2018年6月16日土曜日

6月16日号

 ●子どもの問題を考える会
 6月17日(日)13・15~16・30、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき3階。不登校、ひきこもり、発達障害など、子どものことで悩む親対象。講師は東京心理教育研究所講師の千葉伸子さん。内容は自律訓練法とグループディスカッション。参加費1000円。主催/子どもの問題を考える会長野。要予約。(問)原(電)090・1422・0256、(FAX)0268・38・7913

 ●長野市地域福祉推進セミナー
 6月20日(水)13・30~16・30、若里市民文化ホール。テーマ/支え合う暮らしの大切さを学ぶ~つぶやきをはぐくむ。取り組み事例発表、発表を基にしたパネルディスカッション。住民自治協議会や地域福祉活動関係者など対象。(無)。予約不要。(問)市社会福祉協議会地域福祉課(電)227・3030

 ●書道アート体験「身近な文字で書く般若心経」
 6月21日(木)10・00~12・00、元善町の門前そば ももとせ2階。参加費2500円(ランチ付き)。講師は伊藤倫さん。(問)(電)262・1510

 ●水出し煎茶の入れ方講座
 6月23日(土)10・00~11・00、南県町の中山茶園。参加費500円(菓子付き)。要予約。(問)(電)226・2638

 ●井戸端わもん
 6月23日(土)10・00~12・00、須坂市旧上高井郡役所2階会議室。わもん(話聞)のコツについて学び、お互いの話を聞きあいます。参加費100円(会場費)。NPO法人井戸端わもんへの応援募金も募ります。飲み物持参。予約不要。(問)中村(電)080・1055・2672

 ●子ども☆体験のひろば「さきおりでトレーをつくろう」
 6月23日(土)13・00~15・00、小島田町の市立博物館。材料費100円、入館料(一般300円、高校生150円、小中学生は(土)で(無))別途。(問)(電)284・9011

 ●茶臼山動物園の催し
 ▽動物園裏側探検隊 6月23日(土)13・00~15・00。普段は飼育員しか入れない場所から動物を観察。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)のみ。(申)6月20日(水)~22日(金)に電話で
 ▽動物工作会「ヤマアラシのトゲで、オリジナルキーホルダーを作ろう」 24日(日)13・00~14・30。参加費200円、入園料別途。ラジオペンチ、カッター持参。(申)20日~23日に電話で。いずれも会場は篠ノ井有旅の同動物園レクチャールーム。対象は小学生以上。(問)(電)293・5167

 ●ハーバリウムレッスン
 6月23日(土)、14・00~、15・30~、17・00~、権堂イーストプラザ市民交流センター。参加費3500円(S・Mサイズ各1本)。要予約。(申)稲田(電)090・3106・5095

 ●ストレスケア講座「セルフケア入門」
 6月24日(日)10・00~12・00、問御所町の市生涯学習センター3階。参加費1000円(テキスト代)。講師はストレスケア・カウンセラーの本木由子さん。要予約。(問)BTU栗田(電)223・5504

 ●アニマルコミュニケーション体験講座 
 6月24日(日)13・30~16・00、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。プリントしたペットの写真、筆記用具持参。講師は谷岡恵里子さん。(無)。主催/こちら肉球クラブ。(申)(電)090・8515・9259

 ●植物ふしぎウオッチング
 6月25日(月)、7月31日(火)、13・30~15・00、金箱の古里公民館。「飯縄山・登山道植物ふしぎウオッチング」の著者・市川伸人さんが飯綱高原に生育する植物を紹介。(無)、要予約。(申)同公民館窓口か(電)295・9707

 ●長野郷土史研究会古文書講座
 6月25日、7月23日、9月3日、10月15日、11月12日の(月)5回、19・00~20・10、南千歳町公民館。内容/善光寺門前の午札騒動参加者の供述書を読む。講師は同研究会長の小林一郎さん。受講料5回で3000円。1回のみは800円。要予約。(問)(電)224・2673

 ●簡単はつらつ健康体操(体験)
 6月27日(水)13・30~15・00、松代支所大会議室。(無)。飲み物、ヨガマット(バスタオル)持参。(問)松代ボランティアセンター(電)278・9580(平日10・00~16・00)

 ●ビーズアクセサリー無料講習会
 6月28日(木)10・00~12・00、新田町のもんぜんぷら座302.材料費のみ実費。初心者歓迎。(問)江森(電)090・4460・0218

 ●石坂学園食育クッキング教室おうちでdeliごはん
 6月28日、7月5日の(木)、14・00~17・00、早苗町の長野調理製菓専門学校。受講料各3500円(材料費2人分含む)。入会金1万円(白衣など含む)。28日/チリコンカン、トルティーヤ、サルサ、梅ジュース。5日/チェリーパイ。(申)(電)233・0602(9・00~17・00)

 ●ジョブカフェ信州「集団討論 セミナー」
 6月29日、7月6日の(金)、13・30~15・00、新田町のもんぜんぷら座701。44歳までの求職者対象。集団討論の流れやポイント、対策方法について。2日とも同内容。スーツ着用、筆記用具持参。ジョブカフェ信州のHPからか、電話で要予約。(問)(電)228・0320

 ●女性の浴衣着付け教室
 7月7日、14日の(土)2回、10・00~12・00、吉田公民館和室(ノルテながの3階)。(無)、要予約。持ち物/浴衣、半幅帯、腰ひも2本、着物ベルト、だて締め。(申)7月3日(火)までに同館窓口か(電)241・6354

 ●信濃美術館プレゼンツ!大人のアート体験
 7月7日(土)18・00~約2時間、権堂町のtorinoco(OPEN屋敷2階)。18歳以上対象のワークショップ。刺しゅう絵作家・宮崎友里さんの刺しゅう体験。オーガンジーの布に下絵を透かして、針と糸で絵を描きます。道具は主催側で用意。参加費500円。要予約。7月7日~16日(月)開催の表参道ギャラリーラインギャラリーウイーク期間のイベント。(申)(電)232・0052、(FAX)232・0050、(メール)npsam@npsam.com

 ●サンアップル文化教室 おりがみ教室
 7月15日、8月19日、9月2日、10月14日、11月4日の(日)5回、13・30~15・30、下駒沢の県障がい者福祉センター2階。小学生以上の障害のある人対象。参加費1000円。講師は日本折紙協会講師の関口知子さん。折紙、はさみなど持ち物あり。(申)6月30日(土)までに所定の用紙で窓口へ持参か、電話、ファクス、メールで。(問)(電)295・3441、(FAX)295・3511、(メール)sunapple@avis.ne.jp

 ●公開学習会「岐路に立つ長野の文化資源」
 6月30日(土)14・00~16・00、問御所町の市生涯学習センター4階。国立情報学研究所教授・高野明彦さん、凸版印刷文化事業推進本部担当部長・加茂竜一さん、県立長野図書館長・平賀研也さんがゲスト。文化資源のつなぎ方―デジタルアーカイブの可能性について講演や討議をします。清泉女学院大人間学部「文化学科」設置記念連続講座の第3回。(無)。(申)メールか電話で、住所、所属を清泉女学院大学 文化資源のつなぎ方6/30係へ。(メール)culture@sjc-nagano.ac.jp (電)295・1312