2018年6月30日土曜日

6月30日号

 ●戸隠森林植物園自然観察会
 7月1日、8日、15日、22日、29日の(日)、10・00~12・00、戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。カラマツソウ、シキンカラマツの花、ヒョウモンチョウなど観察。参加費一般500円、中学生以下300円。予約不要。歩きやすい服装、靴で参加。雨天中止。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。(問)(電)080・5141・9924

 ●異文化理解シリーズ講座
 7月4日(水)10・00~12・00、緑町の中部公民館2階料理教室。市国際交流員サラ・クラークさんの米モンタナ州の話と料理教室「夏のパスタサラダとスイートティー」。食材費500円。三角巾、エプロン、持ち帰り用容器持参。(申)食材費を添えて公民館窓口へ。(問)(電)234・1883

 ●こどもと女性将棋教室
 7月7日(土)、28日(土)、9・30~12・00、安茂里公民館(安茂里総合市民センター内)。(無)。高校生以下、女性対象。付き添い者、未就学児、見学者も受け付け。支部役員がレベル別に指導。JR安茂里駅からの送迎希望者は当日8・00までに要予約。主催/日本将棋連盟長野安茂里支部。(問)徳永(電)090・6513・1960

 ●子ども☆体験のひろば「ブンブン笛をつくろう」
 7月7日(土)13・00~、小島田町の市立博物館。材料費100円。入館料(一般300円、高校生150円、(土)は小中学生(無))別途。(問)(電)284・9011

 ●介護者教室「高齢者に多い低栄養~知識と習慣で予防対策」
 7月8日(日)10・00~11・30、青木島町綱島の市在宅介護支援センターインターコート藤デイケア室。対象/市内在住の40歳以上で、栄養や食事に興味のある人。(無)、要予約(早めに)。(問)(電)284・6215

 ●権堂イーストプラザ市民交流センターの講座
 ▽Handmadedeアクセサリー 7月8日(日)11・00~15・00。参加費300円。プラバンをベースにUVレジンや各種素材を使ってアクセサリーやキーホルダー作り
 ▽浴衣着付け講座 7月11日、18日、25日の(水)3回、18・00~19・30。参加費全3000円。各自のペース、レベルに合わせたレッスン。1回からでも参加可(参加費は同じ)。いずれも要予約。(申)(電)234・2906か同センター窓口へ

 ●つまみ細工体験講座
 7月9日(月)13・30~、15・00~、権堂イーストプラザ市民交流センター。伝統工芸つまみ細工を体験。受講料各1500円(材料費含む).要予約。(問)倉島(電)090・9354・6689、(メール)nijiiroya.tsumami@gmail.com

 ●エクセル講座
 ▽初級 7月10日(火)13・30~16・30
 ▽中級 17日(火)18・00~21・00
 ▽上級 24日(火)18・00~21・00
 ▽関数マスター 26日(木)18・00~21・00。会場は吉田のネットプラザ長野(ノルテながの内)。受講料各コース3000円、テキスト代500円。(問)(電)263・6444

 ●遊び感覚で身につく、8カ月からのおもちゃのお片付け講座
 7月11日(水)10・00~12・00、若里のD―ライフスタイルショップ。受講料1500円。講師は整理収納アドバイザーの飯島真紀子さん。要予約。(申)(電)224・1835

 ●城山公民館市民講座
 ▽ひよこくらぶ「簡単おやつ作り&栄養相談」 7月12日(木)10・00~11・30、東之門町の同公民館第2分館。未就園児と親対象。栄養士の岡村恵美子さんがきな粉のボーロとリンゴのヨーグルトムースを指導。調理中は託児あり。参加費1組300円。エプロン、三角巾持参。要予約
 ▽ゆかたでお散歩 7月18日、8月1日の(水)2回、13・30~、同公民館。1回目は浴衣の着方の練習。2回目は浴衣を着て善光寺大勧進まで散歩、抹茶を飲む。(無)、2回目は抹茶代500円。ひも2本持参。浴衣や帯のある人は持参、ない人は一式貸し出し(男性も)。要予約。(問)(電)232・3111

 ●わくわくチャレンジ教室「湯俣で足湯に入ろう」
 7月21日(土)、大町市の高瀬渓谷湯俣。小学3~6年生対象。7・30大町山岳博物館駐車場集合。高瀬ダムまで車で移動、徒歩(片道3時間)で湯俣へ。足湯や温泉ゆで卵作りを体験。15・15解散。参加費1000円(保険料含む)。県山岳総合センターの野外活動講座。(申)同センターHPの申し込みフォームで6日(金)までに。ファクス(FAX)0261・22・5444でも可。(問)(電)0261・22・2773

 ●篠ノ井公民館市民講座「季節の料理」
 7月24日(火)10・00~12・00、御幣川の同館2階料理教室。内容/地域に伝わるおやき(ナス、タマネギ)づくり。材料費600円。エプロン、三角巾、マスク、布巾、密閉容器、飲み物持参。要予約。(申)(電)292・2121

 ●調理師試験準備講習会
 8月10日、17日の(金)2回、9・00~17・00、若里の市保健所会議室。食文化概論、栄養学、食品学、調理理論、公衆衛生学、食品衛生学など。受講料2万8000円(調理師教本、模擬試験問題集、模擬試験問題含む)。(申)7月3日(火)~5日(木)の調理師試験願書受付時に会場などで申し込む。主催/県調理師会。(問)事務局(電)234・0024

 ●一般市民向け講演会「温泉と健康」
 7月1日(日)9・15~10・15、鶴賀高畑のメルパルク長野。「新たな医療サービスの提供」をテーマにした県国保地域医療学会の基調講演。講師は信濃毎日新聞社特別編集委員の飯島裕一さん。(無)、予約不要。主催/県国保地域医療推進協議会、県国民健康保険団体連合会、県国保直診医師会。(問)(電)238・1553

 ●読み聞かせスキルアップ講演会
 7月7日(土)10・00~12・00、須坂市の旧上高井郡役所2階多目的ホール。読み聞かせをしている人や興味のある人。幼稚園・保育園職員、小学校教諭など。上田女子短期大非常勤講師の山浦美幸さんが「絵本の力を活かそう 読み聞かせに向く絵本とひとり読みに向く絵本」のテーマで講演と実演。(無)、要予約。主催/須坂市子ども読書活動支援研究会。(問)事務局(電)248・9027

 ●川中島町人権問題を考える住民のつどい
 7月7日(土)13・30~16・00、川中島町公民館多目的ホール。児童文学研究家の本田好さんと読みがたりアドバイザーの本田すみ江さんが「絵本や物語が育む思いやりの心」の題で、「読みがたり」実演を交えて話します。エコーンファミリーの演奏、川中島小・昭和小児童の発表、地区小中学生のポスター・標語展示など。主催/川中島町人権同和教育促進協議会。(無)、予約不要。(問)(電)284・8222

 ●発達障がいと不登校への対応を学ぶ一石二鳥の学習会
 7月8日(日)、10月27日(土)、11月18日(日)、13・00~16・00、若里のにじいろキッズらいふ。共栄大客員教授の花輪敏男さんが「発達障がいと不登校に大人はどう対応するか」話します。参加費1回1500円。要予約。(申)若槻養護学校(電)(電)295・5060、(FAX)251・3175

 ●介護予防講演会
 7月17日(火)13・30~16・00、若里市民文化ホール。ライフリー社長で日本作業療法士連盟理事の佐藤孝臣さんが「元気に生きいきと自立した生活を送る~『年を重ねても自分でできる』をあきらめない」のテーマで話します。介護予防活動に取り組むグループ発表あり。(無)、要予約。(申)12日(木)までに参加代表者氏名、電話番号、参加人数を市地域包括ケア推進課介護予防担当へ(電)224・7935か(FAX)224・8574