2020年2月22日土曜日

2月22日号

●禅とマインドフルネス
3月1日(日)、4月5日(日)、13・00~17・00、若里のサンライフ長野。内容/座禅、提唱「臨済録」(3月)、同「禅とマインドフルネス」(4月)、ありがとう禅の実習、懇親茶話会。指導は釈牟尼会老師の山本龍廣さん(3月のみ)と桐山紘龍さん。(無)、予約不要。(問)長野禅仏教会事務局(峰村)(電)090・4442・5019

●権堂イーストプラザ市民交流センターの講座
▽からだゆるめる健康体操 3月3日、17日の(火)、10・30~11・30。料金1回200円。定員各10人。無理なく体を動かします。水かお茶持参、動きやすい服装で。要予約
▽ハンドメイドdeアクセサリー 14日(土)11・00~15・00。プラバンを使ってアクセサリーやキーホルダー作り。料金300円。当日参加も可。(申)(問)(電)234・2906

●朔の会年中行事講座「意外に知らないお赤飯の話」
3月4日(水)9・30~13・30、大塚の更北公民館調理室。内容/池田玲子さんの赤飯と小豆の話、赤飯とかす汁、おかず2品の実習、試食。会費1000円。筆記用具、エプロン、マスク持参。2月29日(土)までに要予約。(申)(問)村田(電)090・2172・4072

●保健師×食生活改善推進協議会「糖尿病について」
3月4日(水)。[座学]10・00~11・00、川中島町公民館大会議室。市保健所の保健師が地区の実態を踏まえ糖尿病と生活習慣病について話します。(無)、予約不要。[実習]11・00~13・00、同公民館調理室。同推進協議会の指導で、予防のためのレシピを学び、調理します。参加費500円、要予約(費用を添えて窓口へ)。エプロン、マスク、三角巾、布巾、持ち帰り用容器持参。座学と実習、単独でも両方でも参加可。(問)同公民館(電)284・8222

●セリタリホームショールームの講座
▽小さな手作りポーセラーツ 3月5日(木)10・00~12・00。桃の節句か端午の節句用のプレートまたはオーナメント。1点1000円~2000円
▽おいしいパンを焼いてみましょう パン&お菓子 8日(日)。プレッツェル・ウインナーロール 17日(火)。ミックスフルーツ入りのパン・生チョコ 23日(月)。各10・00~13・00。参加費各2600円。持ち帰り、試食あり
▽コーヒーにあうお菓子教室(フィナンシェ・キャラメルクッキー) 14日(土)10・00~12・00。参加費2600円。いずれも要予約。(申)(問)高田の同ショールーム(電)219・6525

●お魚一日料理教室
3月7日(土)9・30~受け付け、早苗町の長野調理製菓専門学校。講師は同校の芋川寛史さん。マダイと旬野菜のホイル焼き、えび天巻きを作ります。参加費1000円。要予約。(申)2月24日(月)~29日(土)に住所、氏名、電話番号、「お魚一日料理教室参加希望」を長野水産物協同組合(高橋)(電)286・2811、(FAX)286・2812、(メール)nagano@sakana.gr.jpへ

●ハーバリウム、ハーバリウムネックレス・ボールペンレッスン
3月8日(日)、13・00~、14・00~、15・00~、権堂イーストプラザ市民交流センター。参加費/ボトル2本3500円、アクセサリー1000円~1500円。要予約。(申)さくら工房(稲田)(電)090・3106・5095、(メール)ina-blueleaf@nifty.com

●城山公民館市民講座
▽四季の移ろいを楽しむ 春のちぎり絵
3月18日(水)13・30~、東之門町の同館本館102。和紙を使ったちぎり絵で春を表現。受講料500円
▽ハンドメイドポーチ大作戦! 19日(木)10・00~、同館本館207。余り布で作るポーチ。箸袋、マスクケース、スマホケースの中から1点選択。布は用意しますが、素材のある人は持参。裁縫道具一式持参。受講料100円。いずれも電話で要予約。(申)(問)同公民館(電)232・3111(平日)

●エクセル講座
3月26日~9月24日の毎週(木)(祝日除く)、9・30~12・30、西鶴賀町の長野シルバー人材センターパソコン教室(市勤労者女性会館しなのき1階)。基礎から応用まで。受講料/月5400円。資料代4400円(教本2冊)。定員10人、先着順。(申)(問)パソコン班(村松)(電)090・2556・7442

●南部働く女性の家午後の講座
▽ベリーダンスでシェイプアップ 4月1日~9月16日の(水)12回、13・30~。教材費160円
▽基礎ステップからのハワイアンフラ 4月3日~9月18日の(金)12回、13・15~。教材費40円▽ビューティーヨガ 4月6日~9月14日の(月)11回、13・30~。教材費145円
▽エンジョイ!コーラス 4月9日~8月27日の(木)8回、13・30~。教材費1630円
▽ビューティ・ペルヴィス 4月13日~9月28日の(月)10回、13・30~。教材費30円
▽ビューティ・ペルヴィス・フローダンス 4月16日~8月20日の(木)9回、13・15~。教材費25円。(申)3月5日(木)13・00~。いずれも受講料は315円×回数分。市内在住か在勤の女性対象、学生除く。(申)指定の日時から、ほかは空きを確認してから諸費用を添えて、篠ノ井小森の同家窓口へ。(問)(電)292・8151

●「内多勝康」講演会
3月1日(日)13・00~、松岡の市リサイクルプラザ。(無)。元NHKアナウンサーで国立成育医療研究センター「もみじの家」ハウスマネジャーの内多さんが医療的ケアの実態などについて話します。当日参加も可。(申)(問)ながの知的障がい児者生活サポート協会(電)217・5203

●子どもの「やりたい」をカタチにする学びの場づくり
3月4日(水)15・00~16・00、南県町の長野合同庁舎5階会議室。講師はNPO法人Kacotam(カコタム)理事長の高橋勇造さん。信州こどもカフェ推進長野地域プラットフォーム主催の研修会。(無)、誰でも参加可。2月29日(土)までに要予約。(申)(問)長野地域振興局総務管理課県民生活係(電)234・9531、(FAX)234・9504、(メール)nagachi-kenmin@pref.nagano.lg.jp

●学びフェスタ朝陽特別講演会
3月6日(金)14・00~15・30、北長池の朝陽公民館体育館。育て直し・育ち直りアドバイザーで臨床心理士の角田春高さんが「今からでも間に合う 育て直し」の題で話します。(無)。(問)(電)243・7251

ワールドスタディカフェ
国際交流・協力に関心がある人のための学びの場

日時/3月7日(土)14:00~17:20

会場/南千歳のアイビースクエア3階Gルーム(守谷第一ビル)
第1部(14:00~14:30) 内閣府青年国際交流事業の紹介
第2部(14:30~15:40) 講演「自然災害の視点から国民総幸福(GNH)を考える」。講師は信大工学部准教授の豊田政史さん
第3部(15:50~16:30) トークセッション「日本と海外の災害対策の違いって?日本で土木を学ぶ理由は?」。パネリストは第2部講師の豊田さん、ネパール出身・清水建設 勤務のヨンジャン・サントスさん、エルサルバドル出身で信大大学院生のエルネスト・ロドリゲスさん
参加者交流会「ワールド交流カフェ」(16:40~17:20)

参加費/一般500円、学生300円、高校生以下(無)。軽飲食付き

主催/県青年国際交流機構(県IYEO)

申し込み/3月4日(水)までに氏名、メールアドレス、電話番号をファクスかメールで送信。定員80人になり次第締め切り

送信先/(FAX)292・9511、(メール)iyeonagano@yahoo.co.jp
(問)樋口(電)090・2678・3471 杉田(電)080・3449・8336