2017年9月16日土曜日

9月16日号

 ●長野赤十字病院講演会
 9月26日(火)13・30~14・30、若里の同病院南新棟2階第1研修ホール。(無)、予約不要。同病院乳腺・内分泌外科部副部長の中島弘樹医師が「乳がんNCCN(全米総合がんネットワーク)ガイドラインについて」のテーマで話します。(問)同院がん相談支援センター(電)226・4131

 ●明悠会研修会「毎田周一先生生誕112周年記念」講義
 9月30日(土)14・00~、中御所岡田のホテル信濃路。毎田仏教センター所長の羽田信生さんが「釈尊と親鸞―内省の教えとしての仏教」の題で話します。10月1日(日)も講義あり。参加費1日1000円。(問)明悠会事務局(電)284・7443

 ●長野音楽療法研究会主催講演会「認知症の現状と理解」
 9月30日(土)14・30~16・30、緑町の市芸術館アクトスペース。講師は栗田病院長の倉石和明さん。二胡奏者・高山賢人さんのコンサートも開催。料金/1000円。(問)同研究会(電)(FAX)263・7832

 ●信大工学部環境委員会市民公開講座
 10月5日(木)14・40~16・10、若里の同大工学部E2棟2階(国際科学イノベーションセンター)。(無)、予約不要。港湾空港技術研究所沿岸環境研究グループ長の桑江朝比呂さんが「東京湾の過去・現在・未来」「シギやチドリは何を食べている?」の題で話します。一般参加者で自動車での入場希望者は要事前連絡。(問)同学部EMS事務局(電)(FAX)269・5614

 ●長野市立博物館の催し
 ▽手仕事のじかん「裂き織り」 9月17日(日)13・00~15・00.材料費要。大人向けワークショップ
 ▽ほんものゼミナール 17日14・00~15・30.「江戸時代の名望遠鏡たち」の内容で学芸員が資料について解説。いずれも入館料(一般300円、高校生150円、小中学生100円)別途
 ▽子ども☆体験のひろば「手作りフォトフレーム」 18日(月)13・00~15・00.材料費250円。18日は敬老の日で入館無料。(問)(電)284・9011

 ●やさしいこけ玉教室
 9月22日(金)10・00~12・00、鶴賀七瀬の南部小児童センター。参加費400円。要予約。(申)ボランティアの会(電)221・9703

 ●動物園裏側探検隊
 9月23日(土)13・00~15・00、茶臼山動物園レクチャールーム。小学生以上対象。参加費は入園料(一般500円、小中学生100円)。(申)20日(水)~22日(金)に(電)293・5167

 ●講習会「キラキラコードの2連ブレスレット」
 9月23日(土)13・20~、新田町のもんぜんぷら座303.参加費1600円。要予約。(問)武井(090)3068・7839

 ●エクセル講座
 9月24日(日)、吉田のノルテながの。9・00~12・00関数とピボットテーブルで入出金管理。13・00~16・00関数とマクロで現金出納帳作成。受講料各3000円。平日の日中・夜間コースあり。(問)ネットプラザ長野(電)263・6444

 ●三輪公民館企画講座 ガンを予防する健康的ライフスタイル
 9月27日(水)10・00~12・00、同館3階ホール。(無)。講師は長野市民病院がん看護専門看護師の横川史穂子さん。(問)(電)234・4430

 ●ビーズアクセサリー無料講習会
 9月28日(木)10・00~12・00、新田町のもんぜんぷら座302.材料費のみ実費。(問)江森(090)4460・0218

 ●終活講座「人生最終コーナーの走り方」
 9月29日(金)13・30~15・00、箱清水のかがやきひろば湯福。市内在住の60歳以上対象。受講料100円。講師は県高齢者生協の太田秋夫さん。(申)27日(水)までに同ひろば窓口か(電)232・8335

 ●家族のためのストレスケア・カウンセリング入門
 10月1日(日)10・00~12・00、問御所町の市生涯学習センター3階。参加費1000円(テキスト代)。要予約。講師はストレスケア・カウンセラーの本木由子さん。(申)BTU栗田(電)(FAX)223・5504

 ●自分で出来るかんたんツボ押し講座
 10月3日(火)または6日(金)、10・00~11・30、富竹の東北老人福祉センター2階和室。市内在住の人対象。(無)。バスタオル、飲み物持参。講師はマッサージ師の柏木一清さん。(申)9月19日(火)~、同センター窓口か(電)296・5570

 ●実践起業塾
 10月5日~11月30日の(木)7回、18・30~20・30(最終日21・00終了)、緑町の長野市役所会議室。参加費7000円(テキスト代など)。創業支援の講座。主催/コミュニティビジネスネットワーク(CBN)長野。10月5日の初回のみ一般参加可。参加費1000円、要予約。
(申)9月27日(水)までに所定の要項により(FAX)217・4858、(メール)jimukyoku@cbn-nagano.netに送信か、(電)219・2188

 ●朝陽公民館ときめき講座「音楽に合わせて体を動かそう!」
 10月6日(金)、12日(木)、20日(金)の3回、10・00~11・00、同館体育館。(無)、要予約。1回だけの参加も可。内容(1)太極舞を体験=6日(2)シニアや初心者向けにアレンジしたダンスエクササイズ「ZUMBA GOLDを体験」=12日(3)ディスコ音楽に合わせ、当時のステップをフィットネス風にアレンジした「DISCO WORLDを体験」=20日。上履き、飲み物、タオル持参、運動のできる服装で。(問)(電)243・7251

 ●障がい者職業訓練「介護職員初任者研修科」
 10月20日(金)~来年1月19日(金)の平日、9・00~16・00、中御所岡田のZERO。対象は障害のある人で、コミュニケーションが取れ、身体介護の実技ができる人。(無)、教科書代など要実費。応募は10月6日(金)までに住所地の公共職業安定所に受講申込書を提出。10月13日(金)に選考会あり。(問)県長野技術専門校(電)292・2341


 ●続・古典を読む―歴史と文学 いま明かされる古代37
日程/9月30日、10月21日、28日、11月11日、25日の(土)5回
時間/14:30~16:20
会場/上松の金鵄会館講義室(長野高校)
内容と講師/(1)古代地域社会と遠距離交通=山梨大大学院教授・大隅清陽さん(2)律令国家と官人たち=山形大准教授・十川陽一さん(3)「国風文化」研究の現在=信大准教授・佐藤全敏さん(4)東大寺献物帳と正倉院宝物=元宮内庁京都事務所長・北啓太さん(5)大化改新と難波長柄豊碕宮=大阪大大学院准教授・市大樹さん
会費/5回で4500円(一括)
申し込み/住所、氏名、電話番号を明記して、はがきで〒380-0802長野市上松1~16~12 長野教育文化振興会へ郵送か、(メール)tajima@kinshi.orgへ送信。9月19日(火)必着
問い合わせ/(電)235・3822