18日(木)。会場は吉田のネットプラザ長野ノルテながの教室。ワード9・00~12・00、エクセル13・30~16・30。受講料各3000円、テキスト代500円。1コースから申し込み可。(問)(電)263・6444

 ●ながのかれん家庭相談員認定講座
 10月12日(金)10・00~16・00、若里の県社会福祉総合センター3階。対象/一般、NPOながのかれん会員、精神保健福祉に関心のある人。内容/相談員の基礎知識について、体験学習、ほか。(無)、昼食持参。(問)(電)225・6400(9・00~15・00)

 ●慢性腎臓病食事療法料理教室
 10月13日(土)9・30~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター4階調理室。参加費1500円。持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具。要予約、先着20人。(申)長野すかい・びーんず(電)090・1828・0025

 ●朝陽公民館かるかむ広場
 ▽スポーツ吹矢体験教室 10月13日(土)、20日(土)、24日(水)、10・00~12・00。参加費(マウス代)200円。ある人はマウス持参
 ▽楊名時八段錦太極拳 10月19日~来年3月15日の毎月第3(金)、15・30~17・00。(無)。いずれも会場は北長池の同館体育館。予約不要。上履き持参、運動のできる服装で。(問)(電)243・7251

 ●「書きためた日記の終活術」講習会
 10月13日(土)10・30~12・00、新田町のもんぜんぷら座302.日記を「家族史年表づくり」と10大ニュースにまとめる。会費500円(資料代)。予約不要。鉛筆、消しゴム持参。主催/自分史を綴り語り継ぐ会。(問)(電)237・9393

 ●コーチング 味方学
 10月13日(土)13・30~15・30、松代町の寺町商家。受講料5000円(ワークブック代含む)。2回目以降は3000円。(申)(メール)fleurettemyu@gmail.com

 ●楽しい囲碁・将棋教室
 10月14日(日)10・00~、松代町の山寺常山邸書院。(無)、予約不要。初心者歓迎。囲碁や将棋に関するものがあれば持参。講師は松代囲碁倶楽部会員の馬場寛さん。(問)(電)278・0260

 ●安眠のための自律訓練法講習会
 10月14日(日)13・30~16・30、ながの市場福祉センター(長野地方卸売市場内)。受講料500円。産業カウンセラーと自律訓練学会員が講師。(申)13日(土)までに和田(電)090・7251・1512

 ●長野赤十字病院「ミニがん教室」
 10月15日(月)14・00~15・00、若里の同病院2階がんサポートセンター内「からだの図書館」。内容/放射線治療と日常生活。講師は同病院の放射線科外来看護師。(無)、予約不要。同院の受診歴不問。(問)同院がん相談支援センター(電)226・4131

 ●ガーデニング講座~寄せ植え入門編
 10月16日(火)14・00~15・00、小島の柳原公民館大学習室。講師は園芸研究家の矢沢秀成さん。材料費2500円。手袋、移植ごて、持ち帰り用袋持参、汚れてもいい服装で。(申)9日(火)までに同館窓口か(電)296・8540(平日8・30~17・15)

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 10月18日(木)14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。内容/ムース・オ・フランボワーズ。受講料3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)
 
 ●「障害のある子どもの放課後活動」学習会
 10月21日(日)13・00~14・30、七瀬中町の市障害者福祉センター201.ゆうやけ子どもクラブ代表の村岡真治さんが「障害のある子どもの『心』に出会う~手のかかる子が『愛しい』と思えるとき」の題で話す。資料代500円。予約不要。主催/全国障害者問題研究会長野支部。(問)(電)090・4462・7345、(メール)naganotaikai@gmail.com

 ●みさちゃんの手芸
 10月23日(火)13・30~15・00、吉田の東長野いこいの家。縁起物「南天九猿」を作る。対象/市内在住の60歳以上。入館料200円、材料費100円。要予約。(問)(電)244・6721

 ●男性の料理教室
 10月26日、11月30日、来年1月25日、2月22日の(金)4回、10・00~13・00、緑町の市ふれあい福祉センター。市内在住の男性対象。初めての人優先。応募多数の場合抽選。受講料4回で3000円。講師は管理栄養士の上野マリ子さん。エプロン、三角巾、皿拭き用布巾2枚持参。(申)10月8日(月)~12日(金)に市社会福祉協議会地域福祉課(電)227・3030

 ●親子体験教室 ものづくりに挑戦―笛とねじをつくろう!
 10月27日(土)、午前の部9・00~、午後の部13・00~、若里の信大工学部W2棟。対象/小学生と保護者のペア。(無)。14日(日)13・00~17日(水)13・00にWebで事前予約が必要。(申)(HP)https://goo.gl/FYkDg3

 ●秋のコリアン料理
 10月27日(土)10・30~14・00、若宮のメルセデスベンツ長野2階ミーレショールーム。講師は中村一子さん。水キムチ、タットリタン、辛くないトッポキなど。参加費5500円。要予約。エプロン持参。(問)長野ヤナセ(電)241・2113

 ●米粉を使った料理講習会
 11月1日(木)10・00~13・00、若里の市保健所栄養指導室。受講料1000円(資料代、材料費)。筆記用具持参。(申)10月11日(木)か12日(金)に市保健所内調理師会窓口へ。(問)県調理師会長野市支部(電)224・8580

 ●長野本郷教会創立25周年記念講演会
 10月13日(土)14・00~、三輪の同教会。ケセン語訳聖書で知られる医師の山浦玄嗣さんが「永遠のいのちに憧れて」の題で話します。(無)。(問)(電)241・4362

 ●レンガの聖堂聖別120周年記念講演会
 10月21日(日)14・00~16・00、西長野の長野聖救主教会。精神科医の香山リカさんが「『私らしさ』ってなんだろう」の題で話します。(無)、要予約。(申)往復はがきかメールに、氏名、連絡先住所・電話番号、講演会を知った手段、講師への質問内容(ある人)を記入して送付。1回で2人まで。託児は1歳以上、要予約、定員あり。送付先/〒381―0871長野市西長野6 長野聖救主教会、(メール)maryreikoy@gmail.com (問)(電)232・6043

 ●児童虐待防止推進月間研修会
 10月21日(日)14・30~17・00、若里の長野赤十字病院南新棟研修ホール。BONDプロジェクト代表の橘ジュンさんが「漂流する10代の少女達~聴く、伝える、繋ぐ」の題で話します。児童虐待に関わる人、関心のある一般対象。参加費1000円。ながの子どもを虐待から守る会会員は(無)。(申)12日(金)までに氏名、所属、職種を明記して事務局(FAX)268・0009、(メール)n-mamoru@valley.ne.jpへ送信。(問)(電)090・7283・5761